プロフィール

パズデザイン

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 3月 (15)

2024年 2月 (12)

2024年 1月 (21)

2023年12月 (22)

2023年11月 (11)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (24)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (15)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (17)

2022年12月 (15)

2022年11月 (18)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (20)

2022年 8月 (9)

2022年 7月 (12)

2022年 6月 (20)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (16)

2022年 3月 (18)

2022年 2月 (20)

2022年 1月 (27)

2021年12月 (21)

2021年11月 (21)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (18)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (14)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (12)

2021年 3月 (15)

2021年 2月 (13)

2021年 1月 (22)

2020年12月 (18)

2020年11月 (14)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (12)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (14)

2020年 6月 (15)

2020年 5月 (16)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (19)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (24)

2019年11月 (23)

2019年10月 (21)

2019年 9月 (14)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (15)

2019年 6月 (18)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (22)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (28)

2018年12月 (28)

2018年11月 (25)

2018年10月 (33)

2018年 9月 (28)

2018年 8月 (21)

2018年 7月 (24)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (21)

2018年 4月 (23)

2018年 3月 (29)

2018年 2月 (27)

2018年 1月 (31)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (30)

2017年 9月 (29)

2017年 8月 (32)

2017年 7月 (32)

2017年 6月 (32)

2017年 5月 (32)

2017年 4月 (33)

2017年 3月 (34)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (37)

2016年12月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:41
  • 昨日のアクセス:1265
  • 総アクセス数:3055607

十和田湖のヒメマスと紅葉 佐久間康寿

こんにちは、パワフルワーカーの佐久間です。

ご無沙汰しておりますが、十和田湖に行ってきたので画像とレポート送ります。

10月1日解禁ヒメマス。

秋田と青森の県境にある十和田湖。(国立公園)

8pxbzszue57rii6k4tbu_480_480-9bab3d68.jpg

z9f5ui5rng2o4d6uj7xj_480_480-e7449f97.jpg

産卵の為、岸際に接岸するヒメマス。

岸沿いに立ちこんで釣る釣りのスタイル。

足元をペアリングの為、回遊する。
ソコを狙う釣り。

秋の紅葉景色と。
婚姻色のヒメマス。

全てがこの時期ならでは釣り物です。

9ica2uuiomm3dpwd9884_480_480-c3545866.jpg

54cp3vw34pkrsdp5jr3w_480_480-6a5387dc.jpg

cz8umbcpe8hnb6ngouub_480_480-e32f5d2c.jpg

今しか出来ない釣りがあるのも、釣りの魅力。

皆様も魚種問わず今楽しめる釣りを楽しみましょう。

ところで、流石は青森、時期的に朝夕は気温10度前後になります。
寒さ対策でしっかりとしたウェアーも用意した方が良いかと思います。

季節はしっかり進行している事はお忘れなく。

その辺りはPazdesignから良いのが出てると思いますので、是非。



・Powerful Worker HP
http://powerfulworker.shop-pro.jp/

・Powerful Worker Facebookページ
https://www.facebook.com/powerfulworker/



・パズデザインHP↓              
http://www.pazdesign.co.jp/              

・パズデザイン公式Facebook↓              
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/              

・fimo釣りログ一覧↓         
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign         

☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪      
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪         
『pazdesign_official』で検索お願いします!!

コメントを見る