プロフィール
遠藤 真一
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:289
- 昨日のアクセス:810
- 総アクセス数:1034640
QRコード
▼ コノシラススイマーで河川90up
- ジャンル:釣行記
昨年から使っているコノシラスシャッド、コノシラススイマーというルアーがある。
ランカー便で主に使っていたのだが、コノシロの群れに入ってしまうと見失う程コノシロなルアーだった。
やはり、コノシロの群れ中でバイトに持ち込むには弱ったり、瀕死のコノシロを演出したい。
秀逸に仕上がった状態のルアーを壊していく様な感じも忍びなかったのだが、リップ付きのコノシラスシャッドはレンジの補正程度の注文をつけ、遊び幅の広いコノシラススイマーの方には、破綻するくらい横に倒れたりギリギリの線まで入力に対して反応する泳ぎの崩壊を求めた。
コノシロの泳がせ釣りをする際、1発叩いてやると横を向き水面をピタピタと叩く。これがシーバスを呼びスイッチを入れる。
この動きを演出出来れば良いなと!食わせのタイミングを自ら作る攻める釣りが展開出来る。
他のテスターの注文こそわかりませんが、そんな思いをのせて開発には伝えました。
ランカー以外は写真も撮って貰えない船にお世話になっているのですが、ウチはランカー便ですと言われてしまうと何も言えない!笑
仰る通りで御座います。
自分も船に乗る時はランカー以外求めていないのでこの船に乗っています!
だからデカイルアーしか投げないのです!
だからこそ、本気で楽しくて釣れるルアーが誰よりも必要なんです!笑
そして、ついにラストサンプルが届いたのでチョット増水気味の河川で使ってみました。
いつもの立ち位置、見た目にはわからない複雑な牡蠣のスリットの上を波紋を立ててコノシラススイマーを引いてくる。更に複雑に絡み合う流れの手前から連続でヒラ打ちさせて流し込むとドスンとかなりの重みを感じヒット!
しかし、流れに乗って狭いスリットの中を足元まで泳いで来た為サイズ的には全く気にならなかったが、足元でリフトすると反転反撃。デカイ!
周りは牡蠣ばかりなので躊躇する事も無く強引に頭を向けてランディング。
陸っぱりでコノシロが居ない状況でもしっかりと
バイトしてくれたので、秋は特に有効なルアーになると思います。
ランカー便も楽しみです。
発売まであと少し!楽しみにしていて下さい。
タックルデータ
ロッド : シルバーストリーム サーフェスマスター
リール : カルカッタコンクエスト400
ライン : アバニ キャスティングPE 4号
リーダー : オーシャンレコード 50lb
ルアー : コノシラススイマー
- 2019年10月11日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 春の関東遠征と潮来つり具センター初訪問してきた |
---|
08:00 | 【LEGARE】誕生日に人生初!まさかの大物 |
---|
00:00 | [再]流心を攻略するならこのルアー |
---|
5月1日 | 梅の花咲く里川とアマゴ テンカラ竿を手に |
---|
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント