プロフィール
リョウタ
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 徳島県
- ロックフィッシュ
- ボート
- 吉野川
- サーフ
- 河川
- 鳴門
- エサ
- ルアー
- ワーム
- ジグ単
- フロート
- アジング
- テンリュウ
- チニング
- トップ
- ベイトタックル
- スワット97ml
- シマノ
- LK632S-LMLS
- ライトゲーム
- GSIC-762ML
- アンタレス
- リールメンテ
- ディアルーナb806ml
- 冷音14g
- サスケ裂波120
- カゲロウ124F
- スコーピオン1652Rー5
- ギザシャッド145S
- 12アンタレスXG
- シャルダス20
- オルガリップレス43
- メバリング
- ハンドル交換
- ピットブル8
- ピットプル8 +
- テトラジグ
- ソルティストCN76ml
- 青物トップ
- ハマチ
- ダイビングペンシル
- アーダ零
- Xー80SW
- 16メタニウム
- コモモSF 125
- アルテサーノ ボロン アシスト RA-90L
- 22ステラc3000xg
- フリーリグ
- スネコン130S
- 98BBーX XT 2500
- ワールドシャウラ2831
- 18イグジストLT4000–C
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:116
- 総アクセス数:93578
QRコード
▼ 2018の釣り納め
12/31に今年の釣りを納めるために
昨年同様に父とボートで吉野川へ
フラットフィッシュに行って来ました。
スイミングテンヤ25g+バルト3.5インチ
を使って、
私はストップ&ゴー、父がボトムバンプで狙います。
船尾で釣りしていた父は、
サクッと2匹のマゴチを釣って、釣り納め終了。
私はといえば、
何も当たらないまま3時間が過ぎ、
指がかじかんでベイトリールのクラッチもきれなくてなって来た。
首筋で指先を温めつつ釣りを続けていく、
カケ上がりに少しベイト反応が出て来ました。
途端、ボトムからの巻き上げ中にヒット。
バルトをがっつり丸呑みして上がってきたのは、
46センチのヒラメ。
よしっ!!╭( ・ㅂ・)و ぐッ!!
満足サイズのヒラメが釣れたため、
これにて、無事釣り納め終了。
きっと、これを読んで下さった方々も
いい釣り納めができたことでしょう。
それでは良いお年を!
- 2018年12月31日
- コメント(1)
コメントを見る
リョウタさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント