プロフィール
山ぼうず
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- プラッキングメバル
- 三重
- 津市
- ショア
- テトラ帯
- リッジF
- オルガリップレス
- ガンシップSS
- サーフ
- ヒラメ
- メタルマル
- パンチライン45
- コノシロ
- シーバス
- BROTE
- コルトスナイパー TG ベルサーテ
- クロソイ
- 河口
- ヘビーショット
- ラインカッター
- バクリーヘッド
- ミドルアッパー
- 渡船
- ヒラスズキ
- オオモンハタ
- ゴミ拾い
- マハタ
- ネコメタル
- ネッサXR B104M
- EXSENSE DCSS XG
- CALCUTTA CONQUEST300
- カマサー50
- ステラSW6000XG
- フリーゲームXT S100MH
- ネオニコチノイド
- JA佐渡
- 農薬
- 殺虫剤
- K-TEN
- シーク
- 18ステラC2500SHG
- SW1253S-MMH
- 19ヴァンキッシュC3000MHG
- EXCENSE MB 96ML
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:83
- 総アクセス数:53870
QRコード
▼ マゴチ狙いでソゲ
久々の釣行。




日時
2018.6.22 14〜17時
小潮の満潮からの下げ。
今回の場所はこんな感じ

河川からは前日までの雨で濁った水が右から左に。その潮目を重点的に狙っていきます。
普段ならバイブレーションやメタルジグで早い釣りをする所ですが、今回は決め打ち。
ルアーはBROTEを使います。

ワームは基本使わないようにしているので、ゆっくり狙えるルアーを物色していましたが、
タイラバだとルアーケースの中でスカートが抜けちゃうので、現状これがベター。
ハンドル1回転、テンションフォールで早速アタリ。


ガッツリ良いとこ掛かってます。
サイズは目測で37cm
40超えてたらキープしてるので、
この子はリリース。
その後アタリは続かず、回遊待ちになりそうだったので場所を変えるも反応なし。
納竿となりました。
サイズこそ小さかったですが、
場所、潮、狙い方通りに釣った釣行となりました。
ロッド : シマノ ソアレCI4+S900MーS
リール : シマノ 18ステラ2500HGS
ライン : シマノPITBULL8 0.8号
リーダー : バリバス SEABASS SHOCKLEADER 20lb
ルアー : BROTE 14g
- 2018年6月23日
- コメント(0)
コメントを見る
山ぼうずさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 2 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 25 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント