プロフィール
Dr.TJ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:200
- 昨日のアクセス:720
- 総アクセス数:834140
QRコード
2016私のメバルシーズン始動
- ジャンル:釣行記
- (湘南, カサゴ, ロックフィッシュその他, メバル)
本当なら正月休み明け早々から仕事が忙しくなる予定でした。ところが蓋を開けてみれば…先方から資料が届かず…結局資料はこの3連休明けの打ち合わせで初めて受け取れる運びとなりまして、つまるところ突然ぽっかりとやることがなくなってしまったのです。そうなると釣りに行きたくなりますね!
しかしちょっと迷ってい…
しかしちょっと迷ってい…
- 2016年1月9日
- コメント(6)
西伊豆珍魚五目
- ジャンル:釣行記
- (ライトタックルその他, ロックフィッシュその他, カサゴ, 伊豆半島, アジング, メッキ, 料理)
相変わらず湘南の釣果は渋いです。まる一日かけてメッキ1尾なんていう日々が続いています。いや!1尾釣れれば良い方です。
トシさんのホームでは釣れているみたいですので、湘南に全く魚がいないわけではなさそうなんですが…早く私のホームにも魚が回遊してくれることを願うばかりです。
そんなわけで、先日高校時…
トシさんのホームでは釣れているみたいですので、湘南に全く魚がいないわけではなさそうなんですが…早く私のホームにも魚が回遊してくれることを願うばかりです。
そんなわけで、先日高校時…
- 2015年11月8日
- コメント(8)
久しぶりの湘南にて…終盤のメバルは小さかった
- ジャンル:釣行記
- (メバル, カサゴ, 湘南, ロックフィッシュその他)
昨日、本来なら仕事の資料が届いて、忙しくなるはずでした。ところが何時になっても資料が届かず…発注元に連絡を入れると、資料の出来上がりが遅れていて、出来上がりは翌日以降になりそうだとのこと。いやそれ結構手間かかるので早く欲しいのですが…と慌てたところでどうにもならないので、思い切って休みにしました。…
- 2014年6月3日
- コメント(9)
湘南メバル復活?
- ジャンル:釣行記
- (ロックフィッシュその他, 湘南, メバル)
相変わらず忙しい日々が続いております。と言うよりも4月に入ったこれから仕事が佳境を迎えると言った方が良いかもしれません。思えば今年に入ってから丸一日休みを取ったのは…ないかも…釣りに行ったのも仕事帰りや、早めに仕事が終わってしまって夕方から出かけた事ばかり。なんだか身も心も疲れてきたわけですが、やっ…
- 2014年4月8日
- コメント(6)
2013年釣り納めは今シーズンの初メバル
- ジャンル:釣行記
- (ロックフィッシュその他, カサゴ, ラーメン, メバル, 湘南)
年末に入って仕事が立て込みました。例年ならクリスマスを越えると開店休業になって釣り三昧なのですが、今年は身動きが取れなくなってしまいました。
本当は最後にメッキを釣っておきたいところでしたが、湘南の達人衆にここ一週間ほどの釣果を問い合わせたところ…今までポツリポツリと調子良く釣れていたポイントも…
本当は最後にメッキを釣っておきたいところでしたが、湘南の達人衆にここ一週間ほどの釣果を問い合わせたところ…今までポツリポツリと調子良く釣れていたポイントも…
- 2013年12月31日
- コメント(9)
今シーズン最後のメバルゲーム
- ジャンル:釣行記
- (湘南, ラーメン, ロックフィッシュその他, メバル)
もうすぐ本格的な夏がやってきます。今年も春シーズンの釣りは終盤を迎えています。この大潮廻りが今シーズン最後、春の満月の大潮となります。本当は週末から始まる仕事に備えていろいろ準備があるのですが…名残惜しくて最後のメバルゲームに出かけてしまいました。今シーズン良い思いをさせてもらったあの岸壁です。
…
…
- 2013年6月25日
- コメント(3)
アオリイカ…のはずがライトタックルゲーム
- ジャンル:釣行記
- (ロックフィッシュその他, 伊豆半島, ライトタックルその他, 料理, ラーメン)
5月末の西伊豆遠征は散々な結果に終わりました。半分以上自業自得なわけですが^^;
今月は必ずリベンジしよう!そう誓っておりました。そんなわけで、湘南のライトタックル達人衆の一人であり、私のアオリイカの師匠Mさんと伊豆半島の地磯に出かけたのであります。
途中のコンビニでMさんと待ち合わせ。そこから一…
今月は必ずリベンジしよう!そう誓っておりました。そんなわけで、湘南のライトタックル達人衆の一人であり、私のアオリイカの師匠Mさんと伊豆半島の地磯に出かけたのであります。
途中のコンビニでMさんと待ち合わせ。そこから一…
- 2013年6月11日
- コメント(3)
千切れ藻と夜光虫の夜
- ジャンル:釣行記
- (ラーメン, ロックフィッシュその他, 湘南, メバル)
昨日の釣行記になります。
先日は爆弾低気圧の影響で大時化でした。しかし昨日はライブカメラで海上の様子を観察していると、徐々に波が穏やかになって、13:00の時点でほぼ釣りが出来るだろうというところまで回復していました。
来週以降忙しくなって、しばらく釣りに行けなくなることが確定的なので、今のうちに…
先日は爆弾低気圧の影響で大時化でした。しかし昨日はライブカメラで海上の様子を観察していると、徐々に波が穏やかになって、13:00の時点でほぼ釣りが出来るだろうというところまで回復していました。
来週以降忙しくなって、しばらく釣りに行けなくなることが確定的なので、今のうちに…
- 2013年4月9日
- コメント(4)
多彩なゲストに翻弄された日
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, ロックフィッシュその他, ラーメン, メバル, 湘南)
昨日の釣行記になります。
来週後半から忙しくなります。恐らく5月の半ば過ぎまでそれは続くでしょう。なのでちょっと暇になった今が釣りに行くチャンスなのです。昨日は魚竹さんが出撃するとの情報を得ました。最近好調の近場で釣るそうです。
私も出撃準備を進めていたところなのですが、正直なところポイントにつ…
来週後半から忙しくなります。恐らく5月の半ば過ぎまでそれは続くでしょう。なのでちょっと暇になった今が釣りに行くチャンスなのです。昨日は魚竹さんが出撃するとの情報を得ました。最近好調の近場で釣るそうです。
私も出撃準備を進めていたところなのですが、正直なところポイントにつ…
- 2013年4月5日
- コメント(5)
ハードルアー縛り…に出来ない私
- ジャンル:釣行記
- (ロックフィッシュその他, ラーメン, 湘南, メバル)
気付けば4月になってしまいました。
3月中旬に突然暖かくなって桜が満開になった途端に今度は花冷えですね。調子狂います。しかも相変わらず杉檜の花粉は全開で発散しているようで…花粉症と言うのは年々酷くなってくるようで、今シーズンの私に至っては喉の奥まで炎症が進んでいるようです。声がガラガラです。
先週…
3月中旬に突然暖かくなって桜が満開になった途端に今度は花冷えですね。調子狂います。しかも相変わらず杉檜の花粉は全開で発散しているようで…花粉症と言うのは年々酷くなってくるようで、今シーズンの私に至っては喉の奥まで炎症が進んでいるようです。声がガラガラです。
先週…
- 2013年4月2日
- コメント(5)
最新のコメント