プロフィール

Dr.TJ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2022年11月 (6)

2022年10月 (3)

2022年 7月 (3)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (1)

2022年 1月 (2)

2021年12月 (2)

2021年11月 (4)

2021年10月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (1)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (5)

2020年10月 (5)

2020年 7月 (1)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (3)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (3)

2019年11月 (3)

2019年10月 (1)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2019年 3月 (1)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (6)

2018年11月 (4)

2018年10月 (2)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (1)

2018年 4月 (1)

2018年 2月 (1)

2017年12月 (4)

2017年11月 (4)

2017年10月 (3)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (1)

2017年 5月 (1)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (3)

2016年11月 (6)

2016年10月 (3)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (1)

2016年 5月 (2)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (2)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (6)

2015年11月 (2)

2015年10月 (5)

2015年 8月 (1)

2015年 7月 (2)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (1)

2015年 4月 (2)

2015年 3月 (2)

2015年 2月 (2)

2015年 1月 (1)

2014年12月 (3)

2014年11月 (6)

2014年10月 (4)

2014年 8月 (1)

2014年 7月 (2)

2014年 6月 (2)

2014年 4月 (1)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (1)

2013年12月 (5)

2013年11月 (8)

2013年10月 (6)

2013年 8月 (1)

2013年 7月 (1)

2013年 6月 (4)

2013年 5月 (1)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (4)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (2)

2012年12月 (5)

2012年11月 (5)

2012年10月 (5)

2012年 7月 (2)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (2)

2012年 4月 (3)

2012年 3月 (6)

2012年 2月 (1)

2012年 1月 (3)

2011年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:83
  • 昨日のアクセス:96
  • 総アクセス数:764840

QRコード

釣れない湘南メッキとナイトのカマス

 例年ですと、この時期になると仕事が落ち着いてきて、結構自由に釣りをしていましたが、今年はちょっと忙しくなってしまいました。それは大変ありがたいことなのですが、日和の良い時になかなか釣りに行けないわけです。それが原因とは言いませんが、今シーズンのメッキの釣果は史上最悪とも言えるほど。そんな中、なんとか釣りができそうな日を狙って出撃しています。

 前日の仕事の疲れが残っていると、つい寝坊してしまいます。釣れることが分かっていればシャキっと目が覚めるのですが、今ひとつモチベーションが上がらないのです。負のスパイラルですね。
 従って午後からの釣りになってしまうわけで、必然的にラーメン食ってからの出撃となるのです。この日も食べて行きました。中央林間に近い『ラーメン岩佐下鶴間店』です。
ht6fbzz58ej3cx3z6vfp_480_480-9adc1cc1.jpg
 「岩佐の味噌 野菜たっぷりラーメン(890円)」
 この店、数年前に中央林間駅前にオープンして、たちまちブレイクした「ラーメン岩佐」の2号店です。豚骨がベースのスープですが実にマイルドで、メニューによって使い分ける麺との組み合わせが素晴らしい店です。開店後まもなくして野菜の盛りが素晴らしい二郎系ビジュアルなメニューが人気を博しました。
 今回は、本店では見たことのなかったメニュー、味噌味を選択。野菜の量が選択できるので(二郎と違って無料トッピングではない)、“野菜たっぷり”にしておきました。
 店員さんに食券を渡すと、ニンニクの有無を問われますのでニンニク入りで。また、平日限定のサービス中で、麺増量、野菜増量、ライスなどのサービスを受けられるとのことでしたので、ライスをいただきました。
 このラーメン、甘味が排除されていて、味噌の味がダイレクトに感じられます。てっきりベースとなる出汁はノーマルのラーメンと共通なのだろうと思っていたら、ちょっと違っているみたい。もう少し豚骨出汁の濃度がしっかり感じられると思っていたのでちょっと拍子抜け。炒め野菜を使っているわけではないので油は少なめ。そうした意味ではヘルシーなのですが、パンチにかけてあっさりしすぎなところが残念。
 麺は店の入口に製麺所の立札が掲げられていたので、そちらのものでしょう。自家製麺ではなかったのですね…この麺、加水率低めの太麺なのですが、標準ではなかりの硬茹で。ゴワゴワとした食感で独特です。量は二郎のように凄いことにはなりません。推定150gくらい。普通のラーメンよりやや多いか、といった程度。
 チャーシューはこの店の特徴をよく表しています。柔らかく、味付けよく、サイズも大きくて良心的。しかし本店で食べた時のあの厚みはなくなってますね…
 トッピングされた茹で野菜は、その湯で加減が絶妙で、適度に熱が通っているのにシャキっとした食感を残しています。スープに沈ませつつ、自分好みにしんなりさせて食べるのが美味しい。
 レベルの高い一杯でした。しかしこの店はやはりメインの豚骨塩が一押しかな…まだ食べていない醤油味も試してみたいものです。
【店データ】
『ラーメン岩佐 下鶴間店』
住所:神奈川県大和市下鶴間1550-5
電話:非公開
定休:不定休
時間:11:00-15:30  17:30-22:30

 さて、肝心の釣りがピリっとしません。
uia45jn5h583vzk4teum_480_480-731c3ed1.jpg
 波は穏やかです。潮色もそれほど悪いとは思えません。風は北からの微風。釣りをするには絶好の条件がそろっていますが、魚からの反応がなく、あっという間に日没時間が近づきます。
tf6smhxehghrvmhw2cbe_480_480-1f5c5a1e.jpg
 砂の上に出来上がった波の跡が綺麗です。
jfooxn322xzrin6smz4y_480_480-19880ea7.jpg
 今日も異常なし…か、と思っていた時でした。適当にトウィッチする右手首を押さえ込むような衝撃!反射的に合わせを入れるとヒットしました、が、なんだか変…
 …
 …
 …
cx49jjpcvw8oe3bposyc_480_480-40f591f0.jpg
 やっぱりお前か!
 1m近い立派なサイズです。ちっとも嬉しくないけど^^;

 その後は日没までサーフをランガンしようと決め込みます。そしてそろそろ引き上げようかと諦めかけていました。なんとなく海面を見つめると、ベイトのものと思しきライズリングが見えます。ここにベイトが溜まっているのですね。ルアーをキャストすると明らかに他の場所とは違って引き抵抗が強いです。波が穏やかなので目で見てはっきり分かるカレントが見つからなかったけど、やっとみつけました。その数投後、遠浅のサーフなのでカウント3くらいからトウィッチをかけていました。するとカンッ!という明快なバイト!激しい抵抗はしないけど、明らかに魚の動きが感じられます。人に見られたら恥ずかしくなるくらいに慎重にランディング。
pkjid7o3o8kp3cdwronv_480_480-bec64967.jpg
 メッキでした。15cmくらいのチビちゃんですが、ここと見極めた場所で引っ張り出せたので嬉しい^^
 日没直後の出来事でした。
6m2xovkw8uwkdnxgnwin_480_480-64e775bc.jpg
 せっかくなので海をバックにもう一枚^^
 なんとも久しぶりの一尾なのでした^^;

 この日はこれにて終了。相変わらず渋いです…
【Tackle Data】
Rod    :Angler's Republic/PALMS ELUA SFGS-69UL-TW
Reel    :Shimano/Vanguish 2000S
Line    :PE#0.6
Leader:Nylon 12LB
Lure    :SMITH/D-CONTACT50
            SMITH/D-CONTACTⅡ50
            Jackson/Pin tail tune 6

 そして昨日も出撃してきました。
 とりあえずメッキ狙いでサーフをランガンしましたが…一通り打ち終えてノーバイトの完封負けですorz
 しかしこの日は次の目的があったのです。最近湘南界隈で釣れ始めたというカマスを、ナイトで狙おうというもの。高校時代の友人の楽園さんを誘ってみました。
 なんでもサーフからも釣れるみたいなのですが、飛距離を出さなければならないのでタックルがゴツくなるのと、夜にウエーダー履いてサーフを歩くのもしんどいので、某漁港へ。

 既に日没近い16:00頃から開始しました。ちょっと悩んだのはタックルのセッティング。ミノー中心の釣りならトウィッチの釣りになるのでメッキ用のタックルの流用で良いわけですが、軽量のジグヘッドを扱うとなるとちょっと厳しい。っで、選択したのがアジングロッドだったわけです。場合によってはミノーのトウィッチも出来るかも…という想定のもと…。
 この漁港で釣るのは久しぶりです。というよりも、ここしばらく湘南界隈の漁港で釣っていなかったのです。なので明るいうちは漁港のあちこちを散策。鰯を狙っているのでしょうか、繊細なサビキとコマセかごを付けた仕掛けで釣る人に混じって、投げサビキ仕掛けで釣っている人がいます。間違いなくカマス狙いですね。皆さん地元の方のようでのんびりやってますが、明るいうちはなかなか釣れません。
 しかし、日がとっぷり沈んであたりが薄暗くなり始めた頃、遠目で見えていた投げサビキのアングラーが、一尾釣りました。シルエットからして間違いなくカマスです。いよいよ時合か!
 するとのんびりとジグヘッドを操作していた私の前で、水面がざわめきました。と思ったら、ピックアップ寸前のジグヘッドが根掛りしたような感触。そっと上の方にロッドを煽ると、なんと!魚が食っていたのでした!痛恨のバラシ!
 しかし魚はいます。ローライトになって活性が上がったらしく、すぐ近くでも水面にライズしてベイトを追うカマスの姿が見えます。その方角に向かって軽くキャスト。デッドスローでリトリーブしてくると…すぐにカツッ!というバイトそしてヒット!
 夏にローボートで釣ったカマスに比べるとそれほど凄いファイトではないけれど、小気味良い引き。ポリエステルラインを使っているのでドラグをズルズルにしていたわけですが、それを気持ちよく鳴らして走ります。
6349che9ooj47vfwad9w_480_480-aaee4842.jpg
 大暴れするので上手く写真が撮れません^^;
 そんなことしているうちに鱗が剥がれてしまいました。
 25cmほどのミズカマスでした。もう一回りくらい大きいと食べ応えがあるのですが、贅沢は言えないですね。ありがたくキープいたします。
 気温もかなり下がっているので、釣っている最中はビニール袋に入れて地べたに置いておけば問題はありません。しかし気をつけなければならないのが港ねこです。この日も虎視眈々と狙っていました。
 この夕マズメの時合はほんの一瞬でした。せいぜい15分くらいではないでしょうか。ここで私は3連発。
n3it4b7939o7zs9zui2n_480_480-a5c5e712.jpg
 サイズは判で押したように同じくらい。
 ミノーによるトウィッチの釣では向こう合わせに掛かってきますが、ワームの釣りではしっかりと食い込ませることが肝心です。

 夕マズメの時合が過ぎると、あとはポツポツと食ってくる程度になりました。暗くなってから、地元のルアーアングラーも数名やってきましたが、皆さん苦労されていたようです。
 常夜灯に照らされた海面にはトウゴロウイワシと思われる無数のベイトが漂っています。凄い数です。カマスも当然それを狙っているはずですが、ベイトが多すぎてルアーを見つけてもらえていないような気がします。そこで今度は小刻みなトウィッチを入れながらジグヘッドをリトリーブ。するとカツンッ!という明快なバイトが出ましたが、上手く食い込んでくれなかったようでバラシ!
 群れが自分の目の前を回遊してくれた今がチャンスです。すぐさま同じ方向にジグヘッドを放り込んで、今度はカーブフォールを入れながらゆったりとリトリーブ。するとカツッ!というバイト。しかし弾いてしまったようでまたしてもバレてしまいました。
 どうやらこれくらいのサイズのカマスをワームで釣る場合、しっかりとくい込ませる必要がありそうで、そのため触ったようなバイトが出た瞬間に合わせを入れてしまうと、すっぽ抜けるようです。しかし食い込ませたつもりで合わせを入れても今のように弾いてしまうことが頻発しました。これはアジングロッドを使っていて、ロッドティップに張りがありすぎるのが原因ではないかと思います。ワームの釣りならメバルロッドの方が食い込みが良さそうです。それでも苦労しながら…
23sdznjy9rzc3tktdwn3_480_480-c8bbf9d2.jpg
 なんとか釣ります^^;
 しかしカマスは臭いですね!ワニグリップ必須です。一度、抜き上げたカマスのボディーアタックを喰らいましたが、ウインドブレーカー代はりのカッパがむちゃくちゃ臭くなりましたorz
 釣れない時は少しずつ移動しながら群れを探すのも良い方法です。何箇所か、空いているところを見つけては打っていきます。
agfzgbux88b7gstz6bmz_480_480-b6eec0f5.jpg
 夜の釣りですので、ワームはやはりグロー系のカラーがお勧めです。
 そんなこんなで、私は7尾釣ったところで潮止まりの時間を迎えました。本日はこれにて終了。
 バラした魚の数が相当あるので、もっと上手く釣れば数は伸びたと思います。しかしわずか2時間くらいの釣りでしたが、久しぶりにちゃんと釣れてくれて楽しめました。
【Tackle Data】
Rod    :Angler’s Republic/PALMS ELUA PASS-69
Reel    :Shimano/11TWINPOWER 1000PGS
Line    :Polyester 730g(♯0.4)
Leader:Fluoro carbon 4LB
Lure    :SHIMANO/Zoeafry 1.5inch
            Jig head/2.0g

【おまけ】
 釣ったカマスは知り合いの居酒屋に持ち込んで塩焼きにしていただいて、店のお客さんたちと一緒に食べました^^
wtg2iugfpvnvnuj59n59_480_480-cc153fda.jpg
 釣りたてのカマスは美味しいですね~。
 また釣れたら今度は干物にしてみようと思いますw

コメントを見る