プロフィール

Dr.TJ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アーカイブ

2024年 5月 (1)

2024年 4月 (1)

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (3)

2024年 1月 (4)

2023年12月 (4)

2023年11月 (5)

2023年10月 (3)

2023年 7月 (1)

2023年 6月 (2)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (2)

2023年 1月 (4)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (3)

2022年 7月 (3)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (1)

2022年 1月 (2)

2021年12月 (2)

2021年11月 (4)

2021年10月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (1)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (5)

2020年10月 (5)

2020年 7月 (1)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (3)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (3)

2019年11月 (3)

2019年10月 (1)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2019年 3月 (1)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (6)

2018年11月 (4)

2018年10月 (2)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (1)

2018年 4月 (1)

2018年 2月 (1)

2017年12月 (4)

2017年11月 (4)

2017年10月 (3)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (1)

2017年 5月 (1)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (3)

2016年11月 (6)

2016年10月 (3)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (1)

2016年 5月 (2)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (2)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (6)

2015年11月 (2)

2015年10月 (5)

2015年 8月 (1)

2015年 7月 (2)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (1)

2015年 4月 (2)

2015年 3月 (2)

2015年 2月 (2)

2015年 1月 (1)

2014年12月 (3)

2014年11月 (6)

2014年10月 (4)

2014年 8月 (1)

2014年 7月 (2)

2014年 6月 (2)

2014年 4月 (1)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (1)

2013年12月 (5)

2013年11月 (8)

2013年10月 (6)

2013年 8月 (1)

2013年 7月 (1)

2013年 6月 (4)

2013年 5月 (1)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (4)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (2)

2012年12月 (5)

2012年11月 (5)

2012年10月 (5)

2012年 7月 (2)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (2)

2012年 4月 (3)

2012年 3月 (6)

2012年 2月 (1)

2012年 1月 (3)

2011年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:225
  • 昨日のアクセス:217
  • 総アクセス数:854295

QRコード

夏の西伊豆釣行はやっぱり迷走の連続だった

 7月に台風が上陸するなんて予想していませんでした。なので今年も西伊豆の夏合宿を極楽とんぼさんと企画していたわけです。8月に入ると毎年恒例の繁忙期に突入するため、ここで夏らしい釣りを満喫しておこうとしていたわけです。何でも西伊豆方面ではメータークラスのシイラがショアから釣れているとの情報がネットに上…

続きを読む

久しぶりの磯メバルと19Vanquihの入魂

 すっかりご無沙汰してしまいました。元来、年度末の忙しさというものは特に感じなかった私ですが、ここ数年はなぜか忙しい!この2月、3月はほとんど休みが取れませんでした。したがって釣りにも行く事が出来ず…せっかくメバルの最盛期だというのに…ストレスがたまります。
 近所の公園の河津桜がいつの間にか満開になり…

続きを読む

サッパがルアーを食うとは!…毎度ショボい西伊豆遠征にて

 先日、高校時代の同級生の極楽とんぼさんと共に、毎年恒例の西伊豆遠征に出かけてまいりました。青物、アオリイカ、アジを中心に釣るつもりでしたが釣果は言うに及ばず、毎度ながらショボい結果となりましたが、ここは備忘録を書き留める場と決めておりますので、一応記しておきたいと思います。
 朝6:00に拙宅に集合…

続きを読む

真夏の西伊豆…ペンペンはいなかった

 梅雨明け宣言が出てからというもの、湘南は爆風のババ荒れorz
 毎年この時期になると、友人の極楽とんぼさんと一緒にゴムボートを漕ぎ出してカマスを釣っているのですが、今シーズンは開幕が遅れているのか?あるいは乱獲の影響か?一向に釣れる気配がないのだそうです。
 そこで私たちは、示し合わせて西伊豆まで遠征…

続きを読む

早春ライトタックルゲームの備忘録

 気づけば4月も半ばに差し掛かろうとしています!今年に入ってからやっと2回目の釣行記アップとはorz
 3月は尺メバル狙いで伊豆方面に通うつもりでしたが、仕事が忙しくてバタ狂っていました。
 釣りに行けないのでせめて近所の桜でも愛でに行くかと出かけてみれば、3月も半ばを過ぎたころには既にこんな感じで8分咲き…

続きを読む

アフタースポーンからの回復

 なんだかドタバタです。すっかり更新をさぼってしまいました。
 通常は年度末などはあまり関係のない私でしたが、一昨年くらいから何故か年明け早々から忙しくなります。しかし全く釣りに行かなかったわけではありません。丸一日の釣行は出来ませんでしたが、半日だけ暇が出来た時などにはフィールドに足を運んでいまし…

続きを読む

沈黙の西伊豆

 師走になってしまいました!時の移ろいが速すぎて頭がクラクラします。
 実は先月末、極楽とんぼさんと毎年恒例の合宿に行ってまいりました。行先はと言いますと…西伊豆です。西伊豆は20年ほど前、毎週末のように通った私の聖地なのです。しかし!全然釣れないのですorz
 それは過去の私の日記を読んでいただければ一…

続きを読む

西伊豆の海はペンペン祭り

 毎日暑いです。そして来月から毎年恒例の超繁忙期がやってきます。2か月半の間、ほぼ釣りができなくなります。今のうちに釣りに行っておかないと…そう思っていました。ところがこんな時に限って仕事が立て込んでなかなか思うように釣りができませんでした。そんな中、極楽とんぼさんから「西伊豆に遠征しよう!」と誘わ…

続きを読む

西伊豆の雨は冷たかった

 ついに11月です。8月からの2ヶ月半の間、仕事でフル稼働する私には夏がありません。しかも今年は急激に冷え込んできたので、秋もなくていきなり冬が来た気分です。
 釣りについては…いうまでもなく不調ですorz
 しかし、先日高校の同級生である極楽とんぼさんとボート釣で何とか釣りらしい釣りが出来ました。そこでこ…

続きを読む

ゴロタ場撃沈 逆転の一尾

 やっと仕事も落ち着いてきました。ついでに来週予定されていた厄介な仕事が延期になりました。凄く気分的に楽になれます。そうすると釣りに行きたくなります。
 実は週の頭に我慢が出来なくなって釣りに出かけてしまいました。やっと調子が上向きつつあるメバル狙いだったわけですが、台風みたいな低気圧が通り過ぎたば…

続きを読む