プロフィール
リョウタ
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 徳島県
- ロックフィッシュ
- ボート
- 吉野川
- サーフ
- 河川
- 鳴門
- エサ
- ルアー
- ワーム
- ジグ単
- フロート
- アジング
- テンリュウ
- チニング
- トップ
- ベイトタックル
- スワット97ml
- シマノ
- LK632S-LMLS
- ライトゲーム
- GSIC-762ML
- アンタレス
- リールメンテ
- ディアルーナb806ml
- 冷音14g
- サスケ裂波120
- カゲロウ124F
- スコーピオン1652Rー5
- ギザシャッド145S
- 12アンタレスXG
- シャルダス20
- オルガリップレス43
- メバリング
- ハンドル交換
- ピットブル8
- ピットプル8 +
- テトラジグ
- ソルティストCN76ml
- 青物トップ
- ハマチ
- ダイビングペンシル
- アーダ零
- Xー80SW
- 16メタニウム
- コモモSF 125
- アルテサーノ ボロン アシスト RA-90L
- 22ステラc3000xg
- フリーリグ
- スネコン130S
- 98BBーX XT 2500
- ワールドシャウラ2831
- 18イグジストLT4000–C
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:97671
QRコード
▼ 僕のメバリング(実践編)
先日父と2人でメバリングに行ってきました。

今年はもしかしたらメバルが多いのかもしれませんね。
いつも通っているエリアで今年初メバル。
このエリアは、足場はテトラで少し高めで、
全体的に岩がゴロゴロしてる感じで手前には所々ウィードが生えている。
ヒットポイントは
沖の良く流れが効いている所か、手前のウィードが生え出す地点が多い。
この日は風緩く、潮回りは大潮でかなり潮が流れるメバル日和。
まずは
TICTメバスタ1.5g+スクリューテールグラブ
(オレンジ)
でスタート。
これが僕流の釣り方です。
当たりは出るもののかなり遠く、
フルキャストしてスリーカウントしてから
3巻き目までしか当たらない上に、
ツンと触るだけみたいな感じで中々乗らない。
時間が経ち、潮が緩んでからは
沖から10巻き目で連発。

26センチを筆頭に20センチクラスを4匹キャッチ。
また潮が動き始めてからは、
沖にフルキャストしてから3巻きまでに出る
激シブのあたりを何とか捉え20センチクラスを3匹追加。
この日は何だかんだで父と2人で16〜26までのメバルを14匹キャッチ。カサゴも1匹。
今年はもしかしたらメバルが多いのかもしれませんね。
また次行けるのが楽しみ♩
- 2019年3月22日
- コメント(1)
コメントを見る
リョウタさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- お洗濯の魔法をください
- 14 時間前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 8 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 8 日前
- ichi-goさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 24 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 26 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント