プロフィール

パズデザイン

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (11)

2024年 5月 (18)

2024年 4月 (22)

2024年 3月 (15)

2024年 2月 (12)

2024年 1月 (21)

2023年12月 (22)

2023年11月 (11)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (24)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (15)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (17)

2022年12月 (15)

2022年11月 (18)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (20)

2022年 8月 (9)

2022年 7月 (12)

2022年 6月 (20)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (16)

2022年 3月 (18)

2022年 2月 (20)

2022年 1月 (27)

2021年12月 (21)

2021年11月 (21)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (18)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (14)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (12)

2021年 3月 (15)

2021年 2月 (13)

2021年 1月 (22)

2020年12月 (18)

2020年11月 (14)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (12)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (14)

2020年 6月 (15)

2020年 5月 (16)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (19)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (24)

2019年11月 (23)

2019年10月 (21)

2019年 9月 (14)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (15)

2019年 6月 (18)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (22)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (28)

2018年12月 (28)

2018年11月 (25)

2018年10月 (33)

2018年 9月 (28)

2018年 8月 (21)

2018年 7月 (24)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (21)

2018年 4月 (23)

2018年 3月 (29)

2018年 2月 (27)

2018年 1月 (31)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (30)

2017年 9月 (29)

2017年 8月 (32)

2017年 7月 (32)

2017年 6月 (32)

2017年 5月 (32)

2017年 4月 (33)

2017年 3月 (34)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (37)

2016年12月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:226
  • 昨日のアクセス:842
  • 総アクセス数:3123691

日曜日のどうでもいい話 その83

皆様こんにちは!!
コジマです。

3連休ど真ん中の『どうでもいい話』です。
久し振りに週末フルに埼玉にいますが…仕事してます…orz
先週も先々週もその前も釣りに行ってたんしゃーないです。

遊ぶも働くも自己責任。
それが社会人です。

まあ、私が言っても重みが全くありませんがwww

という事で本日のBGMはこちら↓

Iron Maiden『Aces High』(演奏開始は0:30くらいから)

はい、アイアン・メイデンで御座います。
イギリスをそしてNWOBHMを代表するヘビーメタルバンドで御座います。

今回メタルをチョイスしたのは先週の福島でのイベントの際に、上州屋白河店様のスタッフの方がこのブログを見ていただいていて、しかもメタル好きだという事でリスペクトを込めてチョイスしました♪
(イベント搬入時の館内BGMもメタルでしたし(笑))

このAces Highは『PowerSlave』というアルバムに収録されていますが、ただひたすらにカッコイイです!!
個人的にあまり聞いてこなかったメタルを改めて勉強しようと思った時に最初に聴いた1曲ですが、1曲目から大当たりを引いてしまいました。

まあ、なんと言いますかブルース・ディッキンソンの伸びのある歌声、流麗で壮大なツイン・リードのギター、そして楽曲全体を牽引するリズム隊(特にベース!!)。
『まさにこの1曲!!』と言っても良いのではないでしょうか。

曲頭から最後まで全てが聴き所で御座いますので是非!!


という感じで今週ですが、先週のイベントから続く福島ウィークでした。

初開催の『ふくしまワカサギ・ルアーフェスタ』では2018の秋冬アイテムを展示させていただきましたが、中々好評で御座いました♪
ウィンドガードパーカーにパンツ、そして今年のダウンパーカー、ダウンパンツとワカサギ用、そして中禅寺湖の解禁用の防寒ウェアが人気でしたね。

あとこちらでもフィットハイウェーダー。
既に穿いていただいてる方も増え、皆様興味津々の様子。
小売店様、来春も宜しくお願いします♪(笑)

そしてLowbiteDaycampで色々お世話になったチーム・福島の皆様も遊びに来てくれたり。

ondbnmn2zhp9ebwm2vrt_480_480-11820026.jpg
皆さんナイスガイ過ぎる(嬉涙)

休憩でジュース買ったら当たりが出たり。

9px564k3gexxof9juj99_480_480-1d5247ea.jpg
1本買うつもりが2本になると何選ぶか劇的に悩みます(笑)

とっても温かく優しい福島に心和んで帰ってきました♪

で、福島から帰ってきたと思ったらまた福島へ。
イベントは郡山、今度はいわきへ。

サポーターの志賀君といわきの渓流へ撮影に。
志賀君のガイドのお陰で抜群の渓相と美しいヤマメやイワナと出会う事が出来て大満足♪

ek9tphep46wo2dnbdxip_480_480-367519a0.jpg

5n5bv4dr2rdrtki4z53d_480_480-c5634300.jpg

2pwyzviacvt57gptezgm_480_480-268dcbd6.jpg

hc8zoteomf8rxjpxpb8v_480_480-df9fc245.jpg

n4gr8b8a7isz44a88sro_480_480-73615e6e.jpg

o9joakmx4pb3avohs39i_480_480-70b0035d.jpg

7p86iaa5suo4db7sr2tw_480_480-45e53a15.jpg
志賀君が釣ったナイスサイズなヤマメ。ほんのり秋色♪

er8ns3wgm66jhugkrich_480_480-846d9023.jpg

志賀君と色々な話をしながらの釣行、本当に楽しかったです♪
たまにヤングと釣りに行くと新鮮な話が聞けて良いですね。
まあヤングな分、藪漕ぎも激しいしオジサンは翌日体バキバキでしたけどねwww

あと面白かったのが志賀君が付けてたコレ↓
eb3svuomf95apiybpser_480_480-5a192de4.jpg
この黒と黄色のシマシマの棒。

これ、なんでもスズメバチとアブ除けのアイテムらしいです。
なんでもスズメバチやアブの天敵である『オニヤンマ』を模してあるらしく、これを付けておくとハチやアブが寄ってこないのだとか。

科学的根拠はわかりませんが、昔から渓流をされている方や山猟師さんも使っているそうで、志賀君も効果は実感できているとの事。

今年アブとスズメバチに悩まされた身としては試してみる価値は十分にありますね♪
(『ヤンマスティック』って名前で作ろうかな(笑))

そしてそんな福島の渓流にはチラホラと秋の気配が。

8s43kr6i3r5gi4wj9pyh_480_480-45d20530.jpg

hgs52bfkpdp4uns5a763_480_480-638137e2.jpg

気が付くと禁漁まであと2週間。(早い川は既に禁漁に)
おそらくこの釣行が今年最後になりそうですね。
今年は本当に良く渓流に行った年だと思います。

早春の狩野川、雪の残る奥入瀬渓流、初めての北上川サクラマス、思わぬ爆釣だった桂川の支流、アブだらけの夏の福島、そして初秋の東北三連戦。

どの川もどの魚も甲乙付けれないほどに素敵でしたね。
来年も素敵な川で素敵な魚達に会えるのが楽しみです。

禁漁期間は寂しいですが、この期間があるからこそ次のシーズンへの夢や妄想が膨らむのかもしれません。

数やサイズはあまりこだわるタイプではありませんが、来年は尺ヤマメ、尺イワナ釣りたい!!

そしてそろそろソルトの釣りに…
(実は今年まだ一回も海で釣りしてない…7)

そんな事を思いながら今日はこの辺で♪





・パズデザインHP↓  
http://www.pazdesign.co.jp/  

・パズデザイン公式Facebook↓  
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/  

・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・fimo釣りログ一覧↓  
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪ 
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪  
『pazdesign_official』で検索お願いします!!

コメントを見る