プロフィール

Dr.TJ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2022年11月 (6)

2022年10月 (3)

2022年 7月 (3)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (1)

2022年 1月 (2)

2021年12月 (2)

2021年11月 (4)

2021年10月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (1)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (5)

2020年10月 (5)

2020年 7月 (1)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (3)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (3)

2019年11月 (3)

2019年10月 (1)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2019年 3月 (1)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (6)

2018年11月 (4)

2018年10月 (2)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (1)

2018年 4月 (1)

2018年 2月 (1)

2017年12月 (4)

2017年11月 (4)

2017年10月 (3)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (1)

2017年 5月 (1)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (3)

2016年11月 (6)

2016年10月 (3)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (1)

2016年 5月 (2)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (2)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (6)

2015年11月 (2)

2015年10月 (5)

2015年 8月 (1)

2015年 7月 (2)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (1)

2015年 4月 (2)

2015年 3月 (2)

2015年 2月 (2)

2015年 1月 (1)

2014年12月 (3)

2014年11月 (6)

2014年10月 (4)

2014年 8月 (1)

2014年 7月 (2)

2014年 6月 (2)

2014年 4月 (1)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (1)

2013年12月 (5)

2013年11月 (8)

2013年10月 (6)

2013年 8月 (1)

2013年 7月 (1)

2013年 6月 (4)

2013年 5月 (1)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (4)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (2)

2012年12月 (5)

2012年11月 (5)

2012年10月 (5)

2012年 7月 (2)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (2)

2012年 4月 (3)

2012年 3月 (6)

2012年 2月 (1)

2012年 1月 (3)

2011年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:54
  • 昨日のアクセス:191
  • 総アクセス数:764715

QRコード

貧果の三日間…西伊豆は私たちに冷たかった

 昨年は仕事が忙しくできなかったものの、毎年この時期になると仕事の合間を縫って極楽とんぼさんと遠征を企画しております。行先については…海が奇麗で食事が美味しく、なおかつ温泉があること…そうなると、一泊程度で済ませることが出来そうなエリアとして私たちにとって最も手ごろなのが西伊豆なんです。そんなわけで、今年もいろいろ迷った挙句に結局西伊豆に遠征することになりました。例のGoToキャンペーンを利用しての旅になります。

 と、その前に、実は遠征前はおとなしくしていれば良いものを、どうしても我慢できなくて地元湘南の様子を見に行ってしまったのです。しっかり5:00am.に出発して日の出時間から釣りましたが…
26rt8ki6te2afu49s896_480_480-1b510bff.jpg
 現地到着は6:30頃。今回も折り畳み自転車を使ってサーフのランガンです。ところが写真では分かりにくいと思いますが、かなり波が高い!当然波足も長く、非常に釣りづらいのです。しかし前回のサーフ釣行では久しぶりに大連発しましたので、釣りが成立しさえすれば、いただいたも同然だと高を括っていました。ところが全くバイトが出ませんorz
jh7ecro42dzpvg9uk67x_480_480-c7cf1e7c.jpg
o8cfdu5irpirm6oxmxjc_480_480-2703e130.jpg
ttduaz4zte2f8bpvj7t3_480_480-4647363e.jpg
 釣れないので風景写真家になってきました^^;
um8a9m3r2c2xarid6hbv_480_480-65f0d4e2.jpg
 波打ち際にはシギの仲間と思しき鳥が多数、器用に波をよけながら砂をついばんでいました。
ymfxaj47bijk8b9589kb_480_480-10542212.jpg
2x8n4an8bj2vto5o2rf8_480_480-8cda9ffb.jpg
inewoz2ktkg9e3xny8t2_480_480-743d5427.jpg
3wkbmvcja79nsj659i8u_480_480-3c893c28.jpg
 今シーズン、ここまで良かったサーフも、結局この日はこのヒラセイゴ1尾で終了。普段は鬱陶しいほどに群れていたボラの姿も見えませんでした。この日はサーフィン日和でした。埒が明かないので早々に某護岸へ移動。

 護岸周りも荒れていました。足場が高い上に波が大きいのでルアー操作すら覚束ない有様。それでもなるべくルアーが浮き上がらないように大きめのジャークとトウィッチを組み合わせながら探っていると、沖の方でいきなりガツン!
gyrmyose8fsh7c3x9dih_480_480-a690f1ab.jpg
 20㎝くらいのイケカツオでした。銀ピカで本当に奇麗です。しかしこの護岸もこの1尾で終了。
taoxwy2bkbhgw5e9j4go_480_480-8d433e08.jpg
 一応この護岸に続くサーフもチェックしましたが、先ほどのサーフ同様、波足が長くて釣りづらく、全くバイトが出ませんでした。この日は翌日以降の遠征に備えて午前中で終了。ショボい釣果でした。翌日からの西伊豆での釣りに期待です。

 っで、よく考えたら今シーズンはまだ、釣行前にラーメンを食っていなかったのです。釣果にむらがあるのはそのせいか?ここは禊を済ませるために一杯食っていかねば!
 向かった店は、毎シーズン最初に食べるのはここ!と決めている、寒川の『大正麺業』です。
vofyajitudiy8bxxrsag_480_480-7e4ad152.jpg
 「味噌ラーメン 並(830円)」
ur9zvdepmwdrbxktrn55_480_480-0de02e8c.jpg
 「餃子三個(クーポンサービス)」
 お馴染みのメニューで間違いのない味。なのですが、今回の麺は加水率が低めでかなり硬めの食感でした。いつものようなモチっとした食感が好みなので、ちょっと残念。
 スープは炒めたモヤシとミンチの旨味が溶け出して、濃厚な豚骨出汁と独自配合の味噌ダレの組み合わせが抜群。美味しいです。
 今でも開店10周年のサービスクーポンで餃子三個がサービスされます。これも安定した美味しさ。
【店データ】
『大正麺業』
住所:神奈川県高座郡寒川町一之宮3-15-12
電話:0467-75-4041
定休:木曜日
時間:11:00-15:00  17:00-22:00(土日祝は通し営業)

 さて、いよいよ西伊豆遠征です。釣りを始める前は期待でいっぱいです。6:00am.に拙宅に集合し、荷物を積み込んでいざ出発。最初に向かったのは宇久須港。西伊豆で最も期待が大きいポイントの一つ。イナダやソーダガツオなどの青物狙いで出かけてみれば、かご釣り師が並んでいます。これは期待できそう。そして目の前で、ソーダガツオが一尾上がりました!
 早速私達もライトタックルをセットして釣り始めますが…全くバイトが出ませんorz
 しかし極楽とんぼさんは、メッキを3尾ほど仕留めていました。私のルアーにも何度かチェイスがあるものの、ヒットに至らず。
7ndgopv7323p4wktxavg_480_480-fad10e86.jpg
rucjgpfaezxb9egreu6s_480_480-e18c1254.jpg
 風景は良いのですが…
 結果が思わしくないため、続いて松崎新堤に移動。
ud7grvtmfryrh6azppnd_480_480-ae0985a3.jpg
 これまた景色が良いのですが…ノーバイトでしたorz
 そこで今度は、ずっと南に下って子浦港まで車を走らせます。

9dvdz38gg52odbep5zav_480_480-0a5198f3.jpg
 う~ん。奇麗な景色だな~。
 ここではシャローポイントで何度かメッキのチェイスがあったものの、スレているのでしょう。2投目には全く反応が無くなるという厳しさ!なんでこんなに見切りが早いんだ?
 この後堤防周りもチェックしましたが、結局ノーバイトに終わりました。そこで今夜の宿泊地である松崎まで戻ることに。

 とりあえず遅めの昼飯にしました。松崎に来たなら、いつも食事の定番にしている『民芸茶房』です。
ketgixirzrnaxwkad2r4_480_480-49e6f4a6.jpg
 今回は蕎麦のセットにしてみました。価格を失念。
 桜の葉を打ち込んでいるという蕎麦は瑞々しく、ほんのり桜の良い香り。海老のかき揚げはカラッと揚ってとても香ばしいです。
【店データ】
『民芸茶房』
住所:静岡県賀茂郡松崎町松崎 静岡県賀茂郡松崎町松崎495−7
電話:0558-42-0773
定休:不定休
時間:7:30-15:00 17:00-20:30

o2is3seynss79zy2o4z6_480_480-6c8e6934.jpg
fkchof4jampxk9za84e7_480_480-78676652.jpg
 30年以上前に修景計画が行われた松崎町は、今もひなびた美しい風景がそのまま残っています。私が通い続けた25年ほど前から、ほとんど変わっていません。

 こんな風に、西伊豆はどこに行っても素晴らしい風景です。しかし…
 …
 …
 …
 
釣れないんです!
 漁港や河川内をメッキがいないかとチェックしてみますが、一度バイトがあったきり…。
f7rszcvpakh7cr4trr37_480_480-f4dd0cd9.jpg
bvro9yk7yifp4ejeia3y_480_480-6f12e9e0.jpg
9f4rod75ptbo46zpb6pc_480_480-9847dad7.jpg
 釣れないのでまたしても風景写真家になる私。それにしても奇麗な夕焼け!
 晩秋の夕暮れはあっという間に訪れます。ああ!今日も釣れなかったな~。
 この時もメッキやフッコクラスまでのシーバスを狙っていたので、タックルは湘南で使っているのと同じライトタックルでした。唯一違っていたのは、リールがオーバーホールから戻っていたShimano/12Vanquish 2000Sだったこと。
bnefvzidkhthdr9b6r3f_480_480-1a30c227.jpg
 このリールは2年ほど前までの私のメインリールでした。丸6年くらい使い続けました。結果、巻き重しが出るようになり、今の19Vanquishに乗り換えたわけですが、思い入れ深いリールなので、オーバーホールに出したわけです。取次の釣具店の方によると、古い機種なのでもしパーツが無かったらそのまま戻ってくる可能性もあるとの事。ダメもとでお願いしてみたら、しっかり治って戻ってきました!メインギヤを交換したのでほぼ新品同様の巻き心地に戻りました!これからサブリールとして使っていくつもりです。
 こんな感じで全く釣れる気がしなくなっていました。極楽とんぼさんはメタルジグでカスミアジを一尾ゲットしたそうですが、私には全く反応がありません。しかし毎度のことながら釣れる気がしなくなった時に限ってバイトが出ます。漁港の岸壁からサーフに向かってSMITH/D-CONTACT50Ⅱをキャストし、いつものようにスラックジャークで適当に釣っていました。どれくらいカウントダウンしたのかも覚えていません。なんとなくリールのハンドルを5回くらい回すと突然ガツン!という明快なバイト!そしてヒット!
 こいつはなかなか引きが強い!沖のボトムに向かって疾走するこのファイトは恐らくメッキ。薄暗がりの中に浮き上がってきたのは、銀ピカの魚体…間違いなくメッキでした。
 無事ピックアップしたその時でした。写真を撮ろうと魚を岸壁に横たえると、私の足元から突然白い物体が飛び出てきて、メッキに襲い掛かりました!何と港に住み着いている白猫でした!せっかくの魚を取られてたまるかと、思わず大声が出ました!飛んで逃げる猫。
ey75d4cdj2fhbtbbr5gp_480_480-3d4aaf5d.jpg
 20㎝くらいのメッキでした。引きが強いのでもっと大きな魚かと思った。釣り上げた時はカスミアジだと思いましたが、こうして冷静に見直してみると、ただのギンガメアジかな~。哀れ、猫にふん掴まれて流血しています。
 結局この日釣れた魚はこの一尾だけorz
 早々に宿に入って温泉に浸り、夕飯をいただきました。実は今回宿泊したのは、いつも食事をしている『民芸茶房』を経営している『豊崎ホテル』なのでした。こちらの宿は、食事は『民芸茶房』でいただくことになります。
27xia2fenz2vrosf3seu_480_480-6f010263.jpg
 付け出しは太刀魚の南蛮漬け、駿河湾の深海海老の刺身。漬物。
smxx4gopa6ccsggfty9o_480_480-bc4cf144.jpg
 アオダイの煮付け。甘辛く上手に煮付けられていて美味しい!
6hcxjdw65rcg292pacdv_480_480-8e6cfb7e.jpg
 名物キビナゴの干物。
ryfou8okvnn79ygkuwbh_480_480-c2c947f3.jpg
 太刀魚のから揚げ。
5pvf22g8eurwiaubcjf3_480_480-c97abf66.jpg
 お吸い物。
 本当はここに御つくりが加わっていたのだけど、ビール飲んで酔っ払い、がっついて食べちゃったので写真がありませんでした^^; 肝心な料理を撮り忘れるとは…。

 ここまでろくな釣果が上がっていなかったわけですが、どことなく気持ちに余裕がありました。というのも、翌日はボートに乗っかって釣りをするからなのです!いつもおかっぱりで届かなかったポイントで、確実に魚を獲る!楽しみ以外に何もありませんでした。
 そんなわけで今晩は早く寝ることにします…。

 翌朝、先ずは5時起きして近場をチェックしてみます。昨日のように漁港周りや河川内を丁寧に探ります。
esxxzx4uiccvy9svy7hz_480_480-86480206.jpg
akxfe8gk56o76nda3prn_480_480-933bc03a.jpg
 静かで奇麗な港町の夜明けでした。
 しかし相変わらず釣れません。なので宿に戻り、露天風呂につかり…朝飯です。
vktryexd7a7y937wbgs5_480_480-33137f58.jpg
ztubvk6gkxskigggn95z_480_480-6da7e956.jpg
 素朴な民家調の建物でいただく素朴な食事。
 奇をてらわない手作りの料理は、シンプルでとても美味しいです。

 さていよいよこの度の釣りのメインイベント。ボートに乗っかってジギング、エギングを行います。場所は松崎に近い田子漁港です。船宿さんにポイント情報などを教えてもらい、ローボートに荷物を積み込んでいざ出発!
j7whgrh45nwskxjws9pc_480_480-fdd1c6a9.jpg
 田子湾はかなり広いです。船宿さんは、湾内ならどこに行っても大丈夫と仰りますが、陸から見る対岸はかなりの距離!青物ポイントはその対岸近くです。とても行ける距離だとは思わなかったのですが、微風のこの日、それほど苦労することなくポイントに到着できました。この日は極楽とんぼさんが持ち込んだソナーをセットしての釣りでしたが、反応が全くないんですけど…。極楽とんぼさんは最初、魚探モードにセットするのを忘れたか?と自分を疑い、そうではないと分かると今度はソナーが壊れたのか?と疑い始めました。それくらい、全く反応がありません。水深は最大で40mほどあります。水質も良い。懸念する材料があるとすれば、澄潮すぎて魚に見切られているかも。しかし釣れる雰囲気で充満しているわけです。
 水深が深く、アンカーが効かないため、流しながらの釣りになります。あまりにもソナーに反応が出ないので、これは本格的にソナーが壊れたみたいだと言い始めたその時、ごく小さな魚の反応が…。ソナーは壊れていないようです。つまるところこの海域には、魚がいないんですorz
 仕方なく魚の反応を探してあちこち動き回りますが、どこに移動しても火星のごとく生命感がありません。
p8tjw2gj7wrfp9562udf_480_480-50dc91e5.jpg
 シャローポイントでは…
yfg3a33tvhppke3isovw_480_480-16ac2388.jpg
 ソナーに反応が出た!と思ったらソラスズメがいた。しっかり反応します。
 …
 …
 …
 結果、ノーヒット、ノーバイト、ノーチェイスの完封負けでしたorz

 傷心のままボートを降り、次なるポイントに移動することにしました。仁科川河口のサーフです。っとその前に仁科港をチェックしてみますと、餌釣り師が何人かいらして、サバやムロアジを釣っていました!しかも連発!初めてまともに釣れている風景を見た!早速私達もミノーを試してみますが…コマセに狂った魚はルアーには全く反応しませんでした。
8ub3ekzn2f5rz4xzrev4_480_480-bd2163d1.jpg
 期待の仁科川河口周りのサーフも、完璧なノーバイトorz

 仕方なく最後の期待…戸田港で今回の釣りを締めくくろう!
 平日でしたが戸田港はいつも釣り人がいます。やはりかご釣り師が多いですね。私はアジング、極楽とんぼさんはいつものライトタックルでサーチ。私は1.3gのジグヘッドに極小ワームの組み合わせ。水深が深く、澄潮のため表層では難しいだろうとの判断で、最初からボトム付近を意識して25カウントほど入れ、シェイクを混ぜたリフトアンドフォールで誘います。すると手前にカーブフォールしているジグヘッドが、フリーズしたかのように止まりました。聞き合わせを入れてみるとヒット!最初はほとんど引かないのでネンブツダイでも掛けたかと思ったら、急に走り始めました。
nx88bi6ze5nryfkt5hd9_480_480-dfc9b29f.jpg
 釣れたのは25㎝くらいのカマス。群れが入ったのかな?極楽とんぼさんを呼んで、もう1投してみると、またしても明快なバイト!ヒットしたものの、鋭い歯でリーダーが切られました!でもまだまだいけそう!すぐにジグヘッドをセットしなおして再度キャスト…
 …既に魚が離れたようで、その後全くバイトがなくなりました。
rtfk5bxyp7hb229awhbx_480_480-ed356afd.jpg
dbwcwmz7ruyp2o8w9wtp_480_480-db358c41.jpg
bm8w759kc3u48f7vj5sm_480_480-03527479.jpg
r9fs9pzm5cbppvbb6phh_480_480-70eafd1e.jpg
t9o8r7hahm5uy8f3baze_480_480-de088a5d.jpg
 あっという間に日が暮れました。
 …
 …
 …
 
○| ̄|_
 惨敗ですorz

 悔しいので最後にお気に入りのラーメン店で食べて行くことにしました。本厚木にあります『麺や食堂』です。
yo8eix3czh6224s753i8_480_480-d139f0a7.jpg
 「しおそば(770円)」
zyjusugdu7t66bk5mpu2_480_480-8575e600.jpg
 「若鶏かつ丼(390円)」

 同じような遠征をした帰りに極楽とんぼさんに食べてもらって、彼もすっかり気に入ってくれたこの店。清端なスープは丸鳥、ガラなどの動物系出汁と煮干しや鰹と思しき魚介系とが絶妙に調和されていて、さっぱりしているのに物足りなさは全く感じません。ビジュアルも相変わらず美しい!
 ちなみに若鶏かつ丼など、ご飯もののサイドメニューがあり、とてもリーズナブルな価格ですが、ラーメンメニューを注文したお客さんだけがこの価格で食べることができるサービスメニューなので注意。もともと食堂から始まったこの店の面目如実。素晴らしい出来栄えです。
 よく考えたら内科の主治医に「お前は飲みすぎの上食いすぎだ!」と言われていたけどこれだけ食って大丈夫かな~?私は大した量を食べているとは思わなかったんだけどな~…。
【店データ】
『麺や食堂』
住所:神奈川県厚木市幸町9-6
電話:046-228-3978
定休:無休
時間:11:00-22:30(LO)

 それにしても釣れない遠征でした。先ほど改めて過去の西伊豆遠征について振り返ってみたら…ろくな目にあっていないのです。そろそろ学習しろってか^^;
 そんなわけで、今回も風景写真と食レポに終始した西伊豆遠征でした。
 
西伊豆の海は私たちに冷たすぎる!

【Tackle Data:Mekki】
Rod    :SMITH/BAYLINER BL-702ML/MK
Reel    :Shimano/12Vanquish 2000S
Line    :PE#0.4
Leader:Fluoro carbon 6LB
Lure    :SMITH/D-CONTACT50
             SMITH/D-CONCEPT48 MD
             SMITH/D-CONTACTⅡ50
             SMITH/D-CONTACT63
             SMITH/D-CONTACTⅡ63
             SMITH/D-COAX51
             SMITH/AKM48
             SMITH/WAVY 50S
             Jackson/Pin tail tune 6
             Jackson/Trout Tune HW
             TACKLE HOUSE/Buffet DORAS BUDR43
             TACKLE HOUSE/SHORES TYLOMINNOW
             TACKLE HOUSE/SHORES Pencil Popper
             PALMS/BitArts Degree
             DAIWA/T.D. Salt Pencils
             Bassday/CRYSTAL POPPER 55S
             Bassday/CRYSTAL POPPER 30S
             TIEMCO/Red Pepper Micro

【Tackle Data:Aji】
Rod    :TENRYU/Lunakia LK582S-LS
Reel    :Shimano/16Vanquish 1000PGS(only spool:YUMEYA C2000M)
                         Handle:LIVRE/WING 72
                         Reelstand/DRESS/CHEMI STAND
Line    :Polyester ♯0.25
Leader:Fluoro carbon 3LB
Lure    :34/MEDUSA 2.8inch
            34/Octpas 1.8inch&1.3inch
            34/FISHLIKE 1.5inch
            34/Jr.
            34/Chimerabaite 2.0inch
            34/Orbee
            TICT/U.S.B spiralclaw 1.8inch
            TICT/U.S.B brilliant 1.2inch
            TICT/U.S.B brilliant 2.0inch
            TICT/U.S.B metabo brilliant 1.5inch
            TICT/U.S.B gyopin
            ECOGEAR/AJI MUST 2.0inch
            ECOGEAR/SOFT SANSUN 3"
            Jig head/0.5~2.0g

コメントを見る