プロフィール

湯本ともたか

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:56
  • 昨日のアクセス:143
  • 総アクセス数:543974

QRコード

Special Thanks!! tiemco_rogo.gif 5.jpg sightmaster_banner170.png" HMKLLOGO.jpg blogbanner.jpg DRESSオフィシャルサイト 夏はやっぱり水遊び! アウトドアならカッパCLUB! もっと、ずっと、楽しくアウトドア! カッパCLUB JR青梅線御嶽駅から徒歩1分 image.jpg
9.jpg DRESSオフィシャルブログ
logo-black.gif 1.jpg?v=4fba014b

深夜のボイルと日中のボイル

市内の河川ポイントで、最近は夜中の干潮潮止まりからの潮の動き始めに時合いがくる。
深夜から朝マヅメ前の時間に極小バチが湧き出すこともあり、水面一面ボイルが起きて祭りが始まるのだ。
小さいサイズのボイルリングが多いが中にはグッドサイズも混在し、より大きいボイルを狙って撃つとサイズも多少選べる。
でもすぐ…

続きを読む

シーバスとトラウト

皆さまいつもこのログを見て頂きありがとうございます。
気付けば10万アクセス越えてましたね。^_^;
これからもよろしくお願い致します。m(__)m
最近は仕事前と後にトラウトフィッシングを楽しんでいますが、道具は普段と一緒。
アクアプロジェクトKURODAI77 
というのも、スプーン以外はいつもの釣り方と一緒だから。
そ…

続きを読む

犀川ラフティングとビッグフィッシュ!

今日は出張で長野へ。
ラフティングの仕事のヘルプで長野県の犀川へきています。
最近は修学旅行でアウトドアスポーツの体験を行う学校が増えてきていて毎年この時期は出張で長野や岐阜を転戦。
本日もたくさんの生徒さんが集まり、ラフティングを体験してもらいました。
1日に何校もやってくるのでガイドの数もボートの数…

続きを読む

夜のステルス攻撃に爆裂アタック!

昨夜は巷で話題の
ステルスペッパーで水面爆裂!
夜の河川でマイクロベイトが水面を漂っているような…
実にイヤラシイ(笑)引き波を立て、
シーバスを惑わす
非常に面白いルアーです。( ´艸`)
バス用のトップウォータープラグなのですが、メバリングのシークレットとしても一部で実績のあるルアー。
地元横浜界隈ではバチ…

続きを読む

運河のデイ&ナイト

GW明けの平日釣行。
下げの運河筋を狙い、まずはナイトレイドで引き波を立てて暗いエリアを通すも表層での誤爆が多い。
そこで少し沈める意味も含めてドリフ70にチェンジ。
するとドンピシャ!
サイズは望めないがヒット連発は気持ち良い。
そして更に下のレンジを狙う為にベイスラッグのただ巻きでヒット。
サイズは皆、…

続きを読む

春アオリ

春を迎えたのになかなか行けてなかったエギングへ行ってきました。
狙いはアオリイカとマルイカ。
どちらも盛期はこれからですが調査がてら三浦半島へ出撃。
しかし朝マズメに出遅れて、すっかり日が上がってからのスタート。
真新しい墨跡もなく、この場所はまだ早すぎたか?と思ったが、なんとか1杯キャッチ。
キロサイ…

続きを読む

河川のプチ時合い

怒涛のGWもようやく終わり、少し振り返り。
中休みは地元河川で満潮からの下げ始めをチェック。
なかなか流れが出ず、際でヒットもラインブレイク。
しばらくして流れが効きだすとベイトと共にシーバスが上流側から入ってきてボイルが起き始め、ヒット連発。
まずはベイスラッグで
お次はドリフで
そしてブチで
ボイルが遠…

続きを読む

メバルチューンで無事キャッチ

先日、ドリフのメバルチューンでようやくこの時期らしいメバルをキャッチ。
体高があってメタボなメバルちゃん。
いつものサイズもメバルチューンのアシストフックでしっかりフッキングが決まりました。
シーバスが居るとメバルよりも先にシーバスが食ってきてしまうがメバルの固まってそうなエリアにはやっぱりメバルがい…

続きを読む

テスト釣行とブラピン

メーカーから送られてきたサンプルルアーを自分の思い描く場所にてキャスト。
そして明るい場所でも色々とチェック。
ひとしきりスイムチェックを終えて、敢えてストラクチャーギリギリに落としてみたり、壁を擦ったりしてハードにテスト。
一つは合格、一つは落第。
こんな感じで出た1発。
ナイトレイド90RD
ヒット直後の…

続きを読む

昨晩の小河川釣行

昼過ぎに磯キャスへ。
大量にあったドリフ70の湾奥ブラピンはすでに売り切れ。
他のカラーも残りわずか2色になってました。
凄い売れ行きでビックリです。(@_@;)
今の時期のベイトにバッチリはまってるサイズと泳ぎで
釣れ頃ルアーとして定着してくれると嬉しいですね。
旧ドリフからの愛好家には待ちに待った発売でした…

続きを読む