プロフィール

湯本ともたか
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 三浦
- シーバス
- アオリイカ
- エギング
- 青物
- トラウト
- ロックフィッシュ
- イベント
- Newアイテム
- BOIL
- お知らせ
- フィッシングショー
- TRYOUT
- サーモン
- 遠征釣行
- 料理
- DRESS
- TIEMCO
- 湘南シーバス
- 港湾シーバス
- 磯マル
- 磯ヒラ
- ハンドメイドルアーHIRO
- 外道部
- T.S.P(東京湾シーバスプロジェクト)
- アウトドアな仕事
- バス釣り
- ナマズ釣り
- Foxfire
- アジング
- メバリング
- スコーロン
- ハンドメイド工房
- Maria
- タチウオ
- 回遊魚
- 爆釣!
- キャンディドロップ
- ドリフトスティック
- キャンディロール
- キャンディスラッグ
- ヒラメ
- 港湾ヒラメ
- ソルトフライ
- ベイトフィネス
- キャンディヘッド
- キャンディシリーズ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:198
- 昨日のアクセス:179
- 総アクセス数:567241
QRコード
低活性でも捻り出す。
3/6日夜は遅い時間から釣り場へ。
港湾の下げの釣りは相変わらず苦戦。
活性の低い魚に如何に口を使わせるか?
ピン狙いでシーバスの居そうな根周りにシンペンやバイブレーションを送り込んで口を使ってくれるシーバスを探していく。
強めの北風に負われる状況でなんとか粘って1尾ヒットはスマートな55cmのフッコサイズ。…
港湾の下げの釣りは相変わらず苦戦。
活性の低い魚に如何に口を使わせるか?
ピン狙いでシーバスの居そうな根周りにシンペンやバイブレーションを送り込んで口を使ってくれるシーバスを探していく。
強めの北風に負われる状況でなんとか粘って1尾ヒットはスマートな55cmのフッコサイズ。…
- 2014年3月10日
- コメント(1)
メバルジギングと港湾シーバス
前回メモリアルなサイズを釣ることができたルアー。
まだまだ使えますが今回は殿堂入りすることに決定。
翌日は報告も兼ねて釣り場に赴き、ソル友さんと夕マズメからスタート。
まず最初に選んだバイブレーションでは反応がないので狙いを変えてメタルジグをキャスト。
ジグのサイズを替えながら遠投しボトムを探ると小気…
まだまだ使えますが今回は殿堂入りすることに決定。
翌日は報告も兼ねて釣り場に赴き、ソル友さんと夕マズメからスタート。
まず最初に選んだバイブレーションでは反応がないので狙いを変えてメタルジグをキャスト。
ジグのサイズを替えながら遠投しボトムを探ると小気…
- 2014年3月7日
- コメント(0)
浜のモンスターランカー
前回の続き。
全員安打で港湾ゲームを楽しんだ後は解散し、ちょいと休憩や移動を挟んで、上げの流れを撃つ場所へ。
パターンは下げの時と一緒だろうとボトムべたを狙う。
仲間が釣ったシーバスの口にはシャコやカニのような消化途中のベイトを確認できたのでまず間違いないだろう。
そしてバイトの仕方もそう考えると納得…
全員安打で港湾ゲームを楽しんだ後は解散し、ちょいと休憩や移動を挟んで、上げの流れを撃つ場所へ。
パターンは下げの時と一緒だろうとボトムべたを狙う。
仲間が釣ったシーバスの口にはシャコやカニのような消化途中のベイトを確認できたのでまず間違いないだろう。
そしてバイトの仕方もそう考えると納得…
- 2014年3月6日
- コメント(16)
甲殻類パターン
3日月曜日の夜は仲間と並んで港湾シーバスゲーム。
下げ始めで流れはかっ飛んでますがなかなかバイトが出ない。
しばらくノーバイトが続くがお隣ではジグでアタリが出るみたい。
そして「掛かった!」「バレた!」
だのと・・・楽しそう。
バイブレーションで狙ってる自分には1バイトのみ。
流れが多少緩んだところでバイ…
下げ始めで流れはかっ飛んでますがなかなかバイトが出ない。
しばらくノーバイトが続くがお隣ではジグでアタリが出るみたい。
そして「掛かった!」「バレた!」
だのと・・・楽しそう。
バイブレーションで狙ってる自分には1バイトのみ。
流れが多少緩んだところでバイ…
- 2014年3月5日
- コメント(0)
転換期!?
一年で一番寒いこの時期。
春はまだでしょうか?(><)
特にナイトゲームは冷えますね。
防寒でしっかり対策しても指先の冷えだけは耐えられません。
冷たいを通り越して痛くなってくるとやばいサイン。
しもやけになったり上手く動かなくなってくるので手元が狂ったりと危ないです。
グローブやカイロでなんとかしのいで…
春はまだでしょうか?(><)
特にナイトゲームは冷えますね。
防寒でしっかり対策しても指先の冷えだけは耐えられません。
冷たいを通り越して痛くなってくるとやばいサイン。
しもやけになったり上手く動かなくなってくるので手元が狂ったりと危ないです。
グローブやカイロでなんとかしのいで…
- 2014年2月25日
- コメント(1)
横浜ペラメバル
昨夜は近所の浸かりポイントにメバル狙いで短時間釣行。
今朝からまた雪ですが、今週も週末に向けてさらに悪天候の予報なので行けるうちにロッドをどうしても振りたくて急遽出撃してきました。
先月トップガイドを割ってしまったロッドの補修が終わり、早く使いたくてたまらなかったこともあり、手堅そうなエリアに決定。
…
今朝からまた雪ですが、今週も週末に向けてさらに悪天候の予報なので行けるうちにロッドをどうしても振りたくて急遽出撃してきました。
先月トップガイドを割ってしまったロッドの補修が終わり、早く使いたくてたまらなかったこともあり、手堅そうなエリアに決定。
…
- 2014年2月14日
- コメント(3)
ネタ満載!?
ちょっと日付は戻りますが6日木曜夜は港湾部へと夜遅くに下げ狙いで出撃。
そして到着したタイミングで先に入っていたソル友さんがシーバスをヒット。
連日強風に悩まされていた中の貴重な1本を見せて頂きました。
ならばお次は自分も・・・
と準備を済ませ、気合を入れてルアーをキャスト。
まずはぶっ飛びのシンキングペ…
そして到着したタイミングで先に入っていたソル友さんがシーバスをヒット。
連日強風に悩まされていた中の貴重な1本を見せて頂きました。
ならばお次は自分も・・・
と準備を済ませ、気合を入れてルアーをキャスト。
まずはぶっ飛びのシンキングペ…
- 2014年2月10日
- コメント(3)
バチ抜けの釣り
新月周りの潮ですが、地元のメジャーなバチ抜けポイントではバチ祭り開催中とのことで2/3に南西爆風の中行ってきました。
平日にも関わらず釣り人の数の多いこと。(+_+)
風は強いですが暖かいのでバチはしっかり抜けてます。
風向きからバチが溜まりそうな場所を選択し、まずは向かい風になる場所から始めるが、波立ってい…
平日にも関わらず釣り人の数の多いこと。(+_+)
風は強いですが暖かいのでバチはしっかり抜けてます。
風向きからバチが溜まりそうな場所を選択し、まずは向かい風になる場所から始めるが、波立ってい…
- 2014年2月5日
- コメント(2)
メバルシーズンを楽しむ♪
各所で好調のメバリング。
寒さの底も過ぎたのか春の訪れももうすぐでしょうか?
そんな気分でメバルを求めて色々ポイントを見てきました。
まずは地元横浜の運河。
一カ所目は空振りし、二カ所目はバイトのみ。
三カ所目でようやくヒット連発。
ドリフ70
可愛いサイズですが楽しませてくれました。
お次は干潟ポイントで…
寒さの底も過ぎたのか春の訪れももうすぐでしょうか?
そんな気分でメバルを求めて色々ポイントを見てきました。
まずは地元横浜の運河。
一カ所目は空振りし、二カ所目はバイトのみ。
三カ所目でようやくヒット連発。
ドリフ70
可愛いサイズですが楽しませてくれました。
お次は干潟ポイントで…
- 2014年2月4日
- コメント(2)
















最新のコメント