プロフィール

工藤

その他

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (8)

2020年12月 (8)

2020年11月 (6)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (6)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (9)

2020年 4月 (8)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (8)

2019年12月 (8)

2019年11月 (9)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (8)

2019年 8月 (7)

2019年 7月 (9)

2019年 6月 (8)

2019年 5月 (7)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (8)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (8)

2018年11月 (9)

2018年10月 (8)

2018年 9月 (8)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (9)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (8)

2017年11月 (8)

2017年10月 (9)

2017年 9月 (9)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (8)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (9)

2016年11月 (9)

2016年10月 (7)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (9)

2015年11月 (4)

2015年10月 (1)

2015年 8月 (2)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (8)

2015年 3月 (9)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (9)

2014年11月 (8)

2014年10月 (9)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (21)

2013年11月 (21)

2013年10月 (23)

2013年 9月 (16)

2013年 8月 (24)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (21)

2013年 5月 (20)

2013年 4月 (21)

2013年 3月 (21)

2013年 2月 (19)

2013年 1月 (17)

2012年12月 (19)

2012年11月 (21)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (19)

2012年 8月 (20)

2012年 7月 (22)

2012年 6月 (21)

2012年 5月 (21)

2012年 4月 (21)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (20)

2012年 1月 (19)

2011年12月 (21)

2011年11月 (22)

2011年10月 (23)

2011年 9月 (20)

2011年 8月 (22)

2011年 7月 (16)

2011年 6月 (15)

2011年 5月 (16)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (16)

2011年 2月 (14)

2011年 1月 (17)

2010年12月 (14)

2010年11月 (20)

2010年10月 (13)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (13)

2010年 7月 (13)

2010年 6月 (12)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:39
  • 昨日のアクセス:249
  • 総アクセス数:4510379

西高東低

  • ジャンル:日記/一般
コレを言うとかなりの人を敵に回すのは解っていますが、あえて口に出しておく。
 
 
うどんは西高東低
 
 
まぁ、なに食っても「美味い」って言うタイプなのですが(爆)
 
 
でも、確実に、関東よりも関西のうどんが美味い。(ドンベェですら、関西工場産のほうが美味い)
そして少しジャンルは違うかもしれないけど、四国のうどんはもっと美味く、ビックリしたのは小倉のうどんだった。
ゴボテンという文化が浸透していない関東人にすら、あの出汁とゴボテンのコラボは「なにコレヤバス・・・」というレベル。
 
まぁ、ぶっちゃけ、ちがうのは醤油だろと・・・
麺より汁のほうが大事なのか。
 
 
 
関東でも、何店か美味いうどんを食べさせてくれる店はあります。
 
埼玉では・・・
 

 
 
川越の蔵街、小路を入っていくと・・・
 
 
 
うんとん処 春夏秋冬
 

 
 
うどんのキモは醤油だよなぁ・・・と思うのは訳があり、やっぱりこちらのお店は醤油屋が始めたうどん屋なのです。
 
 

 
 
関西の人が言うところの、辛い関東の醤油。
東北の人は慣れてる味。
 
 
喉が渇いたら、帰りに菓子屋横丁でキュウリw



 
いつ行っても売ってるのが凄い(笑)
 
 
 
で、これも敵を作りそうだが言ってしまう。
 
蕎麦は東高西低!
 
 
だと思うw
 
 
 
もう20年近く通っている、ある峠の茶屋で出す蕎麦。
 
 
 
 
空気が美味いから蕎麦が美味くなるという説もあり(笑)
 
ただね、なんだかんだあっちの蕎麦、コッチの蕎麦とか言ってるけど、けっきょく立ち食いでも蕎麦食ったら「美味いねぇ!」って言っちゃうのです・・・
 
ルアー釣りが好きとかエサ釣りが好きとか、デカイの小さいのとか色々あるけど、「結局は釣りが好きなのかどうかが大きなところ」と言う話しでした(爆)

コメントを見る