プロフィール
ウーノ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:109
- 昨日のアクセス:59
- 総アクセス数:199698
QRコード
▼ 久々施設
- ジャンル:釣行記
9月14日木曜 いつもの施設
三浦方面で2連チャンホゲくらい、夏休みも終わり混雑解消してきてるようなので いつもの施設に行ってきました。
ここ数日イナダも出始めてるので、ショアジギタックル タコタックル ついでにエギングタックルで イナダ タコ アオリ調査です。
未だにトップでの釣りが忘れられず 開始30分程はポッパー投げましたが、施設でショアジギロッドでポッパーを投げ続ける精神力は自分にはありませんでした 笑笑!
それでも1時間程は青物メインのルアーばかりチョイスして投げ倒しましたが、皆無。
近くのシーバス狙いの常連さんがセイゴを2度かけてるのを見てたら セイゴでいいから魚からの反応が欲しくなり エギングロッドにVJつけてキャスト開始。
数投目にゴゴゴッ 完全にセイゴだと思ってたけど、徐々にパワフルに走り出して青物じゃね?
エギングロッドに0.6 リーダ–10ポンド 更にVJのフック心配なんで ハラハラドキドキしながら 長時間ファイトで無事ゲット!

その後は続かず、また皆無に戻り施設職員さんとダベってると、無線で先端で激しくボイル続いてるとの情報が入り 行ってみるも やっぱり静かな海に戻ってました 笑。
なんだか今日は待ってれば そのうち近くでボイル始まりそうな雰囲気だったんで エギングやタコ狙いながらボイル待ちしてると はるか遠くで激しくボイル笑!
エギングもタコも何もないので 最後はショアジギロッドでジグぶん投げようと決めて キャストしてると何度か届かない距離でボイルはしてるものの全然近くには来ない。
いい加減帰ろうと 思ってフルキャストした瞬間 遂に自分から届く距離でボイル始まりましたが、キャスト方向とは全然違う方向だったんで急いで回収してると静かな海に 泣!
まだいるでしょって ボイルあった付近にしばらく投げ倒すも何もなく帰宅しました。
なんとかイナダ釣れたけど、釣ったんじゃなく釣れちゃった感が強いんで 次回は狙って釣りたいっす。
三浦方面で2連チャンホゲくらい、夏休みも終わり混雑解消してきてるようなので いつもの施設に行ってきました。
ここ数日イナダも出始めてるので、ショアジギタックル タコタックル ついでにエギングタックルで イナダ タコ アオリ調査です。
未だにトップでの釣りが忘れられず 開始30分程はポッパー投げましたが、施設でショアジギロッドでポッパーを投げ続ける精神力は自分にはありませんでした 笑笑!
それでも1時間程は青物メインのルアーばかりチョイスして投げ倒しましたが、皆無。
近くのシーバス狙いの常連さんがセイゴを2度かけてるのを見てたら セイゴでいいから魚からの反応が欲しくなり エギングロッドにVJつけてキャスト開始。
数投目にゴゴゴッ 完全にセイゴだと思ってたけど、徐々にパワフルに走り出して青物じゃね?
エギングロッドに0.6 リーダ–10ポンド 更にVJのフック心配なんで ハラハラドキドキしながら 長時間ファイトで無事ゲット!

その後は続かず、また皆無に戻り施設職員さんとダベってると、無線で先端で激しくボイル続いてるとの情報が入り 行ってみるも やっぱり静かな海に戻ってました 笑。
なんだか今日は待ってれば そのうち近くでボイル始まりそうな雰囲気だったんで エギングやタコ狙いながらボイル待ちしてると はるか遠くで激しくボイル笑!
エギングもタコも何もないので 最後はショアジギロッドでジグぶん投げようと決めて キャストしてると何度か届かない距離でボイルはしてるものの全然近くには来ない。
いい加減帰ろうと 思ってフルキャストした瞬間 遂に自分から届く距離でボイル始まりましたが、キャスト方向とは全然違う方向だったんで急いで回収してると静かな海に 泣!
まだいるでしょって ボイルあった付近にしばらく投げ倒すも何もなく帰宅しました。
なんとかイナダ釣れたけど、釣ったんじゃなく釣れちゃった感が強いんで 次回は狙って釣りたいっす。
- 2017年9月14日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 21 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント