プロフィール
工藤
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:232
- 昨日のアクセス:185
- 総アクセス数:4623981
▼ 【鬼門】カワハギ釣り
- ジャンル:釣行記
- 2010年12月14日
- コメント(39)
みんなからのコメント (ログインが必要です)
工藤
その他
>KURIさん
KURIさんとだけは勝負したくない(笑)
負けたら何言われるかわからんから。。。
- 2010年12月15日
これがちゃりさんのAE69ですな!!
カワハギ竿を買いましょう!
私はハチロク買います(爆)
マジでまた乗りたい…
骨さん探してくれないかな~
- 2010年12月14日
スズキ☆セイゴ
工藤
その他
>スズキ☆セイゴさん
来年は竿を買うかもしれません(汗)
でも、カワハギ専用じゃもったいないので、もう少し汎用性のあるやつが欲しい気がします。
アジサビキとか。
ハチロクって、音だけ早い車のことですか?
- 2010年12月15日
>工藤さん
汎用性のある船竿なら,ダイワの早船15号がいいですよ。
かなりの先調子ですが,胴はしっかりしてます。
カワハギ専用竿より,カワハギを釣りやすいと思います。
値段も1万円しないので,お手頃。
うちの妻は,その竿で大物を釣りまくってます。
- 2010年12月18日
kazu@食べる!
その他アジア
カワハギは俺も好きで、毎年釣りに出掛けます
横須賀に行くのが好きですが
正月明けには、浦安から乗り合いに行こうかと企んでます
釣り方は色々ですけど、難しいだけに面白いと思います
この時期カワハギの肝醤油美味いですからね
- 2010年12月14日
飯泉 肇
工藤
その他
>飯泉 肇さん
えぇ~、ハジメさんもやるんですか!
けっこうみんなやってるんですね。
>難しいのが面白い
面白かったです。
もう、最高です。
あんなに休む暇が無い釣りも珍しいですよね(笑)
釣れすぎたら取りにいきますので、連絡お待ちしてます(爆)
- 2010年12月15日
お疲れ様でした~!ボクもかなりの妖気を出して苦悩しましたが工藤さんも悩んでたんですね(笑)
ちゃりさんがカナリ面白い人だと今回で確信を持ちました(爆)
- 2010年12月14日
うろぼん
東京都
工藤
その他
>うろぼんさん
ちゃり君、面白すぎるでしょ?
絶好調で図に乗ると、かならず落っこちてくる貴重な人です(笑)
だから、たまにある良い時は褒めてあげないとね♪
- 2010年12月15日
クーラーの上に乗っている黒い物体が気になって気になって・・・
危うくちゃりさんの光り輝くデコを見逃す所でしたw
- 2010年12月14日
ヒロシ@××中
神奈川県
工藤
その他
>ヒロシさん
あれ、イカの肝で作ったカラスミです!
激ウマでした♪
- 2010年12月15日
>工藤さん あぁぁ!ちゃりさん秘蔵のツマミっすねぇぇ!!??
ナニかのウ●コかと思っちゃったwww
- 2010年12月15日
ヒロシ@××中
神奈川県
工藤
その他
>ヒロシさん
えぇ~!
そっちですか(笑)
- 2010年12月15日
ナンバープレートが気になりました(笑) 携帯からなので、後程パソコンで再確認します(笑)
- 2010年12月14日
向井雅俊
長崎県
工藤
その他
>向井雅俊さん
はて?
なんのこと?
- 2010年12月15日
脚立に乗らないと調子が出ないんですねわかります。
竹岡沖で脚立に取り残してもらえば良かったのかもですねー。(笑)
- 2010年12月14日
maru@東砂
東京都
工藤
その他
>maruさん
26mで倒れない脚立を下さい(笑)
- 2010年12月15日
お疲れさまでした&色々とお世話になりました!
やはりカワハギは鬼門のままなんですね(笑
ちゃりさんのバッテリーには笑わせて頂きました♪
やはり持ってるモノが違うな、と。(笑
また来年、リベンジ頑張ってくださいね~。
あ、そう言えば、ボクのところにもカワハギが届きませんでした…
食べたかった…(笑
- 2010年12月14日
ゆ~いち
東京都
工藤
その他
>ゆ~いちさん
お疲れ様でした♪
ゆ~いちさんのぶん?
あ、ゴメンネ。
全部食べちゃった(笑)
美味しかったよ~
- 2010年12月15日
fimoニュース
登録ライター
- 今年もカタクチ調査開始
- 20 時間前
- BlueTrainさん
- ヤマシタ:エギ王Q速
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『AI-2000』
- 1 日前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 4 日前
- 濵田就也さん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 17 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
内心、「やっぱり」でした(爆)
多分、カワハギ釣りなら、工藤さんといい勝負できそう^^
KURI
東京都