プロフィール
前田泰久
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:88
- 昨日のアクセス:90
- 総アクセス数:954577
QRコード
▼ フィッシィングショーありがとうございました
フィッシィングショーご来場頂きありがとうございます。
今年もRings-エクリプスブースに立たせて貰いました。

一番人気はやっぱりコレ(笑)
『JUMPRIZE×ECLIPSE ぶっ飛び君95S』
釣果はお墨付きのぶっ飛び君に
エクリプスのこだわりカラーを載せて登場です。
発売は2月。
あともう少しお待ちください。
今年はサーフにも力を入れていく予定で

既にプロトも形になりつつあります。
こちらもお楽しみに♪
湾奥をやる方から問い合わせが多かったのは

現在僕の監修ルアー第3弾となるスモールリップレスミノー。
7センチという湾奥でオールシーズン対応出来るサイズ感に
ランカークラスと真っ向勝負するため
#6以上のフックを装備出来るように開発中です。
既に飛距離は抜群ですが
まだまだ色々調整しないといけない感じなので
頑張って開発していきたいと思います。
12月に発売したフルフロウ120にSSPが登場。

エクリプスの得意なSSPですから
止めた時の姿勢はピカイチです。
フローティングと使い分けてあげると
更に釣れる魚が増えると思います。
バロール130も展示しました。
今回はPVを公開。
特徴と基本的な使い方を実釣を交えて解説しています。
次はロッド。
今年はボートシーバスロッドを発売します。
『イーグルシャフトシリーズ』
※写真撮り忘れたので釣報さんの動画で。
ベイトとスピニング各1機種づつ。
価格は実売が2万を切るようで
ボートシーバスをやってみたい方や
初心者にオススメのアイテムです。
ステンレスフレームSicリングやコスメの簡素化で
ワンランク上のブランクを使用しています。
僕もテストで使用しましたが
非常に使いやすく仕上がっていました。
発売時期が来たらまたお知らせしますね。
※急遽登板となった動画の為カミカミですいません…
ロッドといえば

僕の監修で開発している2機種も展示。
曲げてみたいという方も多くいらっしゃり
期待値の高さを実感させて頂きました。

今のところナイトゲームスペシャルとして開発している94MLLのほうが
先に発売出来そうな感じです。
曲がりはほぼほぼ決まりで
細かい点をもう少し詰めたら発売かな?

今年も同じRingsブランドのメンバーを含め
沢山の人達とお話する事が出来ましたし
僕自信も楽しませてもらいました。
次は2月の頭に大阪ですね。
僕は参加しませんが
ロッドや開発中アイテムは展示予定です。
気になるアイテムがあれば
是非見てただけたらと思います。
Android携帯からの投稿
今年もRings-エクリプスブースに立たせて貰いました。

一番人気はやっぱりコレ(笑)
『JUMPRIZE×ECLIPSE ぶっ飛び君95S』
釣果はお墨付きのぶっ飛び君に
エクリプスのこだわりカラーを載せて登場です。
発売は2月。
あともう少しお待ちください。
今年はサーフにも力を入れていく予定で

既にプロトも形になりつつあります。
こちらもお楽しみに♪
湾奥をやる方から問い合わせが多かったのは

現在僕の監修ルアー第3弾となるスモールリップレスミノー。
7センチという湾奥でオールシーズン対応出来るサイズ感に
ランカークラスと真っ向勝負するため
#6以上のフックを装備出来るように開発中です。
既に飛距離は抜群ですが
まだまだ色々調整しないといけない感じなので
頑張って開発していきたいと思います。
12月に発売したフルフロウ120にSSPが登場。

エクリプスの得意なSSPですから
止めた時の姿勢はピカイチです。
フローティングと使い分けてあげると
更に釣れる魚が増えると思います。
バロール130も展示しました。
今回はPVを公開。
特徴と基本的な使い方を実釣を交えて解説しています。
次はロッド。
今年はボートシーバスロッドを発売します。
『イーグルシャフトシリーズ』
※写真撮り忘れたので釣報さんの動画で。
ベイトとスピニング各1機種づつ。
価格は実売が2万を切るようで
ボートシーバスをやってみたい方や
初心者にオススメのアイテムです。
ステンレスフレームSicリングやコスメの簡素化で
ワンランク上のブランクを使用しています。
僕もテストで使用しましたが
非常に使いやすく仕上がっていました。
発売時期が来たらまたお知らせしますね。
※急遽登板となった動画の為カミカミですいません…
ロッドといえば

僕の監修で開発している2機種も展示。
曲げてみたいという方も多くいらっしゃり
期待値の高さを実感させて頂きました。

今のところナイトゲームスペシャルとして開発している94MLLのほうが
先に発売出来そうな感じです。
曲がりはほぼほぼ決まりで
細かい点をもう少し詰めたら発売かな?

今年も同じRingsブランドのメンバーを含め
沢山の人達とお話する事が出来ましたし
僕自信も楽しませてもらいました。
次は2月の頭に大阪ですね。
僕は参加しませんが
ロッドや開発中アイテムは展示予定です。
気になるアイテムがあれば
是非見てただけたらと思います。
Android携帯からの投稿
- 2018年1月27日
- コメント(0)
コメントを見る
前田泰久さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze