プロフィール

パズデザイン

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 3月 (15)

2024年 2月 (12)

2024年 1月 (21)

2023年12月 (22)

2023年11月 (11)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (24)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (15)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (17)

2022年12月 (15)

2022年11月 (18)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (20)

2022年 8月 (9)

2022年 7月 (12)

2022年 6月 (20)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (16)

2022年 3月 (18)

2022年 2月 (20)

2022年 1月 (27)

2021年12月 (21)

2021年11月 (21)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (18)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (14)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (12)

2021年 3月 (15)

2021年 2月 (13)

2021年 1月 (22)

2020年12月 (18)

2020年11月 (14)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (12)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (14)

2020年 6月 (15)

2020年 5月 (16)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (19)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (24)

2019年11月 (23)

2019年10月 (21)

2019年 9月 (14)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (15)

2019年 6月 (18)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (22)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (28)

2018年12月 (28)

2018年11月 (25)

2018年10月 (33)

2018年 9月 (28)

2018年 8月 (21)

2018年 7月 (24)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (21)

2018年 4月 (23)

2018年 3月 (29)

2018年 2月 (27)

2018年 1月 (31)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (30)

2017年 9月 (29)

2017年 8月 (32)

2017年 7月 (32)

2017年 6月 (32)

2017年 5月 (32)

2017年 4月 (33)

2017年 3月 (34)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (37)

2016年12月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:355
  • 昨日のアクセス:1265
  • 総アクセス数:3055921

10年ぶりの当たり年! 竹内克仁(新潟県)


こんにちは。
新潟の竹内克仁です。

今年の東港は10年ぶりの
サワラの当たり年!
しかも過去に経験したことのない程の量が回遊してきました!!

2~3kgクラスが主体で連日パワフルなファイトを繰り広げています。

そんな中
バックウォッシュ・ビヨンド 110SP/110Sが大活躍!

x3f9h8mrzurayfxef85i_480_480-b27ec134.jpg
(ショップオリジナルカラーで)

oazde5mbzh78hiuk268b_480_480-1b190f38.jpg
(ノーザンピンクも人気カラー)

tp4gdpt7cf54mtvpcp2e_480_480-4133bb74.jpg
(危うく丸のみされるところでした)

ゆったりとしたジャークにストップを織り交ぜ食わせの間を作ると、、、
横っ飛びでルアーを引ったくっていきます!!
例年のサゴシと違い80cmを超えてくるサワラ!ボートシーバスタックルでは魚に翻弄されまくりでシイラタックルまで登場です(笑)

そしてこれがダブルトリプルヒットしてくるものですから私はタモ入れで大忙し(汗)

そんなある時ちょっとした不注意でサワラの口の中に指が入ってしまい、、、

想像しただけでゾワッとしますが、グローブをしていたお陰で大怪我を免れました。
ta7ihd8cnw8kpws4ywu9_480_480-b1a8bf56.jpg

jeu9bn4j5p37cdpp26ty_480_480-a0599439.jpg



アルティメットG-2のカンガルー皮がスッパリと裂けましたが、、、(涙)
指を切ることなく済みました。

ライフジャケットは当然ですが帽子サングラスグローブ等も
保護アイテムとしての重要性を再認識しました。

ウェア選びは見た目や価格ももちろん大切ですが本来の被服の役割には
『体温調節』『体の保護』等があります。
ご自身の身体、用途に合った専用ウェア・帽子・専用グローブを選ぶ事をおススメします。






・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・パズデザイン公式Instagram↓
https://www.instagram.com/?hl=ja

・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

コメントを見る