プロフィール

元工事屋のおいちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2023年12月 (2)

2023年11月 (5)

2023年10月 (5)

2023年 9月 (1)

2023年 8月 (1)

2023年 7月 (1)

2023年 6月 (2)

2023年 5月 (3)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (1)

2023年 2月 (2)

2023年 1月 (1)

2022年12月 (2)

2022年11月 (4)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (1)

2022年 7月 (1)

2022年 6月 (3)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (2)

2022年 2月 (1)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (2)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (1)

2021年 3月 (1)

2020年 9月 (1)

2020年 7月 (2)

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (5)

2020年 4月 (1)

2019年12月 (1)

2019年11月 (1)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (1)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2018年11月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (2)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (4)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (2)

2016年11月 (4)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (6)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (6)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (8)

2015年12月 (6)

2015年11月 (5)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (6)

2015年 5月 (4)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (7)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (5)

2014年12月 (7)

2014年11月 (6)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (5)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (6)

2014年 5月 (4)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (5)

2014年 1月 (5)

2013年12月 (2)

2013年11月 (3)

2013年10月 (7)

2013年 9月 (4)

2013年 8月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:23
  • 昨日のアクセス:103
  • 総アクセス数:262742

QRコード

のっこみ!

こんばんは!



釣りも自粛要請の最中…



そういえば当分刺身食ってないな…



せっかくの連休だし



なぜわしが釣りに出ないかというと



ルアー用リールのPEラインが無い



ライン巻きかえればいいだけの話なのではあるが



ラインを買って鉄板買うとほぼ1か月の使える金が無くなる



餌釣の道具、仕掛けは腐るほどあるのでできれば餌釣で逃げたいというのが本音である



が…なかなかあるもので対応するしかないので



なかなかうまくいかない…



幸いにもPE1号巻いたリールとプライアルのバイブ1個、まめさん1個あった



 近所の漁師のおじさんがうなぎ筒をあげに来た



午前中釣ったというエイをもらった



刺身と肝がうまいとのうわさを聞いたので



片ひれと肝臓だけ袋に入れた



頭部分はほぼゴミである



漁師のおじさんと世間話しておると



久しぶりの大きなあたり!



プライアルフックボロボロだったのでばれると思ったが
なんとかネットイン!



昨年は一人でとりこみできず涙をのんだが
これで安心した



立派なのっこみチヌである



s4ri3asnvm8dabia6enx_480_480-995c9b78.jpg



その後プライアルを消失したので



まめさんにチェンジしたところ



大きなあたりが



先ほどのチヌとは比べ物にならないほどのパワーでラインを引き出す



どうやらたぶんアカエイ、それもかなりでかいクラス



砂地が露出した場所に移動し引き上げようと試みたが



馬力をあげて海へ向いて泳ぎ出した



ラインを半分ほど出されたところでラインブレイク



釣れそうなルアーがこれで全部なくなった…



するとさっきの漁師のおじさん



兄ちゃんルアーやろう



ウナギ筒に引っかかるルアーをどっさりわしの目の前に置いて行ってくれた



鉄板も数個あったのでまた考えよう



コロナ禍でまたわしのような破産者が増えそうな気がする



まあお金に頼るか頼らないかだけの話なんですけどね



ちなみに釣れたチヌ帰宅後計ったら45㎝



久しぶりチヌ捌いたら大変だった



どこかのユーチューブでエイの刺身とエイのレバ刺しがうまいとのことだったので試してみることに…



y3hgwwfpk2c4goo32buz_480_480-adaf3854.jpg



まずエイのお刺身を…



うまく軟骨が引けとらん…



軟骨無いとこ食ってみたが



3枚おろしする労力考えると



そこまでして食べるものではない…



おまけに皮をはぐのが相当たいへんである



それではチヌのお刺身



漁師のおっちゃんがそれうまいぞ〜と言っておったが



たしかに臭みも無く普通においしく頂けた



最後にレバ刺し



薄いピンクの肝がエイの肝



ちょっと黒みかかったのがチヌの肝(でかい肝だったので一緒に食ってみた)



57mn4yjstchv6djuuuh6_480_480-702fa27a.jpg



提供禁止になるまで牛のレバ刺しが大好きだったので
久しぶりのレバ刺しである



チヌ肝はやわらかすぎたが食べれない事は無い



エイのレバ刺しはどちらかというとうまい!



今度エイが釣れたら肝だけ頂こう



なんだか臓器売買の悪徳業者みたいだが…(笑)



レバ刺しが大好きな人は普通においしく頂けると思います



食あたりとかあるのかわからないので



あくまで自己責任でお願いします(笑)



それにしてもルアーでチヌ釣ったの何年ぶりだったんだろう…



k8nwo5aek77vopftkd6s_480_480-c7bfb1b5.jpg


 

コメントを見る