プロフィール

リョウタ
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 徳島県
- ロックフィッシュ
- ボート
- 吉野川
- サーフ
- 河川
- 鳴門
- エサ
- ルアー
- ワーム
- ジグ単
- フロート
- アジング
- テンリュウ
- チニング
- トップ
- ベイトタックル
- スワット97ml
- シマノ
- LK632S-LMLS
- ライトゲーム
- GSIC-762ML
- アンタレス
- リールメンテ
- ディアルーナb806ml
- 冷音14g
- サスケ裂波120
- カゲロウ124F
- スコーピオン1652Rー5
- ギザシャッド145S
- 12アンタレスXG
- シャルダス20
- オルガリップレス43
- メバリング
- ハンドル交換
- ピットブル8
- ピットプル8 +
- テトラジグ
- ソルティストCN76ml
- 青物トップ
- ハマチ
- ダイビングペンシル
- アーダ零
- Xー80SW
- 16メタニウム
- コモモSF 125
- アルテサーノ ボロン アシスト RA-90L
- 22ステラc3000xg
- フリーリグ
- スネコン130S
- 98BBーX XT 2500
- ワールドシャウラ2831
- 18イグジストLT4000–C
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:99687
QRコード
▼ 初釣り
2021年に代わってはや数日。
今年は混雑が予想される初詣を自粛したりと、今までにない年始でしたね。
それでも釣りはやめられません笑。
釣り納めでシーバスをキャッチした今切川の小場所が気になったので、そこへGO!
ただ、現地について観察すると…
明るい月が海面を照らしており街灯の明暗がパワーダウンしてる感じ。そしてベイトっ気が前回に比べて明らかに減ってる。
回遊を信じて小一時間粘るも反応無し。
残念ながら明暗部は撃沈。
小移動
こちらは強い流れがやって来ていたた。
レスポンダー109F→サイレンアサシン120F→ヨレヨレ
と自信のあるルアーを通すも反応無し。
次は、月が明るいことからブレードの力を発揮できそうなシャルダス20にチェンジ。
流れに対してアップにキャストして、デッドスローで流れに乗せながらゆっくり沈ませて行くイメージで通すと、明確なバイト!
手前に護岸が沈んでいるため、パワーでゴリ巻きして一気にぶっこ抜き。
おや!?魚体が黒い?
ライトで確認するとまさかのソイ。
まさかのロックフィッシュが初フィッシュになっっちゃうとは笑
その後は、投げ続けるもノーバイトで下げ止まりで帰宅。
何はともあれ無事初釣りは成功。
今年も良い釣りできそうです。
ついでに
今年の初売りはメガドッグ衝動買いしちゃいましたっー!
220mm130gは圧倒的存在感
めっちゃ可愛いのでしばらくフィギュアとして飾ろうと思います笑
- 2021年1月6日
- コメント(0)
コメントを見る
リョウタさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 夏の景色の中で
- 14 時間前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 23 時間前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 1 日前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント