プロフィール

工藤
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:212
- 昨日のアクセス:408
- 総アクセス数:4715858
▼ 桜と魚
- ジャンル:釣行記
日本人って桜が好きですよね・・・
先日ニュースで「花が咲く事を国が宣言するって・・・ホンと日本って平和な国ですね~」と言っていた。
ほんとにね~
例にもれず、私も好きですが。
リザーバーのブラックバスなんかは、この桜の時期が開幕の合図だったりして、桜をバックに良い魚の写真を撮るのを毎年楽しみにしていました。
河川がらみは菜の花も合わせて。
そんな遊びも、やがて立ち入り禁止の看板とともに出来なくなりましたが、先日なんとなく「シーバスと桜」の写真を撮りたくなって荒川へ。
普段は荒川を少し敬遠しているのですが、もしも次のTSSTに出るならば、そうも言ってられないなというのも在り、明暗を外して気になっている場所へ入りました。
中流域のなんて事の無い場所で、地形変化も特にないけど際にゴロタが入っている場所。
カーブのアウト側なので、侵食防止なのかな。
そこのゴロタの隙間にベイトが無数に入っていて、下げで外へ追い出されていくのを回遊シーバスが捕食するのをイメージ。
で、30分ほどやって、足元のベイトが外へ出るのが見えたので、ボチボチかなぁ・・と思ってたらヒット。
NIKOのラビット109(F)に、ファーストブレイクで出てくれました。
寄せて、ばっちゃんばっちゃんやってたらポロリw
5~60cmくらいかね。
良いイメージの釣りをしたなぁ。
だいぶ満足して帰りました。
その数日後は利根川へ。
こちらはシーバスにはちょっと早いですが、増水があったようなのでポイントの下見。
バスが釣れそうで良い感じ!
下見なので、夕マズメには上がりました(笑)
きれいな景色と、人のいないポイントに満足♪
こんどはワーム持ってこよう。
上がり際に桜の写真。
群生しているのも綺麗ですが、こうやって人知れず咲いてる静かな桜が好き。
営業マンかな?スーツ姿の人が車を止めて同じ桜を眺めてました。
少し寂しく、少し暖かい桜の花。
目を三角にして魚釣るばかりでなく、季節の移り変わりを楽しむゆとりを、アングラーとしても大切にしておきたいです。
■お知らせ
今週末は、夢の島マリーナでジョイクラフト艇の試乗会があります。
お気軽に遊びに来てください♪
- 2014年4月14日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 20 時間前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 4 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 15 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 23 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って39
- 金森 健太















風雅デスね(^_^)
私も山吹とミツバツツジが盛りになると渓流の本格的なオープンをかんじます。
はらまき
山梨県