プロフィール

wnwny
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:89
 - 昨日のアクセス:109
 - 総アクセス数:142093
 
QRコード
対象魚
ジャパントラウトJTVS-B53LLTの感想
- ジャンル:日記/一般
 - (トラウト)
 
              今シーズン、シルファーをほぼ使ってきた中で、試しにジャパントラウトS-G410ULLTとカーディフストリームリミテッドも時折使ってみた。結果、カーディフはシルファーと比較しても明らかに弾速も早く、一番最初に手にしたスピニングのこのロッドが相当に完成度の高いロッドであることがわかった。一方でジャパントラウトで…      
      
    
    - 2025年6月24日
 - コメント(0)
 
使用してきた渓流ルアーロッドのカタログ
- ジャンル:日記/一般
 - (トラウト)
 
              過去使ってきた渓流ルアーロッドですが、参考までにどんなロッドだったかを書いておきます。選定の参考になればどうぞ。
①レイズRZ632SL
広めの河川でニジマス狙いでスプーン、フローティングミノー
に主に使用していた。3g以下を主に常用していたので、
番手からすると苦手領域だが、普通に投げられる。
レングス…
    ①レイズRZ632SL
広めの河川でニジマス狙いでスプーン、フローティングミノー
に主に使用していた。3g以下を主に常用していたので、
番手からすると苦手領域だが、普通に投げられる。
レングス…
- 2025年6月16日
 - コメント(0)
 
22イグジスト感想②とスピニング選び
              22イグジストを使い始めて1.5シーズンくらい経過をしたので、初期に感じた印象から現在の状況までをまとめていきます。
使用した番手は、LT4000、PCLT2500、PCLT2500H、LT2000SH、SF2000SHの5番手になります。
用途はそれぞれ、シーバス、シーバス、本流トラウト+エギング、渓流トラウト、渓流トラウトということになり…
    使用した番手は、LT4000、PCLT2500、PCLT2500H、LT2000SH、SF2000SHの5番手になります。
用途はそれぞれ、シーバス、シーバス、本流トラウト+エギング、渓流トラウト、渓流トラウトということになり…
- 2025年6月10日
 - コメント(1)
 
シルファーSYSSi411XUL感想
              今シーズンの渓流釣行は、昨年度の夏ごろ大安売りされていて買って使っていなかった、シルファー411XULのスピニングモデルをほぼ使用してみた。途中1~2回確認用でジャパントラウトS410ULLTも使用してみて、ロッドの特性が見えてきた。
もともとベイトモデルで非常に使いやすかった411XULですが、同番手のスピニングモデル…
    もともとベイトモデルで非常に使いやすかった411XULですが、同番手のスピニングモデル…
- 2025年6月5日
 - コメント(0)
 

 
 
 
 


 
最新のコメント