プロフィール

工藤
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:55
- 昨日のアクセス:392
- 総アクセス数:4716093
2013 湘南シーバス祭り4
- ジャンル:釣行記
その1はこちら
http://www.fimosw.com/u/yasutakak2/pgfhpcveiimmbx
残念だったけど美味しかったカレーうどんで体が暖まり、元気を出してラストスパート!
なんとかあと5cmはスコアを伸ばしたい。
それで絶対に勝てるのか?と問われれば、Yesとはいえないのが湘南だと思っている。
ただ、最後まで妥協せずに戦い抜…
http://www.fimosw.com/u/yasutakak2/pgfhpcveiimmbx
残念だったけど美味しかったカレーうどんで体が暖まり、元気を出してラストスパート!
なんとかあと5cmはスコアを伸ばしたい。
それで絶対に勝てるのか?と問われれば、Yesとはいえないのが湘南だと思っている。
ただ、最後まで妥協せずに戦い抜…
- 2013年12月10日
- コメント(6)
2013 湘南シーバス祭り3
- ジャンル:釣行記
その1はこちら
http://www.fimosw.com/u/yasutakak2/pgfhpcveiimmbx
競技は準備が全て。
土曜の朝に、埼玉から湘南入りをした。
本当は金曜夜に入って、土曜早朝は伊豆のヒラスズキをやるつもりだった。
プラではなく、単純にヒラを釣りたかっただけ。
今年はホンと、ホームでのヒラの回数が減ってしまった。
ツ…
http://www.fimosw.com/u/yasutakak2/pgfhpcveiimmbx
競技は準備が全て。
土曜の朝に、埼玉から湘南入りをした。
本当は金曜夜に入って、土曜早朝は伊豆のヒラスズキをやるつもりだった。
プラではなく、単純にヒラを釣りたかっただけ。
今年はホンと、ホームでのヒラの回数が減ってしまった。
ツ…
- 2013年12月9日
- コメント(0)
2013 湘南シーバス祭り2
- ジャンル:釣行記
その1はこちら
http://www.fimosw.com/u/yasutakak2/pgfhpcveiimmbx
今回の大会参加は、湘南の仲間からのメールで始まった。
「工藤さん、湘南の大会、出ないの?」
で、やり取りをして、一緒に参加する事となった。
ちょうどスケジュールも空いていたという事もあるし、数年前に手を付けてから放置していた三浦…
http://www.fimosw.com/u/yasutakak2/pgfhpcveiimmbx
今回の大会参加は、湘南の仲間からのメールで始まった。
「工藤さん、湘南の大会、出ないの?」
で、やり取りをして、一緒に参加する事となった。
ちょうどスケジュールも空いていたという事もあるし、数年前に手を付けてから放置していた三浦…
- 2013年12月6日
- コメント(1)
2013 湘南シーバス祭り
- ジャンル:釣行記
2013 湘南シーバス祭りへ参加してきました
久々に「どう書いてよいか・・・」と悩むログ
何時もは考える前に書くのだが、今回は思うことが多すぎて・・・
全部は書ききれないので抜粋して書こうかと思うのだが、競技で結果を出すための要素は全てが繋がって行ってしまうので、一部を抜く事が難しい。
だから、いつ…
久々に「どう書いてよいか・・・」と悩むログ
何時もは考える前に書くのだが、今回は思うことが多すぎて・・・
全部は書ききれないので抜粋して書こうかと思うのだが、競技で結果を出すための要素は全てが繋がって行ってしまうので、一部を抜く事が難しい。
だから、いつ…
- 2013年12月5日
- コメント(6)
エリアを変えてみて
- ジャンル:釣行記
最低潮位は40cmなので、「行くところまでいけないけど、シャローに残る魚も少ないよね」という、潮周り的にかなり微妙?な日。
どうせなら、下げないほうが近場で釣れて良いが、サラリーマンと釣り人の予定はリンクする日は少ない。
「釣りに行ける日が時合い」なのは間違いない。
前回とは大きくエリアを変えて…
どうせなら、下げないほうが近場で釣れて良いが、サラリーマンと釣り人の予定はリンクする日は少ない。
「釣りに行ける日が時合い」なのは間違いない。
前回とは大きくエリアを変えて…
- 2013年12月3日
- コメント(1)
湘南に挑む
- ジャンル:釣行記
明日は湘南シーバス祭りと言う名の大会です。
ボチボチ東京湾も釣り易くなって来たタイミングですが、あえて苦手な湘南の大会に出てみる。
まぁ大会云々ではなく、この時期に湘南で釣りをするという事は、久保田さんに挑戦するようなものですね。
「本物はあまり表に出てこない」と言えるこの業界で、数少ない「本物だけ…
ボチボチ東京湾も釣り易くなって来たタイミングですが、あえて苦手な湘南の大会に出てみる。
まぁ大会云々ではなく、この時期に湘南で釣りをするという事は、久保田さんに挑戦するようなものですね。
「本物はあまり表に出てこない」と言えるこの業界で、数少ない「本物だけ…
- 2013年11月29日
- コメント(2)
東京湾でシーバスガイドをするプレッシャー
- ジャンル:釣行記
先月、四国の山先さんより電話が来た。
「工藤さんの住んでるところって、横浜ってとこから近いですか?」
う、うん、まぁ、愛媛から横浜に来る距離に比べりゃ、近くねぇって言ったらウソですね。
「来月仕事で行くんで、お会いできませんか?飲みでも良いし」
あ、そう言う事ね。
飲みに行くには遠い行けど、釣り…
「工藤さんの住んでるところって、横浜ってとこから近いですか?」
う、うん、まぁ、愛媛から横浜に来る距離に比べりゃ、近くねぇって言ったらウソですね。
「来月仕事で行くんで、お会いできませんか?飲みでも良いし」
あ、そう言う事ね。
飲みに行くには遠い行けど、釣り…
- 2013年11月26日
- コメント(6)
干潟は対応しやすい
- ジャンル:釣行記
まとまった雨でどうなっちゃうかな?と思ってましたが、健全な干潟は貝や微生物が豊富なので、濁りが取れるのが早い。
他の場所の濁りが取れないタイミングはむしろ、非常に多くのシーバスが回遊してきます。
干潟のウェーディングと言うと、確かに大潮の干潮で奥まで入っていくスタイルが釣りやすいと思われますが、実…
他の場所の濁りが取れないタイミングはむしろ、非常に多くのシーバスが回遊してきます。
干潟のウェーディングと言うと、確かに大潮の干潮で奥まで入っていくスタイルが釣りやすいと思われますが、実…
- 2013年11月18日
- コメント(1)
ボートシーバスを難しく考えない
- ジャンル:釣行記
金魚を釣っていたら電話が入った。
お世話になってるマリーナのオーナー松永さんから。
はい、工藤です♪
工藤君、今夜は暇?
えぇ、まぁ、凪チンと遊んでますが、コレといって予定はありません。
17時からボートシーバス行きたいんだけど。
チャリ林さんとぶんちゃんが免許講習で来てるから、終わった後…
お世話になってるマリーナのオーナー松永さんから。
はい、工藤です♪
工藤君、今夜は暇?
えぇ、まぁ、凪チンと遊んでますが、コレといって予定はありません。
17時からボートシーバス行きたいんだけど。
チャリ林さんとぶんちゃんが免許講習で来てるから、終わった後…
- 2013年11月15日
- コメント(0)



