プロフィール
オーエスケー
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:44
- 総アクセス数:558929
QRコード
▼ ベイトリールの迷走 その2
- ジャンル:日記/一般
昨日の続きで
迷走の末にRevoLTが2台となった訳ですが、基本的には完動品で問題ないレベル
ただ2台あるので比較して弄ってると少しの違いが気になる
元々ジャンクだった方は流石に使い込みもあってクラッチの入りが悪くて半クラッチになる
以前にRevoPowerCrankでも同じ症状があったので対処法は判ってる
http://www.fimosw.com/u/whitehaireddevil/2x5jkzhngwu5sj
他のRevoでも流用が効くのでカスタムクラッチの購入を決心したのですが、何色にしようかと悩む
実は前のPowerCrankではカスタムクラッチの色は黒を選んだけど、ちょっと微妙
黒のボディに黒のクラッチは守りすぎというか保護色的なのはどうなの?って感じ

微妙でしょ?
RevoLTの純正のクラッチは黒なので黒のカスタムクラッチなら違和感ないので結局、また黒を買うか?
色々悩んだ末に、PowerCrankの黒クラッチをLTに回して、新しく買うのはPowerCrank用に金(ゴールド)にすることにした
Revo PowerCrank
カスタムクラッチ(金)、90㎜カーボンハンドル

良い感じでしょ?
RevoLT カスタムクラッチ(黒)、80㎜カーボンハンドル、LTX用フィネススプール、部屋にあったオープンベアリング

あんまり雰囲気変わらんね
カーボンハンドルとかスプールはヤフオクとか中古で安いのを仕入れたモノを取り付けたけど
まあ、実用的には悪くないでしょ
迷走の末にRevoLTが2台となった訳ですが、基本的には完動品で問題ないレベル
ただ2台あるので比較して弄ってると少しの違いが気になる
元々ジャンクだった方は流石に使い込みもあってクラッチの入りが悪くて半クラッチになる
以前にRevoPowerCrankでも同じ症状があったので対処法は判ってる
http://www.fimosw.com/u/whitehaireddevil/2x5jkzhngwu5sj
他のRevoでも流用が効くのでカスタムクラッチの購入を決心したのですが、何色にしようかと悩む
実は前のPowerCrankではカスタムクラッチの色は黒を選んだけど、ちょっと微妙
黒のボディに黒のクラッチは守りすぎというか保護色的なのはどうなの?って感じ

微妙でしょ?
RevoLTの純正のクラッチは黒なので黒のカスタムクラッチなら違和感ないので結局、また黒を買うか?
色々悩んだ末に、PowerCrankの黒クラッチをLTに回して、新しく買うのはPowerCrank用に金(ゴールド)にすることにした
Revo PowerCrank
カスタムクラッチ(金)、90㎜カーボンハンドル

良い感じでしょ?
RevoLT カスタムクラッチ(黒)、80㎜カーボンハンドル、LTX用フィネススプール、部屋にあったオープンベアリング

あんまり雰囲気変わらんね
カーボンハンドルとかスプールはヤフオクとか中古で安いのを仕入れたモノを取り付けたけど
まあ、実用的には悪くないでしょ
- 2016年8月19日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 54 分前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント