プロフィール
遠藤 真一
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:240
- 昨日のアクセス:358
- 総アクセス数:1053147
QRコード
▼ 内房ライト五目
- ジャンル:釣行記
大時化後、何処も状況はイマイチと判断して近場の風の背負える漁港に行って来ました。
噂ではアジがサビキで釣れているとの事だったので、ある程度釣果のかたいヒイカを釣ってからライトゲームをするプランだ。
ポイントは狭い一角しか空いて居なかったが、早速、ヒイカを狙ってみる。
ラトルで寄せるか迷ったが、正攻法でボトムをとり探っていくとアタリがあるが抱ききらない。
細かくシャクリを入れ、フォールスピードに気を使っていると浮きアタリ!

サイズも良いので楽しい(^^)
二桁を超えポツポツと釣れ続けたので、目的のライトゲームを試してみる。
壁際を探るとワラワラと小さなメバルが顔を出してきた。
しかし、食いきらない。
サイズが小さい様な感じだったので、クリア系でアクションを入れてみたらヒット!

更に数引き追加するも小さい…。小さ過ぎる…。
そんなワケでアジに狙いを変える。
沖にフルキャストしカウントをとりつつ刻んでいくも反応がない。
そんな中、表層でセイゴが騒がしい。
かまってみるが、こちらもショートバイトで乗らない。
いつの間にかモジリも無くなった。と思った瞬間にココン。
ヒット!
なんだ?シーバスかと思いながら寄せるとアジだ!

サイズは小振りだが内房の美味いアジ(^^)

ボトムから探ってくるとフグの攻撃にあう…。
しかも、フォールでアタリがない。
巻きでしか食わないなんて

足元に泳いできたカニを

なんだかんだ癒され楽しめました。

ヒットルアー (メガバス)
ジグヘッド:0.7g 赤目
ワーム:チリメン クリア&パールグロー
Android携帯からの投稿
噂ではアジがサビキで釣れているとの事だったので、ある程度釣果のかたいヒイカを釣ってからライトゲームをするプランだ。
ポイントは狭い一角しか空いて居なかったが、早速、ヒイカを狙ってみる。
ラトルで寄せるか迷ったが、正攻法でボトムをとり探っていくとアタリがあるが抱ききらない。
細かくシャクリを入れ、フォールスピードに気を使っていると浮きアタリ!

サイズも良いので楽しい(^^)
二桁を超えポツポツと釣れ続けたので、目的のライトゲームを試してみる。
壁際を探るとワラワラと小さなメバルが顔を出してきた。
しかし、食いきらない。
サイズが小さい様な感じだったので、クリア系でアクションを入れてみたらヒット!

更に数引き追加するも小さい…。小さ過ぎる…。
そんなワケでアジに狙いを変える。
沖にフルキャストしカウントをとりつつ刻んでいくも反応がない。
そんな中、表層でセイゴが騒がしい。
かまってみるが、こちらもショートバイトで乗らない。
いつの間にかモジリも無くなった。と思った瞬間にココン。
ヒット!
なんだ?シーバスかと思いながら寄せるとアジだ!

サイズは小振りだが内房の美味いアジ(^^)

ボトムから探ってくるとフグの攻撃にあう…。
しかも、フォールでアタリがない。
巻きでしか食わないなんて

足元に泳いできたカニを

なんだかんだ癒され楽しめました。

ヒットルアー (メガバス)
ジグヘッド:0.7g 赤目
ワーム:チリメン クリア&パールグロー
Android携帯からの投稿
- 2015年12月14日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント