プロフィール

パズデザイン

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 4月 (22)

2024年 3月 (15)

2024年 2月 (12)

2024年 1月 (21)

2023年12月 (22)

2023年11月 (11)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (24)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (15)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (17)

2022年12月 (15)

2022年11月 (18)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (20)

2022年 8月 (9)

2022年 7月 (12)

2022年 6月 (20)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (16)

2022年 3月 (18)

2022年 2月 (20)

2022年 1月 (27)

2021年12月 (21)

2021年11月 (21)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (18)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (14)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (12)

2021年 3月 (15)

2021年 2月 (13)

2021年 1月 (22)

2020年12月 (18)

2020年11月 (14)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (12)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (14)

2020年 6月 (15)

2020年 5月 (16)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (19)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (24)

2019年11月 (23)

2019年10月 (21)

2019年 9月 (14)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (15)

2019年 6月 (18)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (22)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (28)

2018年12月 (28)

2018年11月 (25)

2018年10月 (33)

2018年 9月 (28)

2018年 8月 (21)

2018年 7月 (24)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (21)

2018年 4月 (23)

2018年 3月 (29)

2018年 2月 (27)

2018年 1月 (31)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (30)

2017年 9月 (29)

2017年 8月 (32)

2017年 7月 (32)

2017年 6月 (32)

2017年 5月 (32)

2017年 4月 (33)

2017年 3月 (34)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (37)

2016年12月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:112
  • 昨日のアクセス:907
  • 総アクセス数:3056585

汽水湖に効く!ディブルシリーズ使い分け解説! 平井孝典(鳥取県)

みなさんこんにちは。
鳥取の平井です。

今年の夏はとにかく暑くて、体調管理に全力を注ぐ日々が続いてております。

そんな暑い季節、ここ鳥取では汽水湖でのシーバスデイゲームやボートシーバスがこの時期の風物詩となっております。

イナッコやイワシなどのベイトに付いたシーバスをオカッパリやオフショアから狙います。

そこで大活躍してくるのがバイブレーションプラグのディブルシリーズ。

サイズや重さ違いの4種を、状況に合わせて使い分けながら狙っています。



h2cunrwdcjnfyf8s9k5r_480_480-91a68bcd.jpg
ディブル55S&55TGの製品ページはこちら
ディブル65S&65TGの製品ページはこちら



ディブルはオリジナルの65Sと55Sの2サイズに加え、タングステン仕様の高比重モデル65TGと55TGの4種がラインナップ。


それぞれの特徴を活かす事が釣果を伸ばす事に繋がります。



・ディブル65S
まず汽水湖での出番が1番多く、組み立ての軸となるのが65S。
広範囲をサーチする為のパイロットとしても優秀です。

サイズの割に浮力があるので、汽水湖などのシャローエリアでも快適に扱う事ができます。

スリムなシルエットで小刻みよく振えるアクションが特徴的です。




88u6ar23nbxt2n2ngwck_480_480-dc5034c1.jpg



fwa83vyw9f5trgeaczo7_480_480-03d37d8c.jpg




・ディブル55S
シーバスからの反応が鈍い時や、ショートバイトが重なる時は55Sの使いどころ。

小粒なサイズ感と軽さを活かしたスローな巻き速度で、しっかりと口の中にルアーを入れる事ができるようになります。

トゥイッチなどのアクションを加える事にも向いていて、任意で食わせの間を作る事も可能です。




b37229bds5okcyitd5vx_480_480-e492e606.jpg




・ディブル55TG
オリジナルの55Sが7gなのに対し、タングステンモデルの55TGは10.5gと3.5g増し。

この差は大きく、飛距離の向上に大きく貢献しています。食わせやすいサイズを遠くで見せる事ができるのは大きなメリット。

シャローエリアでも扱い易く、巻き抵抗も少ないので長時間投げ続けても疲れにくいのも大事なポイントです。




sfoor9ngkw9onyw3y4ou_480_480-25b20f97.jpg




・ディブル65TG
オカッパリでは水深の深いエリアや流れの早い河川、オフショアでのボートシーバスが得意なこのモデル。

オリジナルが11.5gに対してタングステンモデルが18gとその差6.5g。底取りが容易になり、深いレンジでしっかりとアピールする事ができます。

そしてその重さが最大限活きるのが飛距離。

オカッパリではもちろんのこと、ボートで突発的に発生するナブラを射程圏内に捉えられる可能性が高くなります。




wimfwoeg78gjpix3kkuy_480_480-9fb5cde2.jpg



z3t4tk7bimav2ovsnd6b_480_480-02748a10.jpg



ディブルシリーズはシーバスだけでなく、青物などの回遊魚や今流行りのチヌゲームにも対応できるので、様々なシチュエーションで魚種も絞らずに使ってほしいルアーです。

9t6j5bfjykbwekfkm4dc_480_480-63218a22.jpg



まだまだ暑い日が続きますがしっかりと暑さ対策をして、こまめな水分補給を忘れずにデイゲームを楽しみたいですね。


その暑さ対策にオススメなのが、ドライフーディ&ラッシュタイツ。



3afibsanvk3msx74o6th_480_480-1e205f61.jpg
ドライフーディーの製品ページはこちら
ラッシュタイツの製品ページはこちら



吸汗速乾で直射日光を避け、日焼けを防止しながら虫除けにもなる快適アイテムです。

釣りは楽しく快適に。

ですよね!








 

↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓​​​​

・パズデザインHP

・TAGIRI HP

・パズデザイン公式Facebook

・パズデザイン公式【X】

・パズデザイン公式Instagram

・fimo釣りログ一覧

・スタッフ志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧

コメントを見る