プロフィール
ひでさん
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:52
- 昨日のアクセス:257
- 総アクセス数:469966
QRコード
▼ 新年から3月位まで
自分のログをsage進行www。
長文書こうとするから、億劫になってログが少なくなるんですよね……。
もうちょい短文をコンスタントに投稿するように……出来たら良いですねwww。
前回のログでちょっとしたクイズを出していたのですが、正解は「ランディング間際にクラゲにやられた」です。
あの画像のど真ん中にピンク色の線が入っていたと思いますが、あれが(多分)ヒクラゲの触手です。
(多分)ヒクラゲ、お盆あたりから徐々に増え出して、秋頃は明暗っつーかライトスポットに結構な数がウロウロしているんですが、今までよく絡まなかったなと。
スズキさんサイズですが、流石にあのサイズのヒクラゲの触手がベットリ付くと、硬直してる感じでリリースは難しそうでした。
まぁライトスポットでランディングする時は気を付け……ようがない気がしますw。
さて、今年初釣行の話ですが、落ちが遅かったというか段階的に進んでいた感があり、居残り組が遊んでくれたのですが……。
1投目で掛けた新年1発目をサイズ見誤って、ぶっこ抜き失敗ラインブレイクというwww。
新年早々縁起が悪いというか、自業自得感ハンパなかったです。
まぁその後釣れてくれたので、ホゲなくて良かったです、マジで(笑)。

ヒットルアー:キャロット72S(ダイワ)
そんな感じで1月前半は釣れていたのですが、色々あって1月中旬から2月中過ぎまでは週一以下の頻度でしか釣りには行けてません。
で、まぁ3月は……なにがあったかなぁ……。
メバルやってた記憶はありますが……。
あ、そういえば1月には忘れてはいけないアクシデントがもう一つ。
ネットが(昌栄のジョイントごと)外れて海に沈んだ……。
潮位が低い日にランディングに手こずってたら、回っていたのか外れてそのまま海中に……。
こんな時に限って、フッキングもしっかり決まっていて、どうしようもなくラインブレイク(メバルタックルにシーバスだったので)。
で、最近まで、遠征用に買っておいたイーノのフレーム使っていたのですが、車を替えた事もあって車への収まりがなんか悪くて、一回り小さいフレームに深めのラバーネットを買って付ける事にしました(プロックスから深さ60cmのラバーネットが出てました。以前の「うどん」は45cmだった)。
イーノのフレーム、ランディングは楽なんですけど、ラバーネット慣れしてるとフック外すのが面倒ですね。

ヒットルアー:ブルースコードC60(マリア)
あと、流石にデカ過ぎるかなぁ……。
以前使ってたダンクフレーム(どっちもL)と外形寸法はほぼ変わらないのですが……。
つーか、しれっと書きましたが車を替えたので色々積み込みに試行錯誤してます。
ネット、縦に収納できるプラケースみたいのないですかね?
横置きは邪魔過ぎるし、2段にするのも面倒だし。
ペン立て?みたいに縦に突っ込めれば後部座席の足下なんかに置いておけるのですが……。
何か良いのがありましたらご教授願います。
新しいラバーネットはまだ使ってないので、また使ったらインプレします。
そういえば、去年のMVPルアーですが、候補が2本ありまして……。
(自分の中で1度選ばれたヤツは除外)
ただ、1本に絞れと言われたらキャロット72Sかなと。

無論、バチ抜けなんかありませんのでw、それ以外のシチュエーションで使うのですが、このルアー、年中使えます。
シーバスが水面を意識している時は、投げてみると良い事があるかも知れません。
デメリットはスペック通りですwww。
そのデメリットが嫌で、あまり使ってなかったのですが、嵌まればそれを補ってあまりある釣果を叩き出してくれます。
あ、それから入手困難www。
以前も書きましたが、ダイワは大野さんと山内さんプロデュースのルアーをもっと販売店に卸してください。
嫌ならアマ○ンで良いですから。
シャロールとかレア過ぎで、オクですら希望のサイズとカラーは見なくなりましたし。
あといい加減、ソルトペンシルのクリア系カラーを復刻、ないしは新作してください。
この際、ハッピーレモンで我慢しますからw(希望はコーラルピンク)。
この辺、協力会社であるらしいジップベイツさんはマジ有能だったんですけどね……。
ジップベイツさんには足向けて寝られません。
そんなこんなで、次回こそ短いのを早めに上げます(笑)。
☆タックル☆
ロッド:UC73T
リール:19 ヴァンキッシュ C2500SHG
ライン:アーマードF アジ・メバル 0.3号
リーダー:メバルゲート フロロ 3lb
☆タックル☆
ロッド:UC88ft FC
リール:19セルテートLT4000-CXH
ライン:R18完全シーバス 0.8号
リーダー:ディーフロン船ハリス200FX 2.5号
長文書こうとするから、億劫になってログが少なくなるんですよね……。
もうちょい短文をコンスタントに投稿するように……出来たら良いですねwww。
前回のログでちょっとしたクイズを出していたのですが、正解は「ランディング間際にクラゲにやられた」です。
あの画像のど真ん中にピンク色の線が入っていたと思いますが、あれが(多分)ヒクラゲの触手です。
(多分)ヒクラゲ、お盆あたりから徐々に増え出して、秋頃は明暗っつーかライトスポットに結構な数がウロウロしているんですが、今までよく絡まなかったなと。
スズキさんサイズですが、流石にあのサイズのヒクラゲの触手がベットリ付くと、硬直してる感じでリリースは難しそうでした。
まぁライトスポットでランディングする時は気を付け……ようがない気がしますw。
さて、今年初釣行の話ですが、落ちが遅かったというか段階的に進んでいた感があり、居残り組が遊んでくれたのですが……。
1投目で掛けた新年1発目をサイズ見誤って、ぶっこ抜き失敗ラインブレイクというwww。
新年早々縁起が悪いというか、自業自得感ハンパなかったです。
まぁその後釣れてくれたので、ホゲなくて良かったです、マジで(笑)。

ヒットルアー:キャロット72S(ダイワ)
そんな感じで1月前半は釣れていたのですが、色々あって1月中旬から2月中過ぎまでは週一以下の頻度でしか釣りには行けてません。
で、まぁ3月は……なにがあったかなぁ……。
メバルやってた記憶はありますが……。
あ、そういえば1月には忘れてはいけないアクシデントがもう一つ。
ネットが(昌栄のジョイントごと)外れて海に沈んだ……。
潮位が低い日にランディングに手こずってたら、回っていたのか外れてそのまま海中に……。
こんな時に限って、フッキングもしっかり決まっていて、どうしようもなくラインブレイク(メバルタックルにシーバスだったので)。
で、最近まで、遠征用に買っておいたイーノのフレーム使っていたのですが、車を替えた事もあって車への収まりがなんか悪くて、一回り小さいフレームに深めのラバーネットを買って付ける事にしました(プロックスから深さ60cmのラバーネットが出てました。以前の「うどん」は45cmだった)。
イーノのフレーム、ランディングは楽なんですけど、ラバーネット慣れしてるとフック外すのが面倒ですね。

ヒットルアー:ブルースコードC60(マリア)
あと、流石にデカ過ぎるかなぁ……。
以前使ってたダンクフレーム(どっちもL)と外形寸法はほぼ変わらないのですが……。
つーか、しれっと書きましたが車を替えたので色々積み込みに試行錯誤してます。
ネット、縦に収納できるプラケースみたいのないですかね?
横置きは邪魔過ぎるし、2段にするのも面倒だし。
ペン立て?みたいに縦に突っ込めれば後部座席の足下なんかに置いておけるのですが……。
何か良いのがありましたらご教授願います。
新しいラバーネットはまだ使ってないので、また使ったらインプレします。
そういえば、去年のMVPルアーですが、候補が2本ありまして……。
(自分の中で1度選ばれたヤツは除外)
ただ、1本に絞れと言われたらキャロット72Sかなと。

無論、バチ抜けなんかありませんのでw、それ以外のシチュエーションで使うのですが、このルアー、年中使えます。
シーバスが水面を意識している時は、投げてみると良い事があるかも知れません。
デメリットはスペック通りですwww。
そのデメリットが嫌で、あまり使ってなかったのですが、嵌まればそれを補ってあまりある釣果を叩き出してくれます。
あ、それから入手困難www。
以前も書きましたが、ダイワは大野さんと山内さんプロデュースのルアーをもっと販売店に卸してください。
嫌ならアマ○ンで良いですから。
シャロールとかレア過ぎで、オクですら希望のサイズとカラーは見なくなりましたし。
あといい加減、ソルトペンシルのクリア系カラーを復刻、ないしは新作してください。
この際、ハッピーレモンで我慢しますからw(希望はコーラルピンク)。
この辺、協力会社であるらしいジップベイツさんはマジ有能だったんですけどね……。
ジップベイツさんには足向けて寝られません。
そんなこんなで、次回こそ短いのを早めに上げます(笑)。
☆タックル☆
ロッド:UC73T
リール:19 ヴァンキッシュ C2500SHG
ライン:アーマードF アジ・メバル 0.3号
リーダー:メバルゲート フロロ 3lb
☆タックル☆
ロッド:UC88ft FC
リール:19セルテートLT4000-CXH
ライン:R18完全シーバス 0.8号
リーダー:ディーフロン船ハリス200FX 2.5号
- 2022年4月22日
- コメント(2)
コメントを見る
ひでさんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 16 分前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント