プロフィール
工藤
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:405
- 昨日のアクセス:437
- 総アクセス数:4677544
今のうちか?
- ジャンル:釣行記
anayukiの「雪だるま作ろう~♪」でホロりときて、嫁様に「コッチは罰金でホロリ来るわ!」と叱られた工藤ですコンバンわ。
90日免停になりゃ、そりゃぁ至る所でクレームが付きますね・・・
何とか家族でのお出かけで釣りが出来る場所を!と日々考えている毎日。
先日は渓流に「川遊びに行こう~♪」と言う事で、魚が居…
90日免停になりゃ、そりゃぁ至る所でクレームが付きますね・・・
何とか家族でのお出かけで釣りが出来る場所を!と日々考えている毎日。
先日は渓流に「川遊びに行こう~♪」と言う事で、魚が居…
- 2014年6月26日
- コメント(5)
ラインブレイク
- ジャンル:釣行記
久し振りにラインブレイクをした。
嫁様が病院へ行っている間、その近所の川で凪チンと小物釣りをしていたところ・・・
ブレイクにソコソコのサイズのスモール見えた。
手元には、タックルベリーで買ったのべ竿。
道糸はナイロンの8lb。
そして、ヒップバックを漁ると、なぜか出てくるタピオスw
まぁ、やりたく…
嫁様が病院へ行っている間、その近所の川で凪チンと小物釣りをしていたところ・・・
ブレイクにソコソコのサイズのスモール見えた。
手元には、タックルベリーで買ったのべ竿。
道糸はナイロンの8lb。
そして、ヒップバックを漁ると、なぜか出てくるタピオスw
まぁ、やりたく…
- 2014年6月23日
- コメント(2)
最上級捕食者
- ジャンル:釣行記
墨田水系最上流の旅。
これがここ数年の夏スズキの過ごし方♪
隠しても影響ない場所だから書くけど、隅田川水系での最上流河川は、新河岸川と柳瀬川になる。
どちらも鱸釣りの人は、居ないと言っても良いぐらい少ない。
なぜなら釣れないからだ(笑)
朝霞辺りまでは普通に居る(それでも隣の荒川や、中川水系に比べ…
これがここ数年の夏スズキの過ごし方♪
隠しても影響ない場所だから書くけど、隅田川水系での最上流河川は、新河岸川と柳瀬川になる。
どちらも鱸釣りの人は、居ないと言っても良いぐらい少ない。
なぜなら釣れないからだ(笑)
朝霞辺りまでは普通に居る(それでも隣の荒川や、中川水系に比べ…
- 2014年6月9日
- コメント(3)
2014 TSST R2
- ジャンル:釣行記
先に書いちゃうと、TSST第2戦は惨敗だった。
もう、言い訳の無いほど惨敗すぎて、すっきりしてしまった(爆)
プラで入った湾奥は、プチ入れ食いを楽しんだ。
釣り方は簡単で、タピオスのデッドスロー。
ロールとS時の中間点。
これがハク付きの気難しいシーバスにドハマリ。
クルクルバチにはスローリトリー…
もう、言い訳の無いほど惨敗すぎて、すっきりしてしまった(爆)
プラで入った湾奥は、プチ入れ食いを楽しんだ。
釣り方は簡単で、タピオスのデッドスロー。
ロールとS時の中間点。
これがハク付きの気難しいシーバスにドハマリ。
クルクルバチにはスローリトリー…
- 2014年5月26日
- コメント(2)
初心者に釣ってもらう事の嬉しさ
- ジャンル:釣行記
トーハツの船でボートシーバスを楽しんだ後は、そのまま家に帰らず(楽しすぎたw)に葛西のコンビニで気絶。
なんか懐かしい空気を感じながら落ちていった。
昔レースやっていたころは、毎週のようにこうやって車で寝ていたなぁ。
いかに寝床を平らにするかに、命かけていたっけかww
アラームで目覚め、M氏を迎え…
なんか懐かしい空気を感じながら落ちていった。
昔レースやっていたころは、毎週のようにこうやって車で寝ていたなぁ。
いかに寝床を平らにするかに、命かけていたっけかww
アラームで目覚め、M氏を迎え…
- 2014年5月22日
- コメント(2)
湾奥ボートゲーム
- ジャンル:釣行記
久し振りにボートシーバスをやってきました♪
今回は、トーハツマリンさんのご協力で、動画の撮影もさせて戴きました。
トーハツは、エンジンだけではなく船体も作っています。
その中でもこのTFW25Rは、和船タイプでシャローも攻めれることも在り、ベイエリアのボートシーバスには非常に適しているとか。
東京…
今回は、トーハツマリンさんのご協力で、動画の撮影もさせて戴きました。
トーハツは、エンジンだけではなく船体も作っています。
その中でもこのTFW25Rは、和船タイプでシャローも攻めれることも在り、ベイエリアのボートシーバスには非常に適しているとか。
東京…
- 2014年5月19日
- コメント(4)
2014GWフィッシングトリップ3
- ジャンル:釣行記
その1はこちら↓
http://www.fimosw.com/u/yasutakak2/pgfhpcvpdx3xjn
晴天波無し潮位無し
まさにヒラスズキの天敵のような天候(笑)
ということで、カマスが港で釣れているといううわさを聞いて移動。
途中で勝浦タンタン麺。
今までに食べたのがロクでも無かったので期待してなかったが、やっとまともに「辛い…
http://www.fimosw.com/u/yasutakak2/pgfhpcvpdx3xjn
晴天波無し潮位無し
まさにヒラスズキの天敵のような天候(笑)
ということで、カマスが港で釣れているといううわさを聞いて移動。
途中で勝浦タンタン麺。
今までに食べたのがロクでも無かったので期待してなかったが、やっとまともに「辛い…
- 2014年5月14日
- コメント(4)
2014GWフィッシングトリップ2
- ジャンル:釣行記
その1はこちら↓
http://www.fimosw.com/u/yasutakak2/pgfhpcvpdx3xjn
さて、1バイトで終了なのだが・・・
後半はカジメ対策で、ずっとトップ(イナセ)を投げていたけど反応無し。
TAKEさん的には、かなり今日は厳しい条件(潮位と波)なのだそうだ。
で、腑に落ちないから、帰らずに干潮を待ってそのシャロ…
http://www.fimosw.com/u/yasutakak2/pgfhpcvpdx3xjn
さて、1バイトで終了なのだが・・・
後半はカジメ対策で、ずっとトップ(イナセ)を投げていたけど反応無し。
TAKEさん的には、かなり今日は厳しい条件(潮位と波)なのだそうだ。
で、腑に落ちないから、帰らずに干潮を待ってそのシャロ…
- 2014年5月13日
- コメント(2)
2014GW フィッシングトリップ1
- ジャンル:釣行記
今年のGW、弊社は休みが少ない。
その中でもかろうじて、前半の金曜日夜から日曜日昼まで、時間を作る事ができた。
旅がしたい・・・
この欲求を満たし、さらに釣果を得るにはどうするか?
月曜の段階で日程は決まってしまっていたので、後は場所と釣り物だけなのだ。
限られた時間のなかで、もっとも無駄なのは移…
その中でもかろうじて、前半の金曜日夜から日曜日昼まで、時間を作る事ができた。
旅がしたい・・・
この欲求を満たし、さらに釣果を得るにはどうするか?
月曜の段階で日程は決まってしまっていたので、後は場所と釣り物だけなのだ。
限られた時間のなかで、もっとも無駄なのは移…
- 2014年5月12日
- コメント(1)