プロフィール
パズデザイン
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 安全対策
- レイガード
- 2025新製品
- 2024新製品
- Akane88F
- 流斬100F MR
- 【短期連載】Akane88F(アカネ88F)完成への道
- Fallon(ファロン)
- 海晴レイクSP
- メトロアロー(仮)
- 【短期連載】リバード120S完成への道
- 小助川光昭【メトロアロー(仮)の部屋】
- 志賀憲太郎 【夢道中】
- 特別連載 【TAGIRI 深掘り】
- NEWS
- 新製品情報
- 出荷情報
- 開発中
- セール
- キャンペーン
- イベント
- テスターログ
- 釣行記
- ウェアの基礎知識講座
- ルアー
- TAGIRI
- TAGIRI 50S
- CHIDORI
- CHIDORI(中)
- 流斬100F
- reed
- リバード120S
- アルティメット230
- ストリームビヨンド95MD
- エルキャリバー150SF
- マッチボウ120F
- matchbow(マッチボウ)100F
- グランソルジャー190F
- ラブエボ110F
- アルティメット180F
- パワードラブラ
- リバード90S
- バックウォッシュビヨンド
- バックウォッシュビヨンドノーザンカラー
- フィールシリーズ
- ディブルシリーズ
- 海晴
- 海晴・弾丸
- 海晴弾丸ライト
- 海晴ブレード弾丸
- 海晴アーサー
- 海晴ノーザンスパーク
- 紅雫(鯛ラバ)
- Pazdesign
- PSL
- pd
- アパレル
- ソルト用フローティングベスト
- コンプリートⅤ
- スーパーライトベスト
- トラウト用ベスト
- アクティブパックベスト
- 2WAYフロートパックベスト
- FTGストリームベストⅡ
- ウェーダー&シューズ
- レインウェア
- グローブ
- バッグ&ポーチ
- 春夏物ウェア
- 秋冬物ウェア
- アクセサリー
- 便利アイテム
- astro
- ソルトウォーター
- フレッシュウォーター
- シーバス
- バチ抜け
- ヒラスズキ
- チヌ(クロダイ)・キビレ
- レイクトラウト
- 鮎
- 青物
- 真鯛
- トラウト
- オフショア
- ブラックバス
- フラットフィッシュ
- アオリイカ
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- サクラマス
- 上田克宏
- 河野剛志
- 小助川光昭
- 小助川光昭 【マッチの部屋】
- 小松雅弘
- 佐久間康寿
- 佐藤直樹
- 塩津紀彦
- 志賀憲太郎
- 田口優空
- 長谷川克仁
- 栃丸典之
- 花川常雄
- 林健太郎
- 平井孝典
- 平中竜児
- 福田尊志
- 森大介
- 森田茂樹
- 飛田俊一郎
- 飛田俊一郎【MAKING OF STREAMBEYOND】
- 鈴木 崇之
- 二橋 翔大
- 山田 英樹
- コンプリートⅣ+(プラス)
- 日曜日のどうでもいい話
- 岩崎清志
- 佐藤浩
- 酒井優一
- 白土高利
- 新原慎吾
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:89
- 昨日のアクセス:659
- 総アクセス数:3048059
▼ 高性能ジャケット&NEWマッチ 小助川光昭(千葉県)
- ジャンル:釣り具インプレ
- (NEWS, ルアー, Pazdesign, PSL, reed, 小助川光昭, テスターログ, バチ抜け, アパレル, ソルトウォーター, 新製品情報, matchbow(マッチボウ)100F, 開発中, シーバス)
皆さまこんにちは、パズデザインテスター小助川です。
今週にはいり急激に気温が落ち込み防寒対策をしっかりしないと釣りに対しての集中力が激変。「全集中の呼吸」を使っても間違いなく釣果に支障を切らしてしまう!!そんなアングラーにオススメアイテムの紹介です。
【BSウェーディングウォームジャケットⅣ】
ウェーディングスタイルの多いコスちゃん的には物凄く冬場の時期には必需品です。
従来のモデルよりも更に機能性が向上され見た目ではわからないんですが、着てみると物凄くわかりやすい作りとなっております。
防寒ジャケットなので中綿をふんだんに詰め込めば温かくなるのはわかるんですが、そうなるとゴアゴア感が増し動きにくくキャストをしてリトリーブの動作がスムーズにいきません。
操作性ダウンです。。。
なので今回のモデルは、「サーモライトアクティブ」と言うブランド中綿を使用する事で高い保温性を保ちながらも物凄く軽いので着心地が物凄くいいんです。
また、こだわりの個所といたしまして、ひじの部分から袖口にかけて中綿を敢えて入れてはいません。リトリーブ時のゴワツキ感を無くすことによってスムーズで繊細なリトリーブが可能です。
バチ抜け時の繊細なルアーをリトリーブする時やローギアリールを扱う方にもオススメです。
また、袖は海水が浸る頻度が高いため袖の中綿が湿ってしまい保温性が下がり釣りに集中出来なくなることを防ぎます。
袖口部分のストレッチダブルカフス仕様にする事で水の浸入を防ぎます。
また、袖口の径が大きいので厚手のネオプレーングローブを着用してもしっかり外からホールドする事が出来るのもイチオシ個所です。
本当に細かい個所に釣りをするうえで「着てて助かる!!」って思えるほどの価値が得られるので是非、皆さんにも着用してもらい極寒の冬の釣りを楽しんでいただけたらな~と思います!!
製品の詳細はコチラから↓
BSウェーディングウォームジャケットⅣ
話しが変わりますが、マッチボウ100Fのサイズアップモデルのテストを進めております。
シルエットをそのままに長くするか?
ファットボディーにして長くするか?
いくつかのサンプルを作りスイムチェックと飛距離の姿勢を見ながらようやく見えてきました。
コンセプトは、マッチボウ100F同様バチのシーズンからベイトフィッシュを絡めたシーズンでも出番のあるルアーです。
全長は120mmで決まってはいたのですが、ウエイトに対してのシルエットをどのくらいに抑える事でバチでも使えてベイトフィッシュでもアピールを損なわない様にするかが物凄く悩んだ所ではありました。
や~しかし!!
今回のテストルアーの出来はそれはも~!!
いいんじゃないでしょうか(笑)
アクションはばっちりマッチボウ!!
フラフラしながら泳ぎ、水の抵抗が加わるとロールの入りとテールのふらつきがたまりません(笑)
ボディーサイズが20mmアップする事で更なるアピールが出ますが凄くナチュラルです。
(不思議な感じです)
レンジも5㎝程の設定で組んでありますし、デッドスローリトリーブでは引き波を出しながら泳ぐ姿もしっかり確認できました。
飛行姿勢も格段に上がりストレスなくキャストできるようになりましたね!!
我ながら【マッチボウ120F】に惚れ込んでしまいました(笑)
今後の展開も随時SNS等で発信していきますので宜しくお願いいたします。

マッチボウ100Fもお忘れなく!!
これからの低水温時期によるクリアーウォーター時期にも威力を発揮する食わせのルアーです。
是非、ゆっくりタラタラ巻いてみてください!!
・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/
・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/
・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign
・パズデザイン公式Instagram↓
https://www.instagram.com/?hl=ja
・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign
- 2020年11月30日
- コメント(1)
コメントを見る
パズデザインさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:モアザン・シーバスロ…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『慣れて来たかな?』 2025/4/…
- 4 日前
- hikaruさん
- 涙で終わらせないランカー
- 6 日前
- はしおさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 17 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 相模川、桜鱸
- P_Nao
最新のコメント