プロフィール

遠藤 真一
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:191
- 昨日のアクセス:191
- 総アクセス数:1090313
QRコード
▼ ご報告
- ジャンル:釣行記
Megabassの遠藤です。この度Advance枠で活動して行く事となりました事をご報告致します。宜しくお願いします。
Megabassと言えば、言わずと知れたBassメーカーと言うイメージで私もいましたが、ソルトルアーも徐々に浸透してきました。
そんな中、ボトムスラッシュと言うブレード付きのジグヘッドを使ってヒラメを釣って欲しいとの依頼がありました。今、思うとこれがお付き合いするキッカケとなりました。


取材のタイミングでも85cmのヒラメを釣ったり

マゴチやイシモチをバタバタと釣る事が出来ました。

チャターの威力を見せつけられました。
夏には60センチのブラックバスを

メガバス×アーボガスト

クロダイにもCUTVIB

ロッドはパンゲア92L

ソルト&ストリームの取材でも活躍してくれました^^

メタルエッジでランカー

FLAPPERのプロトでヒラマサ
多魚種にわたる釣果をあげる事が出来ました。
房総はシーバスのハイシーズンになりました。
干潟、磯マル、ヒラスズキと忙しくなりますがシーズンを満喫したいと思います。
今後とも宜しくお願いします。
Megabassと言えば、言わずと知れたBassメーカーと言うイメージで私もいましたが、ソルトルアーも徐々に浸透してきました。
そんな中、ボトムスラッシュと言うブレード付きのジグヘッドを使ってヒラメを釣って欲しいとの依頼がありました。今、思うとこれがお付き合いするキッカケとなりました。


取材のタイミングでも85cmのヒラメを釣ったり

マゴチやイシモチをバタバタと釣る事が出来ました。

チャターの威力を見せつけられました。
夏には60センチのブラックバスを

メガバス×アーボガスト

クロダイにもCUTVIB

ロッドはパンゲア92L

ソルト&ストリームの取材でも活躍してくれました^^

メタルエッジでランカー

FLAPPERのプロトでヒラマサ
多魚種にわたる釣果をあげる事が出来ました。
房総はシーバスのハイシーズンになりました。
干潟、磯マル、ヒラスズキと忙しくなりますがシーズンを満喫したいと思います。
今後とも宜しくお願いします。
- 2014年12月5日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
| 10:00 | 釣り開始25分で…自己記録更新! |
|---|
| 08:00 | 間違いなく僕には忘れられない魚 僕と清流鱸 |
|---|
| 00:00 | [再]ダイワの釣り専用くつの威力! |
|---|
| 11月21日 | 1日当たり700円? 去年買ったウェーダーが浸水 |
|---|
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 3 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 6 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 20 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ












最新のコメント