プロフィール

パズデザイン

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年10月 (17)

2024年 9月 (10)

2024年 8月 (7)

2024年 7月 (12)

2024年 6月 (11)

2024年 5月 (18)

2024年 4月 (22)

2024年 3月 (15)

2024年 2月 (12)

2024年 1月 (21)

2023年12月 (22)

2023年11月 (11)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (24)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (15)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (17)

2022年12月 (15)

2022年11月 (18)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (20)

2022年 8月 (9)

2022年 7月 (12)

2022年 6月 (20)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (16)

2022年 3月 (18)

2022年 2月 (20)

2022年 1月 (27)

2021年12月 (21)

2021年11月 (21)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (18)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (14)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (12)

2021年 3月 (15)

2021年 2月 (13)

2021年 1月 (22)

2020年12月 (18)

2020年11月 (14)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (12)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (14)

2020年 6月 (15)

2020年 5月 (16)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (19)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (24)

2019年11月 (23)

2019年10月 (21)

2019年 9月 (14)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (15)

2019年 6月 (18)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (22)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (28)

2018年12月 (28)

2018年11月 (25)

2018年10月 (33)

2018年 9月 (28)

2018年 8月 (21)

2018年 7月 (24)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (21)

2018年 4月 (23)

2018年 3月 (29)

2018年 2月 (27)

2018年 1月 (31)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (30)

2017年 9月 (29)

2017年 8月 (32)

2017年 7月 (32)

2017年 6月 (32)

2017年 5月 (32)

2017年 4月 (33)

2017年 3月 (34)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (37)

2016年12月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:103
  • 昨日のアクセス:1017
  • 総アクセス数:3281012

来春発売!!グランソルジャー190Fの「釣れる為の」を大公開!! 森大介(神奈川県)

冬将軍が寒波を暴れさせ真冬到来て感じに寒くなりましたねぇ〜(><)
いつの世も将軍様は恐ろしいですねぇ〜(≧∇≦)
皆さん風邪など引いてませんか!?
自分は何とか何とかは風邪引かないみたいで相変わらず元気な神奈川のパワフルオヤジ森大介です♪
今回のテスターログは前回初登場しましたreedが贈るビッグミノー・グラ…

続きを読む

マルチの勧め。 行方昌人(千葉県)

皆さんこんにちは。
テスターの行方です。
 
 
近年、ソルトルアーは多様化の時代。
たくさんの魚種を相手にして釣りを楽しむスタイルも、新しい発見や自分のアングラー道に深みを与えてくれるきっかけをくれたりします。
 
時々、ビギナーの方にどうやったら上手くなれるか?という質問を受けることがあるんですが、私は…

続きを読む

小粒でピリリと辛い! 林健太郎(広島県)

こんにちは、広島の林です。
今年の広島市内河川状況ですが、例年ならコノシロに着くコンディションのよいシーバスが狙える時期なのですが、今年の広島市内河川は様相が違います。
なんて…それはアングラー目線の希望であって、自然は今年に合った動きをしているだけなんですけどね。
そんな毎年の状況変化に合わせていく…

続きを読む

熱い季節の初冬!魚種多彩で楽しめます。 佐藤直樹(神奈川県)

神奈川のテスターの佐藤です。
神奈川の釣況が思わしくないため、どうしても伊豆方面への釣行が増えてしまいます。
でもね、釣れるんです、いい魚が。
だから往復7時間でも遠いと思わなくなってきた今日この頃♪
先日も沖磯から、ショアロックで
47cmのランカーサイズのオオモンハタをキャッチしました。
結構波も被る…

続きを読む

磯ヒラ遠征で使ったルアー 河野剛志(鹿児島県)

こんにちは
鹿児島の河野です
少し前になりますがヒラスズキ釣りに長崎の対馬に遠征したのでそのときの様子をご紹介したいと思います。
私が住む鹿児島では近場に南薩や佐多といった有名なフィールドがあります。
わざわざ遠征って!っと鹿児島の地元アングラーに怒られそうですが、メインの釣り加え、観光や食事ありの旅…

続きを読む

ハイシーズンだからこそトライしたいこと。 花川常雄(愛媛県)

こんにちは、愛媛の花川です。
前回のレポートでは秋の始まりで、サヨリ・イナッコでこれからハイシーズンの始まり!!という感じでした。
今回はハイシーズン真っ只中!
ベイトが豊富です♪
そんなハイシーズンですが、ハイシーズンには手堅いところへ行きがちですが、ハイシーズンこそいろんなところへ行くのも面白いです…

続きを読む

寒ブリシーズン!! 竹内克仁(新潟県)

皆さんこんにちは。
新潟の竹内です。
最近は秋も深まり日本海特有の海況で出船率が下がっておりますが、お待ちかねの寒ブリの時期になってきました♪♪♪
しかし今年は高水温の影響でしょうか、、、?
まだワラサ主体で本格的ではありませんが、諦めずしっかりシャクリ続ければ答えは帰ってきますので集中力を切らさず頑張っ…

続きを読む

意外な「魚!?」との出会い 佐藤浩(秋田県)

こんにちは、秋田の佐藤です。
今回は11月9日に福島県真野川のサケ有効利用調査に行ってきました。
結果はボーズでしたが、楽しい『お魚』との出会いがあったのでレポートします(笑) 
真野川は一昨年も行きましたが、その時は調査開始一時間前に地震があり、直後にサケがいなくなり釣果無しでした。
今回はどうかなと思っ…

続きを読む

紅葉とトラウト 上田克宏(青森県)

皆様こんにちは、青森の上田です。桜前線が北上して来てから約半年、紅葉前線が南下し、そして間も無く青森もモノクロの世界に...短いトラウトのハイシーズンが終わりました。
9月の最終日は台風の影響もあり〆の釣行と言うことも無く強制終了となりましたが、禁漁も押し迫る9月24日に来年発売されるロンジン社のトラウト…

続きを読む

快適ウェアーでサーフウォーキング!? 小松雅弘(茨城県)

皆様こんにちは!!
河川以外にサーフも大好きな茨城県の小松です。
幼い頃、自宅から海が近く、その頃から釣り以外に潮干狩り、地引き網、海水浴等をサーフで楽しんできました(^^)/
その地元サーフでは、シーズン到来♪
そして、リバーシーバスも最盛期!!
毎年この時期はどこで何するか迷います(^^;)))
という事で、今回…

続きを読む