プロフィール

工藤

その他

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (8)

2020年12月 (8)

2020年11月 (6)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (6)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (9)

2020年 4月 (8)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (8)

2019年12月 (8)

2019年11月 (9)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (8)

2019年 8月 (7)

2019年 7月 (9)

2019年 6月 (8)

2019年 5月 (7)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (8)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (8)

2018年11月 (9)

2018年10月 (8)

2018年 9月 (8)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (9)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (8)

2017年11月 (8)

2017年10月 (9)

2017年 9月 (9)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (8)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (9)

2016年11月 (9)

2016年10月 (7)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (9)

2015年11月 (4)

2015年10月 (1)

2015年 8月 (2)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (8)

2015年 3月 (9)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (9)

2014年11月 (8)

2014年10月 (9)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (21)

2013年11月 (21)

2013年10月 (23)

2013年 9月 (16)

2013年 8月 (24)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (21)

2013年 5月 (20)

2013年 4月 (21)

2013年 3月 (21)

2013年 2月 (19)

2013年 1月 (17)

2012年12月 (19)

2012年11月 (21)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (19)

2012年 8月 (20)

2012年 7月 (22)

2012年 6月 (21)

2012年 5月 (21)

2012年 4月 (21)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (20)

2012年 1月 (19)

2011年12月 (21)

2011年11月 (22)

2011年10月 (23)

2011年 9月 (20)

2011年 8月 (22)

2011年 7月 (16)

2011年 6月 (15)

2011年 5月 (16)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (16)

2011年 2月 (14)

2011年 1月 (17)

2010年12月 (14)

2010年11月 (20)

2010年10月 (13)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (13)

2010年 7月 (13)

2010年 6月 (12)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:726
  • 昨日のアクセス:491
  • 総アクセス数:4508408

ロッド選びのイロハ テーパーとは

  • ジャンル:日記/一般
前回で素材の話しが終わったから、本当は工法(作り方)の話しをした方が良いのかもしれませんが、先にテーパー(どう曲げるのか)の話をすることにしました。
と言うのも、どうしてもマテリアルや工法と言う話しをしすぎると、「そのマテリアルや工法が大切」と思われたら嫌だなぁ・・・と。
 
人それぞれにロッドで何が大切かは異なると思いますが、私は「相手やフィールドに合わせた適切な強さと、曲げのバランス」だと思っています。
 
今回からはその、「曲げ(テーパー)」について。
 
4 テーパーデザイン(どこで曲げるか)
 
初めに、言葉の定義を少し。
 
テーパーとは何なのか?です。
実はこれは私も注意をしないと危ないのですが、モノを作る側の人間は、ロッドのような円錐上の製品では「変化していく外径」の事を言うかもしれません。
特に図面を見る仕事をしていると、「中心線からの角度」をテーパーと呼びますので、会話の中で「テーパーがきついよね~」と言えば、「角度が強くついている」事を差してしまいます。
ロッドで言うならば、先端径と根本径の差異が大きく、その径を変更しなければ長さが短いほど角度が付きます。
 
さてしかし、これが釣り人の会話の中ではどうなるか?と言うと、テーパーとは「ロッドが曲がった時に横から見た図」となると思います。
 
どう?
どっちの事だと思います?
 
答えは知りません(笑)
 
ただ、なんとなく思う事はあります。
おそらく釣り人の思い描く「横からみた図」は、そもそもロッドの太さの変化(テーパー)
によってもたらされるという解釈から、テーパーと呼ばれたのではないかと思われます。
(勝手な想像です)
本来あれをいうなら、カーブで良いと思います。
カーブのサイドビューです。
しかし、それはあまりにも2次元的でかつ、変化の起きないもののイメージになりますので、やはりテーパーと言う気持ちもあるのです。
 
という事で、ややこしいですが今回のテーマは、「テーパー=横から見た曲がり方」の認識で進めていこうかと思っています。
ですがたまに本当の?テーパーの話しが入るので、そこは大目に見てください。
 
では、次回から本題。
テーパーをどう考えるか。
 
 
つづく

コメントを見る