プロフィール

パズデザイン

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/3 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 2月 (12)

2024年 1月 (21)

2023年12月 (22)

2023年11月 (11)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (24)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (15)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (17)

2022年12月 (15)

2022年11月 (18)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (20)

2022年 8月 (9)

2022年 7月 (12)

2022年 6月 (20)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (16)

2022年 3月 (18)

2022年 2月 (22)

2022年 1月 (27)

2021年12月 (21)

2021年11月 (21)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (18)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (14)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (12)

2021年 3月 (15)

2021年 2月 (13)

2021年 1月 (22)

2020年12月 (18)

2020年11月 (14)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (12)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (14)

2020年 6月 (15)

2020年 5月 (16)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (19)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (24)

2019年11月 (23)

2019年10月 (21)

2019年 9月 (14)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (15)

2019年 6月 (18)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (22)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (28)

2018年12月 (28)

2018年11月 (25)

2018年10月 (33)

2018年 9月 (28)

2018年 8月 (21)

2018年 7月 (24)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (21)

2018年 4月 (23)

2018年 3月 (29)

2018年 2月 (27)

2018年 1月 (31)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (30)

2017年 9月 (29)

2017年 8月 (32)

2017年 7月 (32)

2017年 6月 (32)

2017年 5月 (32)

2017年 4月 (33)

2017年 3月 (34)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (37)

2016年12月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:628
  • 昨日のアクセス:976
  • 総アクセス数:3013923

【アイテム紹介】軽快な着心地でトラウトを楽しむ『メッシュパックベスト』!!

皆様こんにちは!!
コジマです。

いや~、いよいよもって
渓流解禁が目前となりました!!

一部渓流は2月解禁もあったり、東日本では4月解禁の地域も多いですが、一先ずは大きな目安であります3月1日がやってきますよ!!

と言う事で、それに合わせてパズデザインのトラウトベストのご紹介でも書こうかな~なんて思って素材を集めていたところ、気づいてしまったんですよ…


待って…

メッシュパックベストの解説…

去年書いてないやん!!!!


待て待て待て待てい!!!!
そりゃマズイ!!!!

って事で、今日は改めて昨年発売にされて解説が書かれていなかったこちらのアイテムのご紹介です!!

pfvybsuoohwuvav48odv_480_480-29c5a35d.jpg
​ZFV-043 メッシュパックベスト
価格:¥15,600(税込¥17,160)
本体:ナイロン100%
メッシュ部:ポリエステル100%
カラー:チャコール
サイズ:フリー
製品ページは
コチラ

jr4e349aeomnf3ube86z_480_480-99197bb9.jpg
背面画像



シンプルな作りと前身頃と背面のメッシュが軽快な着心地
メッシュパックベスト
パックベストタイプなので各ベルトでサイズ調整でき、ウェアの厚みが変わっても1サイズで対応可能です。

95nnz963conwagrrnohz_480_480-b5dd3958.jpg
実際の使用イメージ

もちろん通年使用できますが、
前面、背面共に大胆にメッシュを配置していますので、やはり
夏渓流やゲータースタイルとの組み合わせは抜群に良いと思います!!

em6ix4h8hbtcwv3pmvw9_480_480-59cf1ae4.jpg
着用イメージ

また、
シンプルな作りで軽快な着心地使い勝手なので短時間釣行や里川でのお手軽釣行にもオススメです♪

ogrurg8evkomuchzogtx_480_480-d8dede19.jpg
ベストは写ってませんが出張終わりに夕涼みがてらのウェットスタイル♪


と言った感じのメッシュパックベストですが、ここからは
細かい部分の機能を解説していきたいと思います。

まず、先程も申しましたが
前面、背面共に大胆なメッシュ仕様になっています。

9bzdmfxg9m3r75chv3dx_480_480-f935fe03.jpg
前面、背面の裏側です。

オーソドックスな布帛のベストと違い、
肩部分、サイド部分はバックル式のベルト仕様になっており、サイズ調整が容易な事はもちろんですが、肩回りや腕の動かしやすさの向上にも一役買っています

wdo5pccck4csepahvp8n_480_480-b5d4d0ee.jpg
肩ベルト部分

b8p8daxjcp7asjd9h96p_480_480-37708b49.jpg
サイドベルト部分

また、
背面もそれに合わせ
肩回りや腕の動きを妨げにくいように大きくカットされたデザインになっています。

p49ravzpvrmdg4y59jow_480_480-261caf78.jpg
画像赤丸部分を大きくカットしたデザイン

この辺りが
軽快な着心地に繋がっているんです♪


続いては収納関係

シンプルな作りに見えますが、
実は各所にポケットを配置して収納力は中々のものとなっております!!

まずは
フロントポケットですが、メインポケットとなるこのポケットはフォームインルアーケースⅡのサイズのBOXが2個収納可能です。

u7ei5kh96ppkrjfo72g7_480_480-ef05832e.jpg
このサイズのBOXが…

gxf9c2v8b2sefd7n53jd_480_480-60f67dd7.jpg
2枚楽々♪

また、MAGBITE社の
マグタンクフリー(XL)サイズのBOXも収納可能な厚みもありますので、大型ミノーを収納したBOXも携行可能です。

j45a77ipijm6p29hvdac_480_480-741e9991.jpg
このサイズも…

snchh46wo27dawwz8ckr_480_480-fe1b8a20.jpg
OK!!


続いて
フロント前面のサブポケットですが、こちらもフォームインルアーケースサイズの薄型のBOXが一つ入るくらいのスペースはあります。

vggcu7yjdr672cvm9im3_480_480-4a17ca4d.jpg
こんな感じです!!



チェスト部分のポケット(小)はリーダーや巻き尺タイプのメジャー、スナップケースなどを収納するのにちょうど良いサイズ♪

62txfzxckdjfafifaie8_480_480-3f674c89.jpg
チェストポケット

44jwofp9c2wkpzocpsip_480_480-7bac4607.jpg
これくらいのサイズ感です!!

9wnmpcya3w9zwwof2wz5_480_480-b66b1198.jpg
実際に収納するとこんな感じ!!


と、この辺のポケットはパッと見でわかるんですが、
実はまだまだポケットがあります!!

両前身頃の内側にはファスナー付きの内ポケットを配置!!

obv5x72pjxxhuxz9d9b3_480_480-66767d1b.jpg

結構大きなポケットなのでスマホの収納などもOK!!

そしてそして更に!!


こんな所もポケットになってます!!

hwnmub6d47c7vre52sg5_480_480-fb5b7f9b.jpg
両前身頃サイド部分(入口はマジックテープ留め)

7ze246phj82ruvbpnnog_480_480-6a20ce31.jpg
ここのポケット、
サイズもかなり大きい!!

前身頃の両側に大型のポケットがついております!!

入口はファスナーではなく面ファスナー(マジックテープ)式ですが、深さもあるポケットなので内容物もそんなに簡単には落ちないかと思います。


この流れで背面の収納も見ていきましょう!!


背面のメッシュ部分はファスナー式の大型ポケットになっております。

vzpbdhjaemtzfxom6c4j_480_480-56a9d2cb.jpg
こんな感じのポケットです!!

個人的にここにはおにぎりや携行食、ポイズンリムーバーや虫刺されの薬、財布など
『使用頻度は高くないけど持って行くと便利なアイテム』を入れています。


そして
本体下部には600mlクラスのペットボトルも収納可能なビルトイン式ボトルホルダーを配置


hpcdyd6m7x5kj3snrtd4_480_480-80ce5b54.jpg
600mlクラスのペットボトルも収納可能!!

kygid2sxptcfh7ixdifc_480_480-1c938efb.jpg
収納時イメージ

この位置のボトルホルダーですが、ソルト用のベストなどでも採用していますが、
意外と取り出しやすく、なおかつ
重心が体の中央にくるので重心が偏りにくいのも特徴です♪


そしてラストは
Dカン!!

熊鈴付けたり、ピンオンリール着けたり、ネット着けたりと何かと出番の多いDカンもしっかり配置しております!!

rvgy9kyok47ce4tpcofx_480_480-4c3699c5.jpg
フロントには両側チェスト部に!!

kc8ug8m7acvxbhow7kc7_480_480-e15573c9.jpg

サイドは両側メインポケット下部に!!

g6am4sjpc7wbih6pesfn_480_480-3a665c0f.jpg

背面も下部両サイドに!!

i76tthkm3fab9ytrksmd_480_480-470a0105.jpg

背面上部にはネット用大型Dカンも配置!!

こういう具合に
フロント、サイド、背面と各所にDカンが配置されています。



と言った感じでシンプルで軽快な着心地・使い勝手ですが、ポケットの数やDカンなどもしっかり配置されており、物足りなさは感じない作りかと思います!!

夏場はもちろん、通年使っていただけるメッシュパックベスト、
是非今年のトラウトのベスト選びの選択肢に入れていただければと思います♪


それでは今日はこの辺で。







・パズデザインHP
http://www.pazdesign.co.jp/

・TAGIRI HP
https://www.pazdesign.co.jp/products/tagiri/

・パズデザイン公式Facebook
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・パズデザイン公式Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja

・fimo釣りログ一覧
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧
https://onl.tw/nD36kYf

・Pazdesignテスター小助川光昭連載【マッチの部屋】ログ一覧
https://onl.tw/jebCWV5

・Pazdesignテスター飛田俊一郎連載【MAKING OF STREAM BEYOND】ログ一覧
https://onl.tw/dbTtUHx

・特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】ログ一覧
https://onl.tw/RhQ6ejz

コメントを見る