プロフィール
遠藤 真一
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:95
- 昨日のアクセス:161
- 総アクセス数:823933
QRコード
▼ 干潮間際の釣行
- ジャンル:釣行記
仕事が終わりタイドグラフを見るとギリギリ陸っぱりで釣りが出来るかの瀬戸際。急いでエントリーするも潮位が無いもののクロダイが瀬の上に居るのがわかる。
シンペンでは食わせられず、カットバイブ55をチョイス。普通は根掛かりを恐れて入れないバイブレーションだが、カットバイブは別モノ。
着水と同時に巻きはじめ、牡蠣瀬の上をロッドを立て気味にして巻いてくる。
濁音混じりの感触が伝わってヒット
かなり可愛いサイズだが綺麗な個体。
ベイトが潮位と共に落ちてくるのを最後まで待っていたシーバスがヒット。
満潮から打てたらデカイのが出たかも!秋は楽しいですね(^^)
ロッド : Silver Stream81
リール : EXSENCE C3000HMD
ライン : アバニ フルキャスト
リーダー : SeaBass SHOCK LEADER
ルアー : CUTVIB55
- 2019年10月9日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ヘチチヌのライン選択
- 15 時間前
- rattleheadさん
- 【かっ飛びチューニングキット…
- 24 時間前
- 平田孝仁さん
- 大橋川シーバス 僕にだけバチ…
- 2 日前
- 西村さん
- 自分流。基本的なサーフヒラメ…
- 6 日前
- BlueTrainさん
- 込みと季節、日没、日の出、鱸…
- 6 日前
- こいのぼりさん
- ベイトリールの飛距離テストを…
- 8 日前
- 柳竿 シンゴさん
- 五島列島ヒラスズキ遠征
- 11 日前
- タケさん
- 釣りの事って書くの難しい...
- 16 日前
- ふぃーもくんさん
- 自分なりの楽しさと真実を求め…
- 18 日前
- 有頂天@さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 筑後川シーバス春のデイゲームpart5
- yaku
-
- オープンエリアのシャローでは、、、
- シーバスくん
最新のコメント