プロフィール

Dr.TJ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (3)

2024年 1月 (4)

2023年12月 (4)

2023年11月 (5)

2023年10月 (3)

2023年 7月 (1)

2023年 6月 (2)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (2)

2023年 1月 (4)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (3)

2022年 7月 (3)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (1)

2022年 1月 (2)

2021年12月 (2)

2021年11月 (4)

2021年10月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (1)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (5)

2020年10月 (5)

2020年 7月 (1)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (3)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (3)

2019年11月 (3)

2019年10月 (1)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2019年 3月 (1)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (6)

2018年11月 (4)

2018年10月 (2)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (1)

2018年 4月 (1)

2018年 2月 (1)

2017年12月 (4)

2017年11月 (4)

2017年10月 (3)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (1)

2017年 5月 (1)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (3)

2016年11月 (6)

2016年10月 (3)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (1)

2016年 5月 (2)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (2)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (6)

2015年11月 (2)

2015年10月 (5)

2015年 8月 (1)

2015年 7月 (2)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (1)

2015年 4月 (2)

2015年 3月 (2)

2015年 2月 (2)

2015年 1月 (1)

2014年12月 (3)

2014年11月 (6)

2014年10月 (4)

2014年 8月 (1)

2014年 7月 (2)

2014年 6月 (2)

2014年 4月 (1)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (1)

2013年12月 (5)

2013年11月 (8)

2013年10月 (6)

2013年 8月 (1)

2013年 7月 (1)

2013年 6月 (4)

2013年 5月 (1)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (4)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (2)

2012年12月 (5)

2012年11月 (5)

2012年10月 (5)

2012年 7月 (2)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (2)

2012年 4月 (3)

2012年 3月 (6)

2012年 2月 (1)

2012年 1月 (3)

2011年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:264
  • 昨日のアクセス:381
  • 総アクセス数:831680

QRコード

今年の初釣りもメバルゲーム

 この年末年始はかなりバタバタしました。通常だと道路混雑が落ち着く頃には初釣りに出かけているはずでしたが、溜めていた仕事が処理できずに休み返上でノルマをこなしていました。
 そしてやっと、少し落ち着いた先日になって、今年の初釣りをしてきました。この秋冬シーズンのメッキは予想通り、早々に終了してしまっ…

続きを読む

刀狩と今シーズン初メバル

 気づけば師走に入っていました!本当に時が経つのが早すぎて、頭がクラクラしてきます。
 さて肝心な釣りなのですが…仕事の合間を見つけて出かけるつもりですが、休みの日に限って海が時化る!強風が吹く!自転車のタイヤがパンクする!なかなか思うように釣りが出来ませんorz…強風の日に強行してみれば、推定10m/sの突…

続きを読む

このコロナ禍で料理に目覚める!

 6月になってしまいました!あっと言う間に今年も半分が過ぎようとしているのですね!
 6月に入れば少しは落ち着くと思いきや、やはりコロナ禍の影響で仕事が酷く不規則になっています。なのでなかなか丸一日の休みが取れません。そんな中、隙間時間を使って釣りに出かけた記録をとどめておこうと思います。そしてタイ…

続きを読む

三日目の正直!の尺メバル!

 近所の公園の桜がほぼ満開になりました。
 日曜日の大雨以降は穏やかな日が続きますね。
 近所を歩いていたら、庭木から落ちた柑橘の実が道に転がっていました。こいつを半分に切って自分の庭に置き、メジロのおやつにしてあげよう。
 年度末仕事も概ね片付き、私の生活もやっと穏やかになってきました。丸一日の休み…

続きを読む

尺メバルの祭り!

 気付けば春分を過ぎていました。
 庭のボケの花も見ごろを迎えました。
 毎年この季節になると庭に出しっぱなしのサボテンが花を付けます。今年もきれいに咲きました。
 椿の花は次々に咲きます。この花の蜜を吸いにヒヨドリやメジロが沢山やってきます。
 山椒の新芽はこの1週間ほどで急激に芽吹き始めました。いよ…

続きを読む

調子の上がらないホームのメバル

 ちょっとサボってしまいましたが、前回の日記から3回ほどホームの護岸までメバルゲームに出かけてきました。今回はその模様を書き留めておきます。
 まず一日目。
 年度末でバタバタしていましたが、この日は午前中に仕事ノルマを達成したので釣りに出かけることに。友人の極楽とんぼさんに連絡すると、付き合ってく…

続きを読む

ジグヘッドの釣りからプラッギングのパターンを探る

 コロナ禍の影響で相変わらず仕事の先が読めないTJです。なので休みをいつ取れるのかも見当が付きません。丸一日の休みがなかなか取れない状況が続いていますが、午後から急に仕事が切れる…何て事もしばしば。そんな日はついつい釣りに出かけたくなります。
 コロナ禍で空前の釣りブームだそうです。どこの釣り場も混雑…

続きを読む

今シーズン最初のメバルゲーム…パターンつかめず苦戦!

 今年は2月が比較的暇になるはずでした。ところが緊急事態宣言が再び発令されたり、毎度おなじみの年度末のバタバタが重なったりして予測不能な事がいろいろ起こり始めました。結局例年と変わらない忙しさになってしまいました。
 このままだと3月の末頃まで釣りに行けないかな…そんな風に考えていたのですが、先日、予…

続きを読む

今シーズン最後のメバルゲームへ

 何と気づけば6月になってしまいました!今年はコロナ騒ぎで、あっという間に一年の半分近くが過ぎてしまった気分です。
 さて釣りの方ですが…前回レポから2回ほど出かけました。いずれも仕事が早く終わった日の釣りなので、必然的に夜からの釣りになります。いつものようにお気楽な護岸からのメバルゲームを楽しんでき…

続きを読む

終盤のメバルゲーム

 やっと神奈川も非常事態宣言が解除になりました。この間、本当に苦労された方がたくさんいらしたと思います。本当に大変な期間でしたね。
 当の私は…クライアントの都合で仕事が決まるしがない個人事業主。そのクライアントは緊急事態宣言何てお構いなし。したがって幸か不幸か、通常とはあまり変わらない生活を送って…

続きを読む