プロフィール

リョウタ
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 徳島県
- ロックフィッシュ
- ボート
- 吉野川
- サーフ
- 河川
- 鳴門
- エサ
- ルアー
- ワーム
- ジグ単
- フロート
- アジング
- テンリュウ
- チニング
- トップ
- ベイトタックル
- スワット97ml
- シマノ
- LK632S-LMLS
- ライトゲーム
- GSIC-762ML
- アンタレス
- リールメンテ
- ディアルーナb806ml
- 冷音14g
- サスケ裂波120
- カゲロウ124F
- スコーピオン1652Rー5
- ギザシャッド145S
- 12アンタレスXG
- シャルダス20
- オルガリップレス43
- メバリング
- ハンドル交換
- ピットブル8
- ピットプル8 +
- テトラジグ
- ソルティストCN76ml
- 青物トップ
- ハマチ
- ダイビングペンシル
- アーダ零
- Xー80SW
- 16メタニウム
- コモモSF 125
- アルテサーノ ボロン アシスト RA-90L
- 22ステラc3000xg
- フリーリグ
- スネコン130S
- 98BBーX XT 2500
- ワールドシャウラ2831
- 18イグジストLT4000–C
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:100218
QRコード
▼ 釣り納め
- ジャンル:釣行記
- (河川, ルアー, 12アンタレスXG, 徳島県, ギザシャッド145S, ベイトタックル, ディアルーナb806ml)
2020年の釣り納めは、今切川の小場所へ。
水面を観察してみると20cm程度のイナの群れがちらほら街灯の明暗部で確認できた。
流れも十分あって雰囲気もある。
風も強いし寒すぎるしでリールをパーミングしてる指が痛いので、手取り早く一本取ろうと一軍ルアーを通してみたが無反応。
場所を休めるために、違う場所に行くもそっちは魚の気配無し。
半ば諦めかけで、元に戻ると水位が下がっており雰囲気減。ただ変わらずイナは見えるため、ダメ元で釣れたらいいなでボックスに入れてたギザシャッド145Sを対岸の護岸際にキャスト。
ハンドルを強く半回転させて平打ちさせると、手元にドスンと強い手応えが!
反射でフッキングを決めると小さくエラ洗い。
マジで食ったーー!!
寒さで全く元気が無いため、瞬殺でネットイン。
まさか、水深50cmぐらいの所に潜んでるとは。
釣り納めは無事シーバスをキャッチして終了で帰宅。
最近流行りのビッグベイト。
ハマる人の気持ちも少し分かったかも笑
超気持ちいい。
- 2021年1月3日
- コメント(1)
コメントを見る
リョウタさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 2 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 4 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 10 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 12 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ















最新のコメント