プロフィール
パズデザイン
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 安全対策
- レイガード
- 2025新製品
- 2024新製品
- Akane88F
- 流斬100F MR
- 【短期連載】Akane88F(アカネ88F)完成への道
- Fallon(ファロン)
- 海晴レイクSP
- メトロアロー(仮)
- 【短期連載】リバード120S完成への道
- 小助川光昭【メトロアロー(仮)の部屋】
- 志賀憲太郎 【夢道中】
- 特別連載 【TAGIRI 深掘り】
- NEWS
- 新製品情報
- 出荷情報
- 開発中
- セール
- キャンペーン
- イベント
- テスターログ
- 釣行記
- ウェアの基礎知識講座
- ルアー
- TAGIRI
- TAGIRI 50S
- CHIDORI
- CHIDORI(中)
- 流斬100F
- reed
- リバード120S
- アルティメット230
- ストリームビヨンド95MD
- エルキャリバー150SF
- マッチボウ120F
- matchbow(マッチボウ)100F
- グランソルジャー190F
- ラブエボ110F
- アルティメット180F
- パワードラブラ
- リバード90S
- バックウォッシュビヨンド
- バックウォッシュビヨンドノーザンカラー
- フィールシリーズ
- ディブルシリーズ
- 海晴
- 海晴・弾丸
- 海晴弾丸ライト
- 海晴ブレード弾丸
- 海晴アーサー
- 海晴ノーザンスパーク
- 紅雫(鯛ラバ)
- Pazdesign
- PSL
- pd
- アパレル
- ソルト用フローティングベスト
- コンプリートⅤ
- スーパーライトベスト
- トラウト用ベスト
- アクティブパックベスト
- 2WAYフロートパックベスト
- FTGストリームベストⅡ
- ウェーダー&シューズ
- レインウェア
- グローブ
- バッグ&ポーチ
- 春夏物ウェア
- 秋冬物ウェア
- アクセサリー
- 便利アイテム
- astro
- ソルトウォーター
- フレッシュウォーター
- シーバス
- バチ抜け
- ヒラスズキ
- チヌ(クロダイ)・キビレ
- レイクトラウト
- 鮎
- 青物
- 真鯛
- トラウト
- オフショア
- ブラックバス
- フラットフィッシュ
- アオリイカ
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- サクラマス
- 上田克宏
- 河野剛志
- 小助川光昭
- 小助川光昭 【マッチの部屋】
- 小松雅弘
- 佐久間康寿
- 佐藤直樹
- 塩津紀彦
- 志賀憲太郎
- 田口優空
- 長谷川克仁
- 栃丸典之
- 花川常雄
- 林健太郎
- 平井孝典
- 平中竜児
- 福田尊志
- 森大介
- 森田茂樹
- 飛田俊一郎
- 飛田俊一郎【MAKING OF STREAMBEYOND】
- 鈴木 崇之
- 二橋 翔大
- 山田 英樹
- コンプリートⅣ+(プラス)
- 日曜日のどうでもいい話
- 岩崎清志
- 佐藤浩
- 酒井優一
- 白土高利
- 新原慎吾
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:224
- 昨日のアクセス:413
- 総アクセス数:3066100
▼ 夏のレジャーにも釣りにもバッチリ!! 福田尊志(兵庫県)
こんにちは!兵庫のタカです♪
今年の夏は、娘にインスタ映えの写真を撮って♪と頼まれ、よく海に泳ぎに行きました!
そして、その海に付き合わされたのは私だけではなく、愛犬のトイプードルも無理矢理連れていかれ泳がされてました(笑)

初めての海水浴で最初は怖がってたんですが、途中からは楽しく泳ぎまわり、最後は帰りたくないポーズまで…(笑)
そんな夏のレジャーで、今回大活躍したのが「ターポリン ウェーダーバッグ」

ターポリン生地を使用しているので丈夫なのと、接合部分は高周波圧着されているので、濡れ物を入れても漏れることがなく、安心してウェーダーやベストなどを車に積むことが出来ます。
今回はウェーダーではなく海水浴グッズをゴッソリ入れて♪


帰りは水着や濡れたマリンシューズなどを入れても安心なので、超オススメのバッグです♪
釣り用のアイテムですが釣りだけで使ったらもったいないです!
インスタ映えは?というと、もちろん高評価を頂き無事に終了しました♪(笑)

が、また行きたい!!と言われてめちゃくちゃ困ってます(苦笑)
それではやっと釣りのお話です♪(笑)
少しずつ涼しくなって来ているのですが、日中はまだまだ暑く日焼け対策をしっかりしていかないと思い切り日焼けしてしまいます。
また、日中の暑さを回避するのに早朝河川へ釣りに行くと、蚊に刺されて釣りに集中することができずに撤収することもありました(涙)
この2つをクリア出来るのが、UVカット効果だけでなく、蚊の多いところでも非常に役立つパーカータイプのラッシュガード「ストレッチフーディー」です!

着心地も良く、焼きたく無い!と言う女性にもオススメですね♪
家内も私が着ない時に、愛犬の散歩なんかに着て行ってます(笑)
これを着ると日焼けや虫の多い河川の釣りでも安心して釣りに集中できます!
そんなストレッチフーディーを着て、今回河川で使用したルアーは「パワードラブ・ラ125SFG」
釣り方は、流れの強い場所から流れが緩んだ変化のあるところへ通して喰わせるイメージで狙って行きます。
渋ければ渋いほど、シーバスは流れやストラクチャーに付いて、そして流されて来るベイトを見定めて食って来るので、流れを普通に直線で通して来ると、違和感があり全く反応がありません。
通し方は、アップにキャストし、ドリフトさせながら流れの緩いところへ自然にルアーを泳がせ、変化のあるところで軽くトゥイッチを入れ姿勢を崩してやると、ドン!

っとコンディションの良いシーバスが♪
そして一匹目と同じトレースラインへ泳がせ、巻きの変化のあるところで軽くトゥイッチを入れてやると、またまたドン♪

っと、コンディション良いシーバスを追加することが出来ました!
このパワードラブ・ラ125SFGの好きなところは、飛距離は勿論ですが、巻き抵抗が軽いので微妙な流れの変化がわかりやすいのと、泳ぎすぎない自然な泳ぎ、そしてトゥイッチを入れても水面に飛び出さないバランスの良さです♪
今回のような流れの変化・自然な泳ぎ・バランスが必要な河川の釣りをするときに、パワードラブ・ラをルアーローテーションの一つに混ぜて是非試してみてください!
そして、まだまだ日中は暑いので、熱中症に気を付けこまめに水分補給しましょう!
私も釣りに集中してると水分補給を忘れるので、意識して水分補給するようにしています!
皆様も集中しすぎて倒れないようにお気を付けください!
・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/
・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/
・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign
・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign
☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪
『pazdesign_official』で検索お願いします!!
今年の夏は、娘にインスタ映えの写真を撮って♪と頼まれ、よく海に泳ぎに行きました!
そして、その海に付き合わされたのは私だけではなく、愛犬のトイプードルも無理矢理連れていかれ泳がされてました(笑)

初めての海水浴で最初は怖がってたんですが、途中からは楽しく泳ぎまわり、最後は帰りたくないポーズまで…(笑)
そんな夏のレジャーで、今回大活躍したのが「ターポリン ウェーダーバッグ」

ターポリン生地を使用しているので丈夫なのと、接合部分は高周波圧着されているので、濡れ物を入れても漏れることがなく、安心してウェーダーやベストなどを車に積むことが出来ます。
今回はウェーダーではなく海水浴グッズをゴッソリ入れて♪


帰りは水着や濡れたマリンシューズなどを入れても安心なので、超オススメのバッグです♪
釣り用のアイテムですが釣りだけで使ったらもったいないです!
インスタ映えは?というと、もちろん高評価を頂き無事に終了しました♪(笑)

が、また行きたい!!と言われてめちゃくちゃ困ってます(苦笑)
それではやっと釣りのお話です♪(笑)
少しずつ涼しくなって来ているのですが、日中はまだまだ暑く日焼け対策をしっかりしていかないと思い切り日焼けしてしまいます。
また、日中の暑さを回避するのに早朝河川へ釣りに行くと、蚊に刺されて釣りに集中することができずに撤収することもありました(涙)
この2つをクリア出来るのが、UVカット効果だけでなく、蚊の多いところでも非常に役立つパーカータイプのラッシュガード「ストレッチフーディー」です!

着心地も良く、焼きたく無い!と言う女性にもオススメですね♪
家内も私が着ない時に、愛犬の散歩なんかに着て行ってます(笑)
これを着ると日焼けや虫の多い河川の釣りでも安心して釣りに集中できます!
そんなストレッチフーディーを着て、今回河川で使用したルアーは「パワードラブ・ラ125SFG」
釣り方は、流れの強い場所から流れが緩んだ変化のあるところへ通して喰わせるイメージで狙って行きます。
渋ければ渋いほど、シーバスは流れやストラクチャーに付いて、そして流されて来るベイトを見定めて食って来るので、流れを普通に直線で通して来ると、違和感があり全く反応がありません。
通し方は、アップにキャストし、ドリフトさせながら流れの緩いところへ自然にルアーを泳がせ、変化のあるところで軽くトゥイッチを入れ姿勢を崩してやると、ドン!

っとコンディションの良いシーバスが♪
そして一匹目と同じトレースラインへ泳がせ、巻きの変化のあるところで軽くトゥイッチを入れてやると、またまたドン♪

っと、コンディション良いシーバスを追加することが出来ました!
このパワードラブ・ラ125SFGの好きなところは、飛距離は勿論ですが、巻き抵抗が軽いので微妙な流れの変化がわかりやすいのと、泳ぎすぎない自然な泳ぎ、そしてトゥイッチを入れても水面に飛び出さないバランスの良さです♪
今回のような流れの変化・自然な泳ぎ・バランスが必要な河川の釣りをするときに、パワードラブ・ラをルアーローテーションの一つに混ぜて是非試してみてください!
そして、まだまだ日中は暑いので、熱中症に気を付けこまめに水分補給しましょう!
私も釣りに集中してると水分補給を忘れるので、意識して水分補給するようにしています!
皆様も集中しすぎて倒れないようにお気を付けください!
・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/
・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/
・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign
・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign
☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪
『pazdesign_official』で検索お願いします!!
- 2018年8月22日
- コメント(1)
コメントを見る
パズデザインさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント