プロフィール

工藤

その他

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/5 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (8)

2020年12月 (8)

2020年11月 (6)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (6)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (9)

2020年 4月 (8)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (8)

2019年12月 (8)

2019年11月 (9)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (8)

2019年 8月 (7)

2019年 7月 (9)

2019年 6月 (8)

2019年 5月 (7)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (8)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (8)

2018年11月 (9)

2018年10月 (8)

2018年 9月 (8)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (9)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (8)

2017年11月 (8)

2017年10月 (9)

2017年 9月 (9)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (8)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (9)

2016年11月 (9)

2016年10月 (7)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (9)

2015年11月 (4)

2015年10月 (1)

2015年 8月 (2)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (8)

2015年 3月 (9)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (9)

2014年11月 (8)

2014年10月 (9)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (21)

2013年11月 (21)

2013年10月 (23)

2013年 9月 (16)

2013年 8月 (24)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (21)

2013年 5月 (20)

2013年 4月 (21)

2013年 3月 (21)

2013年 2月 (19)

2013年 1月 (17)

2012年12月 (19)

2012年11月 (21)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (19)

2012年 8月 (20)

2012年 7月 (22)

2012年 6月 (21)

2012年 5月 (21)

2012年 4月 (21)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (20)

2012年 1月 (19)

2011年12月 (21)

2011年11月 (22)

2011年10月 (23)

2011年 9月 (20)

2011年 8月 (22)

2011年 7月 (16)

2011年 6月 (15)

2011年 5月 (16)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (16)

2011年 2月 (14)

2011年 1月 (17)

2010年12月 (14)

2010年11月 (20)

2010年10月 (13)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (13)

2010年 7月 (13)

2010年 6月 (12)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:11
  • 昨日のアクセス:678
  • 総アクセス数:4512785

キモチノイイ釣り勉強会 (講習)

  • ジャンル:仕事
先週の日曜は、以前告知しました「キモチノイイ釣り勉強会」へ参加しました♪
 
海というフィールドに携わる様々なジャンルの人が集まり、死なずに何時までも楽しむ為にはどうすればいいだろうか?という事をみんなで考えるというもの。
 
ですから、講演会ではなく、勉強会なのです。
 
当日は低気圧通過後の気持ちの良い晴れ♪
 
夏の江ノ島の渋滞は素晴らしいので、ゲートオープン間もない時間に入りました。
 
ゆっくりと散歩しながら、恐らく関東一込み合ってる海を眺めてダラダラ。




サーフィン、オカッパリ、船釣り、ヨット、クルーザー、カヤック、ウィンドーサーフィン、自転車、ツーリング、ドライブ、散歩、ヨガなど、ありとあらゆる人たちが、ココ江ノ島の海を楽しんでいます。
 


 
やがて、fimoで取材に来たたつろ~君と合流し、今回勉強会が行われる女性会館へ。

fimo本部の取材ログはコチラ↓
http://www.fimosw.com/u/admin/zd3jnhdy94eu8x
ひじょうに解りやすく、各講演者の発表内容をまとめて在ります♪


定刻に始まり、壇に立ったのは、海上保安庁をはじめ、ライフセービング連盟(私も有料会員になってる、波伝説の加藤さん)、カヤックのくらげ商店の中村さん、救命器具メーカーは高階の井関さん、アウトドアウェアーメーカーのパタゴニア、野生動物救護連絡会の葉山さん、そしてただの釣り人wである私でした。
 
いや~、そうそうたるメンバーの中、明らかに異色の釣り人が1名です。
つうか、ほんとに釣り人として話して良いのか?
 
それぞれに素晴らしい話しがたくさん♪
しかし、私の講演が近づくにつれ、「やばいなぁ~」という空気が。
 
何がやばいって、いきなり海保さんの話で出てきたのが、「江ノ島浦磯の沖磯に取り残されている人がいるとの通報があり、行ってみたら取り残されているんじゃなくて普通に釣りしてた・・・」という話し。
一般的な人から見るとね、常識を逸脱した釣り人は通報の対象になりますよ~と。
 
えぇ、まぁ、これでピンと来た人、それ正解。
なぜかその人は、釣りにウェットスーツを着ております(汗)
 
もちろん、悪い事をして居るわけではなく。
でも、最終的に船も出して税金かかりました・・・と。
 
ちなみにその磯はこれ




 
良い感じでしょ?
数時間前に散歩しながら「あそこ行けるじゃん!」って思って、波のタイミングを読んでました(爆)
 
たつろ~君がボソリ・・・
「工藤さん、これは気をつけないと怒られそうなパターンですね」とwww
 
無理。
気をつけたいのは山々ですが、そんなのコントロールできない。
 
だって、原稿何にも起こしてきてネェもん(爆)
とりあえず、私の前の人たちの話を聞いて、「なんとなく空気を読んで、話す事を決めようかと・・・」と思ってたんです。
 
やがて私の順番に。
 
テーマは「事故事例から学ぶ、フィールドでのリスク回避」です。
えらそうなタイトルですが、何にも話す事を考えていません。
 
つうか、工藤エクストリームツアーって何よwww
この時点で参加者は、「なんだそりゃ?」のはず。
 
とりあえず、仲間数名の事故画像はペーパーベースで持ってきたので、30分の時間の枠の中で適当に調整しながら話をすることにしました。
 
事前に「そんだけやっていて、何で死ななかったかのコツを話していただければ」と主催者のアベさんから聞いていましたので気は楽でした。
 
だって何時も通りの話で良いんでしょw
 
 
まずは、KETの説明をし、海保さんに「残念さんですみません」と。
 
そして事例として用いたのは4パターン。
 
 
■正月に外房で見た、前に落ちた釣り人(知らない人)の話
 
 フィールド状況
  ・外房は低い
  ・低気圧でやれる場所少ない
  ・過密状態での安心感
  ・後に解る初心者だったという事
 
 結論
  ・無知による事故
 
 
■無知による事例 セットの意味(友情出演Ke~ちゃん)
 
 フィールド状況
  ・低気圧は小笠原
  ・東伊豆
  ・初心者が一緒
  ・濡れていたい島
 
 結論 
  ・釣りたい欲はだれでも
 
 
■欲による事例 我先にポイントへ(友情出演 Kさん) 
 
 フィールド状況
  ・リザーバー
  ・一人釣れてない
  ・春の減水で川が消える
  ・ワンドの奥にある湿地
 
 結論
  ・一歩目にヤバイと気がついたはず
  ・でも進んでしまうのは・・・
 
~上記3例から~
 
  ・事故の前に、必ず小さな変化点がある
  ・そこは釣れるけど・・・
  ・装備は大前提
  ・普段から小さな危険を積み重ねる事で、危険を察知するセンサーが発達する。
  ・これと臆病が重なれば、事故は起きない。
 
 
最後の事例でしめ
 
■ 港湾ほど危ない場所は無い (友情出演 Mさん・Sさん)
 
 フィールド状況
  ・夜間港湾部
  ・高い足場
  ・仲間との釣行
  ・たまたま在った、太いロープ
 
 結論
  ・港湾には、小さな危険が存在せず、いきなりデッドゾーンが現れる
 
 
以上でした♪
けっこうマジメに、大事な事は伝えたいと思ってがんばりました。
 
上手くしゃべれたかは解らないのですが、海保さんは苦笑いし、たつろ~君は居眠りをしませんでした。
 
救いだったのは、ホワイトボードが準備されていた事。
私、今までに行ったトークで失敗しているパターンは、全てホワイトボードが無い時でしたので。
 
終わった後に、海保さんと雑談で「こんな釣り人でごめんなさい」と言ったら、「いえいえ、とても面白い話が聞けましたw」と、慰めていただけました(笑)
主催のアベさんが、「こういう釣り人ばかりではないんで(汗)」とナイスフォロー!です。
 
 
動画を撮っていますので、何時か閲覧できる日が来るかも?しれません。
アベさん、よろしくお願いいたします。
また機会がありましたら、お手伝いをさせていただければと思います。
 
 
そしてこれにて午前の部が終了。
 
午後の部は楽しみにしていた、桟橋からの落水体験♪
 
 
つづく

コメントを見る