プロフィール
元工事屋のおいちゃん
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 日記
- マコガレイ
- 食べログ
- プラモ
- リハビリ
- 脳梗塞
- めんたいロック
- 昭和
- 有名人の訃報
- 戦争遺跡
- ルアーフイッシングアーカイブス
- 漫画
- 破産
- 骨董品
- バブル
- 怪魚対決!
- トビエイ
- 工事現場よもやま話
- アカエイ
- イシガニ
- ホゴ
- モクズガニ
- マダイ
- フラットフイッシュ
- ヒラメ
- マゴチ
- 野菜
- ラーメン
- ボラ
- 中国のおいちゃん
- 納豆の容器
- 手掘り本虫
- 投げ釣り
- 潮干狩り
- 大あさり
- アサリ
- コノシロ
- ワカメ
- マッハ号
- ツーリング
- 商工会
- 新年のご挨拶
- イセエビ
- 禁酒
- 不眠症
- 健康食
- 確定申告
- 銀行
- いただき物
- 金券
- コンビニの君
- ハマチさんの話
- ノーベル賞
- フォークシンガー
- ビンテージルアー
- オフィスおいちゃん
- 大島てる
- ムカデ
- たんぱく毒の対処
- カマス釣り
- 瀬戸内爆釣隊
- カマスのおじいさん
- 工事課長
- TATOO君
- バイクいじり
- キノコ
- 税金
- 金貸し
- ホン怖
- 怪奇現象
- 猛暑
- エアコン
- 花火
- ラブロマンス
- IT
- 不倫は文化
- 経営者のたわごと
- ミシシッピーアカミミガメ
- 八百屋のおいちゃんと魚屋のおいちゃん
- ロックフイッシュ
- ギンポ
- 火葬場
- アイナメ
- 川釣り
- 食用ガエル
- 交通事故
- カラス
- 北朝鮮拉致問題
- チヌ
- ゲーリーヤマモト
- ウエーディング
- 波平さん
- 子育て
- 新幹線
- 火事
- 入魂
- ヘッドライト
- RCサクセション
- 恐怖体験
- 侍ジャイアンツ
- デビットボウイ
- イーグルス
- 道の駅
- イシガレイ
- ビートルズ
- URCレコード
- 雑草
- 派遣
- ハリネズミ
- エソ
- ウエダー
- 冷音
- 怪談ナイト
- ゴールデンレトリバー
- 金魚
- キビレ
- 松山
- オフィスおいちゃん
- サンダーバード
- イシガニ
- Rock
- 蝉の幼虫
- ウグイ
- メッキ
- アカニシ
- ツバクロエイ
- 食リポ
- ハボウキガイ
- ハマチ
- 釣り具修理
- アナゴ
- 餌釣り
- ヒラメ
- 日記
- 音楽インプレ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:103
- 総アクセス数:262754
QRコード
▼ おいちゃんの久しぶりのライトタックルの釣行!
こんばんは!
おいちゃんです。
今日は潮が悪かったのですが出てみました。
おいちゃん先日の刺身がわるかったのか食あたりで会社をお休みしました。
突然の腹痛…。
吐き気もあったので病院に行きました。
検査の結果…。
腸炎ビブリオの食中毒…。
2日前の刺身が良くなかったみたいです…。
本日回復したので夕刻釣りにでかけましたが。
ソフトルアーのライトタックルのみでの釣行。
開始後全くあたりなし…。
干潮1時間前にようやくあたりが…。
目前でマゴチの頭が見えた!
目測40㎝。
そのまま抜き上げようとしたら落ちた(笑)
その後またもあたりが!
またも強引に抜き上げようとしたら…。
またも40㎝クラスマゴチが護岸際に落ちた(笑)
手掴みで捕まえようかと思ったが流血の惨事になりそうだったのであきらめた…。
日も沈みもうマゴチは難しいかな?と思いながらキャストを続ける…。
さすがに足元も見えなくなってきたのでもうやめようかと最後のキャスト!
手前の敷石まで丁寧にリトリーブ。
手前の敷石に引っかけたと思ったがなんかヒットしたみたい…。
そのままごぼう抜き!
上がってきたのはアイナメかと思ったが

画像がすごく暗いが帰って検寸すると26㎝カサゴ。
カサゴのサイズをわしはほとんど計ったことはないが…。
たぶん自己記録の26㎝。
ヒットルアーはいつものゲ~リ~ヤマモト4インチスクリュウテールグラブホワイトラメ。
もっとでかいかと思ったが
以前放水路でクロソイ釣りにはまったことがあるが広島でのロックフイッシュのアベレージの限界サイズに近い。
最終的にクロソイのわしの最大サイズは34㎝に終わったが…。
それ以来久々のロックフイッシュ記録ですね。(当時のわしの釣り友は38㎝のクロソイ釣り上げましたが…。)
最近太田川のシーバスのアベレージに限界?(絶望感を感じているので)
当分ライトタックルの釣行をしてみようかと思います。
まあ冷凍庫にマゴチが大量に凍ったのがあるんでちょっと雑なやりとりしてしまいましたね。
なんかよくわからんが最近ライトタックルでの釣りがなんかおもろい。
またでかいシーバスが釣れ始めたら気が変わるかもしれませんが(笑)
おいちゃんです。
今日は潮が悪かったのですが出てみました。
おいちゃん先日の刺身がわるかったのか食あたりで会社をお休みしました。
突然の腹痛…。
吐き気もあったので病院に行きました。
検査の結果…。
腸炎ビブリオの食中毒…。
2日前の刺身が良くなかったみたいです…。
本日回復したので夕刻釣りにでかけましたが。
ソフトルアーのライトタックルのみでの釣行。
開始後全くあたりなし…。
干潮1時間前にようやくあたりが…。
目前でマゴチの頭が見えた!
目測40㎝。
そのまま抜き上げようとしたら落ちた(笑)
その後またもあたりが!
またも強引に抜き上げようとしたら…。
またも40㎝クラスマゴチが護岸際に落ちた(笑)
手掴みで捕まえようかと思ったが流血の惨事になりそうだったのであきらめた…。
日も沈みもうマゴチは難しいかな?と思いながらキャストを続ける…。
さすがに足元も見えなくなってきたのでもうやめようかと最後のキャスト!
手前の敷石まで丁寧にリトリーブ。
手前の敷石に引っかけたと思ったがなんかヒットしたみたい…。
そのままごぼう抜き!
上がってきたのはアイナメかと思ったが

画像がすごく暗いが帰って検寸すると26㎝カサゴ。
カサゴのサイズをわしはほとんど計ったことはないが…。
たぶん自己記録の26㎝。
ヒットルアーはいつものゲ~リ~ヤマモト4インチスクリュウテールグラブホワイトラメ。
もっとでかいかと思ったが
以前放水路でクロソイ釣りにはまったことがあるが広島でのロックフイッシュのアベレージの限界サイズに近い。
最終的にクロソイのわしの最大サイズは34㎝に終わったが…。
それ以来久々のロックフイッシュ記録ですね。(当時のわしの釣り友は38㎝のクロソイ釣り上げましたが…。)
最近太田川のシーバスのアベレージに限界?(絶望感を感じているので)
当分ライトタックルの釣行をしてみようかと思います。
まあ冷凍庫にマゴチが大量に凍ったのがあるんでちょっと雑なやりとりしてしまいましたね。
なんかよくわからんが最近ライトタックルでの釣りがなんかおもろい。
またでかいシーバスが釣れ始めたら気が変わるかもしれませんが(笑)
- 2024年7月27日
- コメント(2)
コメントを見る
元工事屋のおいちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 11 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 12 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 24 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント