プロフィール

パズデザイン

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (11)

2024年 5月 (18)

2024年 4月 (22)

2024年 3月 (15)

2024年 2月 (12)

2024年 1月 (21)

2023年12月 (22)

2023年11月 (11)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (24)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (15)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (17)

2022年12月 (15)

2022年11月 (18)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (20)

2022年 8月 (9)

2022年 7月 (12)

2022年 6月 (20)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (16)

2022年 3月 (18)

2022年 2月 (20)

2022年 1月 (27)

2021年12月 (21)

2021年11月 (21)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (18)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (14)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (12)

2021年 3月 (15)

2021年 2月 (13)

2021年 1月 (22)

2020年12月 (18)

2020年11月 (14)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (12)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (14)

2020年 6月 (15)

2020年 5月 (16)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (19)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (24)

2019年11月 (23)

2019年10月 (21)

2019年 9月 (14)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (15)

2019年 6月 (18)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (22)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (28)

2018年12月 (28)

2018年11月 (25)

2018年10月 (33)

2018年 9月 (28)

2018年 8月 (21)

2018年 7月 (24)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (21)

2018年 4月 (23)

2018年 3月 (29)

2018年 2月 (27)

2018年 1月 (31)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (30)

2017年 9月 (29)

2017年 8月 (32)

2017年 7月 (32)

2017年 6月 (32)

2017年 5月 (32)

2017年 4月 (33)

2017年 3月 (34)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (37)

2016年12月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:323
  • 昨日のアクセス:780
  • 総アクセス数:3108246

feelだけじゃない!!早春必携ルアー『ラブラ90S』!!

皆様こんにちは!!
コジマです。

だいぶバチ絡みの釣果が聞こえてくるようになりましたね!!
なので今回は繰り返しになりますが、バチ抜けのフォローにオススメのルアー『ラブラ90S』をご紹介します。

春の一大イベントでありますバチ抜け。
ただ、ずっとバチだけ食べててくれれば世話無いんですが、春先は色々なベイトが複合する面倒な時期でもあります。

またまた、中々時合いに釣りにいけない方も多いと思います。

そんな時に活躍するのがこちらの『ラブラ90S』。

pw4j6kwtraggx97mhfrz-2266d03b.jpg
ラブラ90Sの製品ページはこちら

実釣を交えた以前の解説はこちらをご覧いただくとして…↓
※『バチ抜けの時合いを外したらラブラ90S

改めて何故バチ抜けのフォローにラブラ90Sが向いているのか?
その主な理由はこんな感じです。

・アップとダウンで異なるタイプのアクション。
・シンキングタイプなのでカウントダウンで任意のレンジを攻略可能。
・シャローランナータイプなのでシンキングペンシルより流れを掴み、感じやすい。


ラブラ90Sはアップに投げた際はシンキングペンシルのようなヌルヌルしたようなアクション、ダウンに投げた際はミノーとシャローランナーの間のような割とキッチリしたアクションになります。

これにより、バチ意識した魚が残っていそうな時はアップメインに攻め、バチの時合いが終わり、イナッコやマイクロベイト等に捕食対象が変わっていそうであればダウンメインに攻める。
こうすることで一つのルアーで、バチ絡みの魚、そうでない魚の両方が狙え、また反応を見てどちらに集中すべきかの判断も可能です。

y54tr6mso6rn52tai3ed_480_480-f08f7447.jpg
まさにバチ時合い終了後の一匹♪

そしてシンキングタイプですので、魚が表層に出てこない時もカウントダウンする事である程度のレンジをカバーする事ができます。

この性能は特にマイクロベイトやイナッコ捕食時や、アミパターンのように魚の反応するレンジを特定し、集中的に攻める際には必要な性能で、フローティングタイプルアーでは難しい事でもあります。

そしてこのレンジ攻略にも繋がりますが、シャローランナーのようなリップ(?)の存在のお陰でドリフトで流し込むような釣りの時にもシンキングペンシルに比べ、水を掴み、手元にも感触が伝わるのでコントロールしやすくなります。

これはアミパターンで明暗に流し込んだりする釣りの際には非常に大きなメリットになります。

そして何より、このルアーをオススメする理由がもう一つ。

以上の性能から…

バチ抜けが終わってもナイトゲームで通年使用可能、つまりシーズン限定ではないのでお買い得です(笑)

私も基本、港湾ナイトゲームのパイロットルアーとして年間通して登場機会の多いルアーです。

f5fdxsyopyx4sf9a4x59_480_480-2287ad95.jpg
ベイトパターンでもパクッと♪

バチ抜けも使えて、バチ抜け以外の時期も使えるとってもお得なルアー、ラブラ90S

持ってない方は是非お一つ、持っている方けど使ってない方は是非使ってみて下さい♪

もちろん、バリバリにバチ抜けしてる時はfeelシリーズでどうぞ(笑)

ということで今日はこの辺で。





・パズデザインHP↓  
http://www.pazdesign.co.jp/  

・パズデザイン公式Facebook↓  
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/  

・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・fimo釣りログ一覧↓  
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

コメントを見る