プロフィール
湯本ともたか
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 三浦
- シーバス
- アオリイカ
- エギング
- 青物
- トラウト
- ロックフィッシュ
- イベント
- Newアイテム
- BOIL
- お知らせ
- フィッシングショー
- TRYOUT
- サーモン
- 遠征釣行
- 料理
- DRESS
- TIEMCO
- 湘南シーバス
- 港湾シーバス
- 磯マル
- 磯ヒラ
- ハンドメイドルアーHIRO
- 外道部
- T.S.P(東京湾シーバスプロジェクト)
- アウトドアな仕事
- バス釣り
- ナマズ釣り
- Foxfire
- アジング
- メバリング
- スコーロン
- ハンドメイド工房
- Maria
- タチウオ
- 回遊魚
- 爆釣!
- キャンディドロップ
- ドリフトスティック
- キャンディロール
- キャンディスラッグ
- ヒラメ
- 港湾ヒラメ
- ソルトフライ
- ベイトフィネス
- キャンディヘッド
- キャンディシリーズ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:88
- 総アクセス数:544035
QRコード
遠投ボイル攻略
昨夜は風も弱く、昼間暖かかったので期待して出撃。
予想通りポイントには先行の釣り人多数。(・□・;)
顔見知りの方ばかりだったので隣に入れてもらいまずはバイブレーションからキャスト。
しかしショートバイトがたまにあるだけでヒットしない。
どうも渋い。というかスレてる?
ルアーがギリギリ届くか届かないか?…
予想通りポイントには先行の釣り人多数。(・□・;)
顔見知りの方ばかりだったので隣に入れてもらいまずはバイブレーションからキャスト。
しかしショートバイトがたまにあるだけでヒットしない。
どうも渋い。というかスレてる?
ルアーがギリギリ届くか届かないか?…
- 2013年2月12日
- コメント(0)
デイゲーム好発進!
寒い日が続いてますが、風が止んだタイミングで行くと暖かい日も・・・。
そんな日の朝マズメ。
まずは重めのジグヘッドでボトムからのスローリトリーブでドンっ!
R-32グラマラス+S.G.Head 18g
明るくなってからも連発はないものの、
ソコリからの上げ始めでポツポツヒット。
中層スローリトリーブがはまる!
シャッドシ…
そんな日の朝マズメ。
まずは重めのジグヘッドでボトムからのスローリトリーブでドンっ!
R-32グラマラス+S.G.Head 18g
明るくなってからも連発はないものの、
ソコリからの上げ始めでポツポツヒット。
中層スローリトリーブがはまる!
シャッドシ…
- 2013年2月9日
- コメント(1)
試練!?
LBリール導入をしてみたが予想通り苦戦中。
まずはキャスト時に慣れないと扱いが手間取る。
そして機能が多すぎて今までよりも手順が多くなるのがよく分かった。
とりあえず魚を掛けてみるが・・・
いきなりいっぱいいっぱいでレバーブレーキを使うどころじゃない。(^^;
そして流れと逆に走る突っ込みで違和感を感じながら…
まずはキャスト時に慣れないと扱いが手間取る。
そして機能が多すぎて今までよりも手順が多くなるのがよく分かった。
とりあえず魚を掛けてみるが・・・
いきなりいっぱいいっぱいでレバーブレーキを使うどころじゃない。(^^;
そして流れと逆に走る突っ込みで違和感を感じながら…
- 2013年2月3日
- コメント(2)
アミー○パターン?
今回の潮回りはどうやらアタリ。
例年ならアフターの魚がポツポツ出る程度なのだが今年はプリの魚もまだ混じるようでシーバスの回遊のタイミングさえ逃さなければ反応はある。
昨夜はソル友さんのアミーゴパターンに翻弄されましたが、目の前でナナマルを2本釣る辺り流石の一言。
入れ替わりで狙ってもこちらはショートバ…
例年ならアフターの魚がポツポツ出る程度なのだが今年はプリの魚もまだ混じるようでシーバスの回遊のタイミングさえ逃さなければ反応はある。
昨夜はソル友さんのアミーゴパターンに翻弄されましたが、目の前でナナマルを2本釣る辺り流石の一言。
入れ替わりで狙ってもこちらはショートバ…
- 2013年1月12日
- コメント(3)
フルコース練
前ログのとおり、昨日の夜から横須賀や三浦方面へのランガン釣行に行ってました。
ソル友のだいさんがやっとウェーダーを手に入れたので浸かりの練習がてらご案内。
本命のウェーディングポイントに入るまえに小磯ポイントでまずは入水練。
風裏でとても暖かい?気候。
極寒の横浜と違って気温が少し高いだけでだいぶ違う…
ソル友のだいさんがやっとウェーダーを手に入れたので浸かりの練習がてらご案内。
本命のウェーディングポイントに入るまえに小磯ポイントでまずは入水練。
風裏でとても暖かい?気候。
極寒の横浜と違って気温が少し高いだけでだいぶ違う…
- 2012年12月29日
- コメント(1)
豆爆と戻り鱸
前ログをもう少し詳しく。
前回バラしまくったチーバス相手にリベンジする為、
今回は普段あまりやらないブレードの釣り。
基本投げて巻くだけの釣りだがコレが大の苦手。
どうしてもアクションさせたくなってしまう。(^^;
でもこの時期のブレードの釣りはフォールで食ってくることが多いのでリフト&フォールが主体。
な…
前回バラしまくったチーバス相手にリベンジする為、
今回は普段あまりやらないブレードの釣り。
基本投げて巻くだけの釣りだがコレが大の苦手。
どうしてもアクションさせたくなってしまう。(^^;
でもこの時期のブレードの釣りはフォールで食ってくることが多いのでリフト&フォールが主体。
な…
- 2012年12月27日
- コメント(1)
今朝の一本
極寒の朝マズメからスタートで豆サイズの爆の後に…
久々の重量感!
ブレードの釣りで75cmゲット。
その後は一尾追加し終了。
魚は少しずつですが戻ってきてます。
そんな感触を味わった朝でした。
久々の重量感!
ブレードの釣りで75cmゲット。
その後は一尾追加し終了。
魚は少しずつですが戻ってきてます。
そんな感触を味わった朝でした。
- 2012年12月26日
- コメント(1)
港湾朝撃ち&川鱸
本日は地元港湾部でバラシまくり。(ーー;)
ブレードやバイブレーションで沖のボトムベタのバイト多数。
しかしかなり遠投しないと魚が居ない。
フォールでのバイトばかりでした。
そしてサイズはマメサイズばかり。
ヒット後はボトムから簡単に浮いてくるのだが手前の流れでポロっとバラシ。
×5 |||orz
というわけで、バ…
ブレードやバイブレーションで沖のボトムベタのバイト多数。
しかしかなり遠投しないと魚が居ない。
フォールでのバイトばかりでした。
そしてサイズはマメサイズばかり。
ヒット後はボトムから簡単に浮いてくるのだが手前の流れでポロっとバラシ。
×5 |||orz
というわけで、バ…
- 2012年12月23日
- コメント(4)
楽しみにしてたNEWウェア!
サポートメーカーのティムコより新製品が続々入荷!
先日届いたのはBOILのウェア。
スタイル斬新のジャケットにパンツ。
APオールウェザージャケット
APオールウェザークロップドパンツ
レインウェアと同じ透湿防水素材を使っているのでこれからの時期使いやすいです。
普段使いもOKな感じ?(笑)
自分はアウトドアスタイル…
先日届いたのはBOILのウェア。
スタイル斬新のジャケットにパンツ。
APオールウェザージャケット
APオールウェザークロップドパンツ
レインウェアと同じ透湿防水素材を使っているのでこれからの時期使いやすいです。
普段使いもOKな感じ?(笑)
自分はアウトドアスタイル…
- 2012年5月25日
- コメント(0)
最新のコメント