プロフィール

湯本ともたか

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:34
  • 昨日のアクセス:195
  • 総アクセス数:544759

QRコード

Special Thanks!! tiemco_rogo.gif 5.jpg sightmaster_banner170.png" HMKLLOGO.jpg blogbanner.jpg DRESSオフィシャルサイト 夏はやっぱり水遊び! アウトドアならカッパCLUB! もっと、ずっと、楽しくアウトドア! カッパCLUB JR青梅線御嶽駅から徒歩1分 image.jpg
9.jpg DRESSオフィシャルブログ
logo-black.gif 1.jpg?v=4fba014b

タイミングあわず・・・


三浦の磯へ行ってきました。

そしてサラシを撃つはずが・・・

予定よりはやく風が収まり波も穏やかに・・・

タイミングあわずがっかりです。

でも潮目が近づくのを待ってたら目の前で鳥山。

青物のナブラの様。


しかしルアーには見向きもせずにすぐにどっか行ってしまった。


結局ノーバイトに終わってしまった。


しかしせっかく穏やかになってきたのでアオリポイントで様子をみることに。

そして夕マズメに待望のヒット!

アオリイカの引きじゃー!

が、すぐにポロッとバラシ。


なぜだー?


結局その後はヒットさせることはできず、足元でバシャバシャやってるボイルを狙う。

シーバスがベイトにボイルしてるのだがこれはなかなか釣れないパターン。

小さいベイトに狂ってるはずのシーバスはルアーには見向きもしない。

でも攻略の鍵はあるはず。

そして考えに考えた方法でどうにかヒットに持ち込むも・・・

エギングタックルだったのでドラグ出されてそのままフックアウト。

アオリ用にドラグ設定が緩すぎてしっかりフッキングできなかったのが原因。


あーバラシ過ぎ。せっかくのヒットをものにできないのは辛い。

コメントを見る

湯本ともたかさんのあわせて読みたい関連釣りログ