プロフィール
前田泰久
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:177
- 昨日のアクセス:90
- 総アクセス数:954666
QRコード
▼ ようやくシーズンイン
今年は河川の調子がイマイチなようで
サイズを狙いにいったのもあるけど
久方ぶりにホゲりまくり…
ようやくいい風向きで出撃出来そうな日があり久々に干潟へ。
メディア取材も控えていて
どこかで確実に魚を見つけておきたいところ。
かなり強めの風だけど
向きがそこそこいいので
風を見ながら流れの抜けるシャローへ。
現場は流れと風がしっかり同調していて
魚が回ってくれば
チャンスはありそうな感じ。
あとはバチなのかアミなのかを
数少ないタイミングのなかで
しっかりアジャスト出来るかどうか。
スタートはバロール90。
流れをしっかり見ながら丁寧に流していく。
秋のハイシーズンとは違ってまだまだ魚が薄い時期。
立ち位置と流すラインを変えながら
かなり丁寧に流していかないとバイトが出ない感じ。
横移動しながら
見つけたカレントが効いている箇所で
少し粘ってみると小さく出たバイト。
これは乗せられず…
流し方を変えて数投で

嬉しい今年の1本目♪
ここまで苦労したのは何年ぶりだろう。
その後風が回って風向きが悪くなり
あれこれ試すも反応が出せず終了となりました。
ようやく2018年シーズンインです。
使用タックル】
ロッド:94MLL(プロト)
リール:16セルテート3012
ハンドル:STUDIO OceanMark
ライン:ECLIPSE・ヴァリアントPE0.8号
リーダー:25lb
使用ルアー:
ECLIPSE・アストレイア127F-HiBEAT(ブルピンイワシ)
【小物類】
ECLIPSE・ストリングショルダーポーチ
ECLIPSE・2017ニットキャップ
RBB ZIPタイタニュームウェイダー
fimoフック
※リンク周りの写真は後程。
サイズを狙いにいったのもあるけど
久方ぶりにホゲりまくり…
ようやくいい風向きで出撃出来そうな日があり久々に干潟へ。
メディア取材も控えていて
どこかで確実に魚を見つけておきたいところ。
かなり強めの風だけど
向きがそこそこいいので
風を見ながら流れの抜けるシャローへ。
現場は流れと風がしっかり同調していて
魚が回ってくれば
チャンスはありそうな感じ。
あとはバチなのかアミなのかを
数少ないタイミングのなかで
しっかりアジャスト出来るかどうか。
スタートはバロール90。
流れをしっかり見ながら丁寧に流していく。
秋のハイシーズンとは違ってまだまだ魚が薄い時期。
立ち位置と流すラインを変えながら
かなり丁寧に流していかないとバイトが出ない感じ。
横移動しながら
見つけたカレントが効いている箇所で
少し粘ってみると小さく出たバイト。
これは乗せられず…
流し方を変えて数投で

嬉しい今年の1本目♪
ここまで苦労したのは何年ぶりだろう。
その後風が回って風向きが悪くなり
あれこれ試すも反応が出せず終了となりました。
ようやく2018年シーズンインです。
使用タックル】
ロッド:94MLL(プロト)
リール:16セルテート3012
ハンドル:STUDIO OceanMark
ライン:ECLIPSE・ヴァリアントPE0.8号
リーダー:25lb
使用ルアー:
ECLIPSE・アストレイア127F-HiBEAT(ブルピンイワシ)
【小物類】
ECLIPSE・ストリングショルダーポーチ
ECLIPSE・2017ニットキャップ
RBB ZIPタイタニュームウェイダー
fimoフック
※リンク周りの写真は後程。
- 2018年2月5日
- コメント(0)
コメントを見る
前田泰久さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 14 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze