プロフィール

工藤

その他

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (8)

2020年12月 (8)

2020年11月 (6)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (6)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (9)

2020年 4月 (8)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (8)

2019年12月 (8)

2019年11月 (9)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (8)

2019年 8月 (7)

2019年 7月 (9)

2019年 6月 (8)

2019年 5月 (7)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (8)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (8)

2018年11月 (9)

2018年10月 (8)

2018年 9月 (8)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (9)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (8)

2017年11月 (8)

2017年10月 (9)

2017年 9月 (9)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (8)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (9)

2016年11月 (9)

2016年10月 (7)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (9)

2015年11月 (4)

2015年10月 (1)

2015年 8月 (2)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (8)

2015年 3月 (9)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (9)

2014年11月 (8)

2014年10月 (9)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (21)

2013年11月 (21)

2013年10月 (23)

2013年 9月 (16)

2013年 8月 (24)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (21)

2013年 5月 (20)

2013年 4月 (21)

2013年 3月 (21)

2013年 2月 (19)

2013年 1月 (17)

2012年12月 (19)

2012年11月 (21)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (19)

2012年 8月 (20)

2012年 7月 (22)

2012年 6月 (21)

2012年 5月 (21)

2012年 4月 (21)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (20)

2012年 1月 (19)

2011年12月 (21)

2011年11月 (22)

2011年10月 (23)

2011年 9月 (20)

2011年 8月 (22)

2011年 7月 (16)

2011年 6月 (15)

2011年 5月 (16)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (16)

2011年 2月 (14)

2011年 1月 (17)

2010年12月 (14)

2010年11月 (20)

2010年10月 (13)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (13)

2010年 7月 (13)

2010年 6月 (12)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:232
  • 昨日のアクセス:214
  • 総アクセス数:4507149

デイでも釣れるのね

  • ジャンル:釣行記
荒川・墨田水系の最上流シーバス探索。
前回の増水から水が引いてしばらくしてから、明るい時間にポイントへ入った。
 
実はこの釣りを長くやってきて、明るい時間でのヒットは一度もない。
浅いという事と、距離が近い、そして「そもそも明るい時間に釣る気がない(確率の低い釣りなので、変に食い気がない時間にルアーを見せたくない)」という理由だったのだが、今回はほんとうに「なんとなく釣れる気がした」ので入ってみた。
 
ルアーはタピオスのフローティング。
濁り気味なので視認性を重視してピンクをチョイスし、じっくりと夜の速度で滝壺を通過させると、真下から引っ手繰るバイト。
 
何気にサイズが良いので、泳がせながら滝を登らせて足元へ。
 
dkjnn7jrcb3kynpy44jn_480_480-5b265d80.jpg
 
最後は、足場が高いので下へ降りて片足をドボンしてキャッチ。
 
ikp94b4x62zdfgtyurn3_480_480-8fa0bce3.jpg
 
いやぁ、これ嬉しい魚だ♪
まさかのデイゲームでなぁ・・・
 
場所は、現在確認済みでの最上流ポイント。
しかも、今までは滝壺ではなく下流の窪みに付く魚を釣っていたので、厳密に言うと5mほど更新した。
まぁ、その辺の細かいこだわりはどうでも良いか(笑)
 
この最上流の釣り、ある程度は攻略法が見えているけど、デイゲームはそういう要素は「まだ持ってない」ないと言い切る。
濁りや魚のポジション、色々と要素はありそうだけど、そういう色んな要素が固まったタイミングでたまたま釣りをした「運の良さ」のおかげだと思っておこう。
 
その後は川越に行ってノーバイト。
まぁ、そんなものでしょう。
次の雨に期待するしかありません。(この記事作成時は、台風発生前に作りました)
 

さてと。
一つ書いておこうかと思う事を。。。(台風通過後に追記)
 
この釣りは明らかに増水が釣果に影響する。
だけど、いくらなんでも、危険水位での釣行とかはありえませんから。
 
事実から言えば、超増水時は実はある条件を満たすと簡単に釣れますが、絶対にその理由は言いません。
 
それを狙う事はあまりにもリスキーなので、真似されて死なれでもしたら、釣りができなくなってしまうからです。
 
というのも、増水傾向にあるこの手の都市型河川は、じつは山岳渓流のゴルジュと似た危険性があるのです。
 
たとえ平地でもコンクリート化された現在の街では、降水した雨水はものすごい速さで排水溝へ流れこみ、枯れた枝沢が集中して合わさっていくように小河川へ排水されていきます。
私が釣行している都市型小河川は、川幅は極端に狭く土手が高いのが特徴です。
しかも多くが2面護岸であり、波板で3mほどの壁になってます。
これはまさに、上流で雨が降ると一瞬にして水位上昇をする、ゴルジュ帯の形状と同じなのです。
 
ですから、一瞬で増水し、瞬く間に水が引きます。
雨後の12時間後に入ると、何もなかったような流れになっていますが、いつもよりも数m高い位置までの草木がなぎ倒されているのをよく見ます。
 
そんなところへ増水中に入るのは、「困難」なのではなく「無謀」としか言いようがないのです。
 
山屋さんや沢屋は良く知っていることなのですが、「困難なら道具や経験で克服することができる(またはその努力をする意味がある)」のですが、道具立てもなく知識経験もない状態でのアタックは、ただの無謀であり迷惑となります。
 
このエリアの釣りで、そういう道具立てしてまでシーバス狙う意味もないでしょうし、ましてそれがカッコいいなんて意識を持つようでしたら、それは自然をなめすぎです。
 
どうか、この夏に、増水パターンでの重大事故が無いように、河川釣行を行われるアングラーさんは気を付けてください。
 
これは、この最後に残された「余計なアングラーと会わないで済むパラダイス」を守るための、小さなお願いです。
 
 

コメントを見る