プロフィール

工藤
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:452
- 総アクセス数:4707107
▼ 変わらない良さ
- ジャンル:日記/一般
    地元埼玉には、豊かな自然がたくさんある。
そして、武蔵野として長い歴史を持ち、人と自然の在り方を常に模索してきた歴史がある。
 
そんな一つが、越生(おごせ)の梅園。
 
ここへ春に訪れるのが、我が家の行事になっている。
じつは、高校生のころから毎年来ていたりするが♪
 

 
今年も来れた。
 
行事とは、一族郎党が長く栄える事を望んで、様々な厄と益をもたらす自然への敬意と畏怖をコントロールする為の「決まり事」を表すのだと思う。
 
なかなか昨今の科学的物質文明の中では、ただの祭り後音も理解は難しいかもしれないけどね。
 
ただ、釣り人は、なんとなく気が付いているのかもしれない。
日常的に人知を超えたものに触れる機会が多いから。
 
まぁ、良いのだ。
文明文化、そんなものはその時に生きている人の周りの事でしかない。
ただ、継承されて欲しいものはいくつかある。
 

最近、本当の梅干を食べましたか?
冷蔵庫に入れなくてもカビが生えないやつ。
 
ハチミツ入りとか、減塩とか、そういうのも確かに美味しい。
だけど、本当の梅干の味を子供達には伝えておきたいので、毎年越生でにいって買っている。
 
あの、口に入れるのにほんのちょっと勇気を絞り出すやつね(笑)
酒飲みには、焼酎お湯割りのお供♪
たまには味わってみてはいかが?
 
あぁ、酒と言えば、帰り道に佐藤酒造にも寄り道。
 

http://www.satoshuzou.co.jp/index.php
近所の酒屋でも買えるけど、新酒は工場直販店で毎年購入。
ココは珍しく、女性杜氏の蔵なのです。
また、近年はコンクールにも力を入れて、入賞多数の非常に優秀な成績を収めています。
 
まぁそれはそれで良いのですが、数十年同じ酒を一升は飲む事で、なんとなく思う事があり、買い続けています。
 
変わっていく事の良さ。
変わらないことの良さ。
 
釣りでフィールドに立つ時も、そこの思いは一緒かな。
我が子たちにも、そういうのが伝われば良いなと。
     
    そして、武蔵野として長い歴史を持ち、人と自然の在り方を常に模索してきた歴史がある。
そんな一つが、越生(おごせ)の梅園。
ここへ春に訪れるのが、我が家の行事になっている。
じつは、高校生のころから毎年来ていたりするが♪

今年も来れた。
行事とは、一族郎党が長く栄える事を望んで、様々な厄と益をもたらす自然への敬意と畏怖をコントロールする為の「決まり事」を表すのだと思う。
なかなか昨今の科学的物質文明の中では、ただの祭り後音も理解は難しいかもしれないけどね。
ただ、釣り人は、なんとなく気が付いているのかもしれない。
日常的に人知を超えたものに触れる機会が多いから。
まぁ、良いのだ。
文明文化、そんなものはその時に生きている人の周りの事でしかない。
ただ、継承されて欲しいものはいくつかある。

最近、本当の梅干を食べましたか?
冷蔵庫に入れなくてもカビが生えないやつ。
ハチミツ入りとか、減塩とか、そういうのも確かに美味しい。
だけど、本当の梅干の味を子供達には伝えておきたいので、毎年越生でにいって買っている。
あの、口に入れるのにほんのちょっと勇気を絞り出すやつね(笑)
酒飲みには、焼酎お湯割りのお供♪
たまには味わってみてはいかが?
あぁ、酒と言えば、帰り道に佐藤酒造にも寄り道。

http://www.satoshuzou.co.jp/index.php
近所の酒屋でも買えるけど、新酒は工場直販店で毎年購入。
ココは珍しく、女性杜氏の蔵なのです。
また、近年はコンクールにも力を入れて、入賞多数の非常に優秀な成績を収めています。
まぁそれはそれで良いのですが、数十年同じ酒を一升は飲む事で、なんとなく思う事があり、買い続けています。
変わっていく事の良さ。
変わらないことの良さ。
釣りでフィールドに立つ時も、そこの思いは一緒かな。
我が子たちにも、そういうのが伝われば良いなと。
- 2017年3月28日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 4 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 5 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 5 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          - 清流鱸を追って38
- 金森 健太
 
- 
          
          - 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
 

 
 










 
  
  
 


 
 
杜氏さんめっちゃキレイですね。
そういうことですか(笑)
純米のやつがいいなぁ…
西村
島根県