プロフィール
Wαto
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- トラウト 渓流
- トラウト 本流
- ソルトライトゲーム
- 市内河川ゲーム
- Mangrove studio
- Mangrove Studio STRIKE PRO Magnum Minnow シーバスエディション 200F
- Mangrove Studio SARDINA 137F
- Mangrove Studio SARDINA 127F
- Mangrove Studio STRIKE PRO Magnum Minnow 160SS
- ネタ
- fathomテクニカルモニター
- fathom LEVEL 10
- fishman
- beams Sierra
- 戯言
- Lates japonicus
- BRIST Marino8.0M
- Fin-ch
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:115311
QRコード
▼ アベレージ
- ジャンル:釣行記
- (fathom LEVEL 10, Mangrove Studio SARDINA 137F, fathomテクニカルモニター, 市内河川ゲーム)

今のところ、良い感じで推移してる河川。
ベイトがリンクしてれば良い魚が口を使ってくれます。

未だに手応えを見誤る事も多々ありますが、ようやく馴染んできた感覚。
この手応えの誤差が少なくなれば、橋脚際での攻防が少しアングラーに有利に働くんですよね。
ドラグフルロックでのギリギリの攻防。
目指すのは8キロ超え。

そんな個体を先日、釣友のおきさんがやってのけた。

目指すところの8キロオーバーのトロフィーサイズ。
※OGの目盛を振り切ってた為、重量は未計測。
しっかりベイトを喰ったコンディション抜群の個体。
おきさん、おめでとうございます♪
次は…僕も続きます(笑)
_____________________
◆fathom
さて、ご報告。
この度、御縁があり国産ハリスメーカーの”fathom“ファゾムさんの、フィールドモニターとして活動させていただきます。

フィッシングメーカーfathom(ファゾム)は、愛媛県を拠点に業界の中でも極めて小規模なメーカーとして2017年6月から国産ハリスの販売を開始致しました。
fathom(ファゾム)とは水深を測る単位であり、「尋(ひろ)」という意味です。
1尋(ひろ)は、両手を左右に伸ばしたときの指先から指先までの長さを基準にし、1尋は5尺(約1.515メートル)~6尺(約1.816メートル)とされています。
日頃からハリス1ヒロ、2ヒロ・・・などとアングラーには非常に馴染み深い言葉で、主に釣り糸の長さや水深を表す慣用単位として古くから用いられています。
メーカーHP↓↓
これからしっかり使い込んで、使用感などを伝えて行きたいと思います。
スピニング
ロッド : Magunam Craft Custom ROD sh7050
リール : CALDIA 3012H
リーダー : fathom LEVEL 10
ルアー : SARDINA 137 BH-16
- 2017年10月23日
- コメント(5)
コメントを見る
Wαtoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 30 分前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント