プロフィール
工藤
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:170
- 昨日のアクセス:355
- 総アクセス数:4615346
▼ よく遊び、よく学べ
- ジャンル:日記/一般
釣りも大切なのだが、家族も大切なのだよ。
よく、「仕事が出来る人は遊びもできる」って言うじゃん。
ちゃんと両立しないとねw
で、なんだかよく知らん、ドーナツを食べに行くことになった。
個人的には全く、ドーナツなんて興味は無いが、行けばきっと楽しいのだ。
ラインで「釣りばかりして箸にも棒にもかからんアレな仲間達」に聞くと、「特別に美味い訳ではないが、スウィーツ好きな女子との会話の為には、それを食べとかないと始まらない!」と・・・
いやいや意外。
一番そういう「他所の女」に気が無さそうな人がコメントをくれました・・・
久米島で一人マグロ勝ちし、去年のシイラ大会で大物賞を獲った彼。
そう、釣りとはそう言う事なのだ。
いや、世の中がそうなのだ。
そういう人間が一番美味しいところを持っていくのだよ(爆)
調べて一番近い、越谷レイクタウンへ行って食べました♪
クリスピークリームドーナツ レイクタウン店
甘い。
物凄く。
きっと脳に良いはずだ(笑)
レイクタウンには、リアルビーボイスのお店が在ります。
キッズのカワイいパンツがあった♪
又今度、ちゃんと財布を持ってきたときに買おう(爆)
ついでに、その隣にある自転車屋さんで30分。
この前、なんとなく自転車乗ったら物凄くヘタクソになっていることが発覚し、バランス&ウェイトトレーニングをかねてBMXでも買おうかなと。
コレで凪チンと毎朝トレーニングしたら、けっこう良いかもしれないなって。
・・・
高いからやめた(笑)
プラプラしてたら、バイク用のツナギメーカーへ吸い込まれた。
ツナギは興味ないけど、それ以外のアパレルが面白い。
何気にモトクロ用のライトなグローブって磯で良いんですよ。
昔はよく使ってました。
でも、最近のはちょっと向かないね。
ケプラーとか要らない。
アングラーズデザインのサポートを受けてるってのもありますが、いまさら色々な業種のアパレルがとても勉強になる。
釣りもアウトドアの1つ。
釣り業界っていう枠に囚われず、広くアウトドア遊びの中に身を投じてしまえば、出てこないものが沢山出てくる。
アイディアって、思考と指向の結びつきだ。
30分ほど店内をウロウロした。
しかし、業界が10年進んでない事に気がつき、レゴの店へ行って遊ぶ事に。
嫁様は帰ろうシグナルを出すが、私と凪チンが遊びたいんだから仕方ないだろwww
たっぷり遊んで、帰りにチョロッと中川支流でタピオスに一本でて帰宅。
ヤッパリ家族と遊ぶのって楽しい。
- 2013年8月1日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
これが遊びが出来るって事ですか!?
私には遊びに付き合わされてる・・・・・的な感じがしますよ(爆)
三人でキャストしてこそ、家族の遊び!!
・・・無理ですな(汗)
シノビー
秋田県