プロフィール
工藤
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:194
- 昨日のアクセス:247
- 総アクセス数:4647571
▼ 自由という厳しさ
- ジャンル:style-攻略法
まぁなんだかんだ言って、選択の自由ってのは、今味わっている事の全てが楽しいって事なんですよね♪
どんなにあがいても、所詮釣り人だ。
※あの記事は今回のモニター契約とはまったく無関係です。ただの偶然。
さぁ時間を掛けて勉強勉強!
あ、今のうちにコレだけは書いておこう。
モニターやテスターやプロになることが、釣り人として偉いわけでもないし、それだけがカッコイイわけでもない。
たまにプロ(その他含む)という理由で両面から極端な人を見るけど、私はそう思ってはいません。
ぶっちゃけ、釣り人としての立場はなんも変わらんと思うよ。
私の中では、カッコワリイなぁと思うプロも居るし、メーカーが絡まないカッコイイアングラーも居ます。
大事なのは、自分のカッコイイとシンクロするかしないか。
メーカーとの絡みは、線の基準ではありません。
私が目指すのは、私がカッコイイと思う事を許容してくれるメーカーさんと、一緒になって商業的価値を生み出す事です。
もちろん釣具としての価値は、釣れるって事が一番なんだけどね(笑)
- 2011年2月25日
- コメント(33)
みんなからのコメント (ログインが必要です)
工藤
その他
>rattleheadさん
>発言に気をつけるようになったりして
コレも好きにやって良いみたい。
じゃなきゃ、今回みたいなログも書けません(笑)
- 2011年2月25日
アナーキーインザUKと聞いて、すっ飛んで来ましたw。
メルセデスベンツという存在が無ければ、BMWというメーカーは存在出来ないと言います。
メルセデスベンツのアンチテーゼとしてBMWが成り立っているからです。
過去の歴史の中でも、強烈なカウンターカルチャーが発生したのは、英国を始めとする権威主義国家でした。
悲しいかな、抑圧する者や相反する物が無いと存在出来ない思想や物が有るのは真実です。
そして、それらはとてつもなくパワフルでアウトローで有り、とても魅力的で有ったりするのです。
全てが自由、敵が居ない世界って言うのは、どんなに味気ない世界なんでしょうね。
でも実際、今の世の中は、こういう方向に向かってる様な気がしてなりません。
あっ!
私は平和主義者ですが、上記の理由により案外敵が多いですw。
- 2011年2月25日
タッキ-(瀧)
工藤
その他
>タッキ-(瀧)さん
>抑圧する者や相反する物が無いと存在出来ない思想や物が有るのは真実です。
そこは打破したいです。
あくまでも、反体制思想の生み出すエネルギーではなく、必然的進化過程の生み出すマイジェネレーション。
それが創造と言う事でありたいのです。
難しいですけどね(笑)
- 2011年2月25日
いよいよ、結果が求められる立場になったわけですね。
割り箸を投げていた、あのころが懐かしいです。
でわ、さっそく、飛豚しばりで!
- 2011年2月25日
某記者その1
工藤
その他
>某記者その1さん
>割り箸を投げていた、あのころが懐かしいです
好きにやって良いみたい。
メーカーさんはOKです。
オレが嫌だ(笑)
- 2011年2月25日
おめでとうございます!!
ハルシオンの遊び心が好きです。
- 2011年2月25日
toshizo
工藤
その他
>toshizoさん
はい、面白いメーカーさんですね!
今回お会いして、シミジミと「人が物を創る」と感じました♪
- 2011年2月25日
耳の付いたマスコットは被ってくれるんですよね?
そこはオヤクソクってことで!
- 2011年2月25日
ちゃり林
神奈川県
工藤
その他
>ちゃり林さん
じゃぁ、私はアレかぶるので、ちゃり君は魚君のヤツを被って下さい。
で、2人で並んで新橋回遊。
やれますよw
- 2011年2月25日
ハルシオンのみでガチキンが楽しみです♪
と意地悪行ってみたり(^^)
SLやタイドミノーでいけるから
gozzoもバチ行けそうじゃない!?
- 2011年2月25日
骨ツナギ
東京都
工藤
その他
>骨ツナギさん
>ハルシオンのみでガチキン
まぁ、その前に製品把握です。
ガチキンまでにある程度は自分の物にしておきたいですね♪
いきなり割り箸投げたらごめんなさい(泣)
gozzoはかなり楽しみです!
サンプル見た段階で、「あ、コレは・・・」と来たのは、スーサン以来です。
- 2011年2月25日
あーざっす!
なんか見えたきがしました!
- 2011年2月25日
まちゃ@ペンキ屋
長崎県
工藤
その他
>まちゃ@SWAP長崎さん
>なんか見えた
あぁ~、解ります。
しんやさんの後ろに立ってる、包丁持った女性の姿ですね!
この前見えたけど、黙っておきましたw
- 2011年2月25日
シド君のマイウェイきたこれ
カラオケでよく歌います。
モニタースタッフ登録おめでとうございます
月歩わし大好きです
- 2011年2月25日
kakuy
南極
工藤
その他
>kakuwaiさん
えぇ~!
シドくんのマイウェイって、最近のカラオケにはあるんですか!
高校生の頃は無かったです(泣
しょうがないからラモーンズでお茶を濁してましたw
>月歩
製品確認しました。
どんどん使ってみます♪
ありがとうございます。
- 2011年2月25日
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
自分の学校も、校則ゼロ。
お陰で、東京都で72あった偏差値が、1年で30にまで落ちた俺って… orz
自由気ままに釣りするイメージの工藤さんが、メーカーのモニターになるって、イメージ湧きませんな。
これからは、発言に気をつけるようになったりして(^皿^)
rattlehead
東京都