プロフィール

パズデザイン

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 3月 (15)

2024年 2月 (12)

2024年 1月 (21)

2023年12月 (22)

2023年11月 (11)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (24)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (15)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (17)

2022年12月 (15)

2022年11月 (18)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (20)

2022年 8月 (9)

2022年 7月 (12)

2022年 6月 (20)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (16)

2022年 3月 (18)

2022年 2月 (20)

2022年 1月 (27)

2021年12月 (21)

2021年11月 (21)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (18)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (14)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (12)

2021年 3月 (15)

2021年 2月 (13)

2021年 1月 (22)

2020年12月 (18)

2020年11月 (14)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (12)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (14)

2020年 6月 (15)

2020年 5月 (16)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (19)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (24)

2019年11月 (23)

2019年10月 (21)

2019年 9月 (14)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (15)

2019年 6月 (18)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (22)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (28)

2018年12月 (28)

2018年11月 (25)

2018年10月 (33)

2018年 9月 (28)

2018年 8月 (21)

2018年 7月 (24)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (21)

2018年 4月 (23)

2018年 3月 (29)

2018年 2月 (27)

2018年 1月 (31)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (30)

2017年 9月 (29)

2017年 8月 (32)

2017年 7月 (32)

2017年 6月 (32)

2017年 5月 (32)

2017年 4月 (33)

2017年 3月 (34)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (37)

2016年12月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:155
  • 昨日のアクセス:1265
  • 総アクセス数:3055721

春が待ちきれず… 佐藤浩(秋田県)

記録的寒波が日本列島を覆い寒い毎日が続いてますが、いかがお過ごしでしょうか?
私も流行に遅れず、インフルエンザをしっかりゲット(泣)
体調管理が大事だと身をもって痛感しています。 

各地ではフィッシングショーが行われていますんで、皆様もしっかりとインフルエンザ対策されて下さいね。
 
ところで先日、2018年初釣行で岩手の管理釣り場に行ってきました。
今頃?とお思いかもしれませんが、トラウトアングラーは基本禁漁期間、ましてや秋田の冬は雪もあるのでこんなものです(笑)

禁漁期間とわかっていてもやはり体がウズウズするもので、ついつい管理釣り場に足が向かいます。

釣行日は最強寒波の中でしたが、幸いも天気に恵まれ、綺麗なビックレインボーと遊んできました。
 
do3h8cux8siyuripim9w_480_480-6c8efdc6.jpg

管理釣り場に限らず、各地の冬季釣り場のメイン魚種でもあるレインボートラウトは他の渓魚にはない豪快なジャンプや、パワフルなダッシュが魅力的な魚です。

東北の管理釣り場は魚のコンディションも良いので、解禁前の腕慣らしには持って来いですね♪
 
そして当然ながら朝は氷点下の冷え込みなので、基本的な保温は、ストレッチウォームアンダーシャッとストレッチアンダータイツのインナーに、ウォームレインスーツやダウンジャケット、ウィンドガードパンツで完璧に!

春が近づくにつれて朝は氷点下でも、日中は天気がよければ暖かくなってくるので、気温の変動に合わせ、インナー、ミドラーを脱ぎ着して調整できるように、きっちりレイヤリングして臨みましょう。
 
この日はポンドから見える岩手山が綺麗で、もうすぐ解禁(岩手は3月1日)する、その麓を流れる渓流に思いを馳せた最高の1日でした。
 
5gk6a5ajstv47omj3a67_480_480-badb0864.jpg

あぁ、待ち遠しい!!!!(笑)





・パズデザインHP↓  
http://www.pazdesign.co.jp/  

・パズデザイン公式Facebook↓  
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/  

・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・fimo釣りログ一覧↓  
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign
 

コメントを見る