プロフィール

Dr.TJ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2022年11月 (6)

2022年10月 (3)

2022年 7月 (3)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (1)

2022年 1月 (2)

2021年12月 (2)

2021年11月 (4)

2021年10月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (1)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (5)

2020年10月 (5)

2020年 7月 (1)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (3)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (3)

2019年11月 (3)

2019年10月 (1)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2019年 3月 (1)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (6)

2018年11月 (4)

2018年10月 (2)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (1)

2018年 4月 (1)

2018年 2月 (1)

2017年12月 (4)

2017年11月 (4)

2017年10月 (3)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (1)

2017年 5月 (1)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (3)

2016年11月 (6)

2016年10月 (3)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (1)

2016年 5月 (2)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (2)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (6)

2015年11月 (2)

2015年10月 (5)

2015年 8月 (1)

2015年 7月 (2)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (1)

2015年 4月 (2)

2015年 3月 (2)

2015年 2月 (2)

2015年 1月 (1)

2014年12月 (3)

2014年11月 (6)

2014年10月 (4)

2014年 8月 (1)

2014年 7月 (2)

2014年 6月 (2)

2014年 4月 (1)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (1)

2013年12月 (5)

2013年11月 (8)

2013年10月 (6)

2013年 8月 (1)

2013年 7月 (1)

2013年 6月 (4)

2013年 5月 (1)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (4)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (2)

2012年12月 (5)

2012年11月 (5)

2012年10月 (5)

2012年 7月 (2)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (2)

2012年 4月 (3)

2012年 3月 (6)

2012年 2月 (1)

2012年 1月 (3)

2011年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:243
  • 昨日のアクセス:365
  • 総アクセス数:765849

QRコード

早春の備忘録2024

 今回はまだ書いていなかった三日分の釣行記です。

 まず最初の日。この日は突然午後の仕事が中止になったので、釣りに出かけることにしました。急なのであまり考えることもなく、いつものお気軽護岸ポイントでメバル狙いです。
 実は急な事だったので、風向きや天候など全く調べずに出かけてしまいました。日没時間くらいに現地到着し、タックルをセットして早速釣り始めますが、なかなかバイトが出ません。最初のバイトはすっかり日が暮れた18:30頃。しっかりヒットしてくれました。ルアーはTACKLEHOUSE/Oruga Lipless 50。風は微風ですが向かい風だったので、最初から大きめのルアーで飛距離を稼ぎます。
gxmv2pkri9m4w55zs8dg_480_480-1e1f50c8.jpg
 海藻が凄い事になってきたので、ダブルフックにチューニングしたものを使います。魚のサイズは20㎝あるかないかと言ったところ。
 ところがこの魚を釣った直後から雨が降り始めました。予めカッパを着こんでいたのでそのまま頑張るつもりでしたが、徐々に雨脚が強まって、釣りどころじゃなくなってきました。慌てて車まで避難します。
 車の中で雨雲の動きを調べると…19:00過ぎには止む模様…ちょっと待ってみるか…。
 予報の通り19:15頃には雨が止み、釣りを再開しますが、風が強くなってきました。非常に釣り辛い。
ievapygk85grdjmgvhvv_480_480-fbb16a1e.jpg
 それでも粘って20㎝くらいのメバルをゲットしましたが、雨によって海水が冷やされたからか、あるいは水潮になって活性が下がったのか、理由は分かりませんが、とにかく渋い!結局21:00頃まで頑張りはしましたが釣果に恵まれず撤収となりました。何だかな~…。

 実はその数日前、久しぶりに丸一日自由時間が出来たところに湘南の名手810さんから、まだカマスが釣れているとの情報をいただきました。Mさんも久しぶりに湘南に来るとの事でしたので、出かけてきました。
 結果から言うと、この日はかなり渋かったです。周りにも地元アングラーが沢山いましたが、本当にポツリポツリ釣れている程度。Mさんも、私が合流する前に何尾か釣ったそうですが、午後からは食いが悪くなったそうで苦戦中だそうです。
 そんな中、810さんだけがコンスタントに釣ってます!810さんのリグはリーダーを長くとった変則的なスプリットショットリグ。ワームを潮の流れに乗せてゆらゆらと自然に漂わせるのが基本なのだそうです。
 しばらくして極楽とんぼさんも加わりました。極楽とんぼさんも810さんに勧められたスプリットショットリグをセットしましたが、リーダーが絡まりやすく、やはり苦戦。
 私はと言うと…皆さんの苦戦を見て、一番得意な釣りで勝負してみます。ミノーのジャークです。しかし、この日のカマスは手強い!ショートバイトすら出ません。時間ばかりが空しく過ぎるばかり…今日はこのままおしまいかな…何て半分諦めていました。しかし毎度不思議ですが、こんな風に釣れる気がしなくなっている時に限ってバイトが出ます。飛距離の2/3くらいまで引いてきたところで、ジャークするルアーに突然ガツン!このファイト、間違いなくカマス!
 そんなわけで、結局2尾しか釣れませんでした^^;810さんが釣った一尾を加えて、3尾を持ち帰って調理してみます。ついでですが、釣ったカマスのご存命時の写真を一枚も撮っていませんでした。大切なお魚です。無意識のうちに素早くクーラーにぶち込んでいましたよ。いや~何とも食い意地張ってます。釣りと言うより、もはや漁ですな^^;
 そんなわけで、いきなり下処理済みのカマスの写真からです。
km3crcb5afnhpcwhpiao_480_480-29e8fcd7.jpg
 カマスと言えば塩焼きが定番ですが、今回は以前に作って旨かったバター焼きにしてみます。
 鱗と腸は現地で処理しておくと後が楽です。家に帰ってからは流水で奇麗に洗ってキッチンペーパーで水気を取り、塩焼きと同じ要領で塩をしておきます。
 しばらくその状態で置いた後、水が出るので再びキッチンペーパーで、水分を塩と一緒にふき取ってしまいます。
duxw2td5tijbjo3fj4ar_480_480-7af87f7f.jpg
 オリーブオイルをフライパンで温め、そこにスライスしたニンニクを加えます。きつね色になったらニンニクは取り出しておきます。
3xx9arv2y2atttaykzk6_480_480-292fdd05.jpg
 薄力粉を振りかけたカマスをフライパンに並べてソテーします。今回の魚は35㎝前後のサイズでしたが、ちょっとフライパンの大きさが足りていませんね。丸底のフライパンを使うべきでした。
mcxs9vijbr4f47atxeba_480_480-c8b62518.jpg
 最後にバターとレモン、先ほどのニンニクを加えてソースを作ります。予め魚に塩をしてあるので、ソースには味付けはしていません。こいつを両面をこんがり焼き上げた魚にかけて出来上がり。
 これは旨いですぞ!カマスは旨味がぎゅっと詰まった身をしていて、色んな料理に合います。ビールが進んでしまいます^^
 こんなに旨い魚が身近な海で釣れるなんて、幸せなことです。

 さらに数日後、夕方早めの時間に仕事が終わったので釣りに出かけることにしました。Mさんにその旨伝えると。Mさんも同じことを考えていたようで^^…いつものお気楽護岸ポイントで待ち合わせることに。
sp9hwvg8dc66xos5dvsj_480_480-dbc5862d.jpg
 出かけようと外に出て、ふと塀を見ると…蝶のさなぎがくっついていました。こんなちょっとした出っ張りの下に、雨が避けられるようにくっついています。アゲハ蝶かな?晩春までには羽化しそうです。ちょっと楽しみ。
 この日も日没時間くらいに現地到着。タックルをセットしているとMさんもやってきました。早速釣り始めるわけですが…この日も渋い!最初の1時間半ほど全くバイトが出ません。やっとバイト!と思ったらショートバイトでヒットしません。そこからさらに1時間バイトなしorz
mu4myd744oytkv8sy2ii_480_480-8d12a720.jpg
 その後やっとバイトが出始めるもなかなかヒットに持ち込めず、21:00近くになってやっと一尾目ゲット。17,8㎝とサイズがイマイチながら待望の一尾となりました。ヒットルアーはTACKLEHOUSE/Oruga Lipless 43。海藻が多いこの時期に最も信頼しているルアーの一つ。私はダブルフックにチューニングしています。フォローの微風だったこの日、重心移動システムの付いたこのルアーは十分な飛距離を出すことが出来ます。
 実はこの日、ロッドを普段使っている物よりも強めのものにしています。海藻の密度が凄いので、魚を掛けたら潜られる前に一気にぶち抜くためですが、少々釣り味が悪くなりますね。しかし海藻に巻かれて魚にルアーが付いたままラインブレイクなんていう悲劇を避けるためには仕方がありません。
umh5h5s3g757ihctcpr8_480_480-99393c8b.jpg
 それにしても渋い!シモリを探して、ここぞというところを通してもなかなか食ってきません。
 それでも潮が下がり、頭を出しているシモリの際際を通した時、ゴンッ!と言う衝撃とともに何者かがヒットしたようです。こいつはヒットの瞬間にシモリに潜ろうとしましたが、ロッドのパワーを生かしてこらえ、一気に浮かせます。
xvs5wd4gpfphjb9px297_480_480-138e6392.jpg
 何だか引きが変だと思ったらムラソイでした。こいつはナイスサイズ!手尺で測って25㎝オーバーでした。メバルじゃなかったので無意識のうちにリリースしていましたが、持ち帰って煮付けにしてみればよかった。
wuvp6rhug6vtsh37b3be_480_480-7dc5a6ee.jpg
t37t3aneavhv8yv7rsng_480_480-8f64555c.jpg
 結局22:00頃まで頑張りましたがメバル4、ムラソイ1で終了。フロートリグやプラグなど、色んなリグを使っていたMさんもメバル6だったそうなので、やはりこの日は渋かったのでしょう。
 最近はなかなか良い釣りが出来ていません。出来たら伊豆方面に尺メバル狙いに行きたいところなのですが、なかなかまとまった時間が取れないのです。
 大メバルのあの引きを今年も味わいたいのですが…いつになる事やら^^;
【Tackle Data:Kamasu】
Rod    :SMITH/BAYLINER BL-702ML/MK
Reel    :Shimano/19Vanquish  C2500SHG
Line    :SUNLINE/Small Game PE-HG#0.6
Leader:Fluoro carbon 6LB
Lure    :Jackson/Pin tail tune 6
             Jackson/Trout Tune HW
             Jig head/0.5~2.0g

【Tackle Data:Mebaru】
Rod    :YAMAGA Blanks/Blue Current Ⅲ 76 Stream
Reel    :Shimano/20TWINPOWER C2000S
Line    :XBRAID UPGRADE X4 PE#0.4
Leader:Fluoro carbon 4LB
Lure    :DAIWA/GEKKA-BIJINN LAIZY 45S
             DAIWA/GEKKA-BIJINN LAIZY SOLID 40S・50S
             LUCKY CRAFT/WANDER 45・50
             LUCKY CRAFT/STREAM DRIVE 45
             SMITH/SHIRASU MINNOW 40
             SMITH/STILL
             SMITH&INX/JADE S SW SPtune
             SMITH/LUNA MEBARU S
             SMITH/GUNSHIP 36F
             SMITH/MEBAPEN MEBARU
             SMITH/MEBAPEN Jr.
             MEGABASS/BEAGLE 35
             TACKLEHOUSE/Oruga Lipless 50・43
             TACKLEHOUSE/Pitstick 47
             APIA/DOVER46 Slow Sinking
             MAGBITE/GRACY SS
             MAGBITE/GRACY F
             MAGBAIT/BALLON DOR
             AquaWave/Shallow Magic 50
             ima/kosuke 35
             ima/COLLET 45
             ima/kosuke 35
             ima/Miniel 35
             TICT/FLOPPER 38
             ECOGEAR/メバル職人MINNNOW SS
             ECOGEAR/メバル職人MEBADART
             ECOGEAR/メバル職人STRAW TAIL GRUB 2"
             ECOGEAR/カサゴ職人ROCK MAX 2"
             ounce tackle design/MANATEE 38
             ounce tackle design/MANATEE 28
             SMITH/SCREWTAIL GRUB 1.5inch.
             INX.label/Baity
             Jig head/0.5~2.0g

コメントを見る