プロフィール

Wαto
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- トラウト 渓流
- トラウト 本流
- ソルトライトゲーム
- 市内河川ゲーム
- Mangrove studio
- Mangrove Studio STRIKE PRO Magnum Minnow シーバスエディション 200F
- Mangrove Studio SARDINA 137F
- Mangrove Studio SARDINA 127F
- Mangrove Studio STRIKE PRO Magnum Minnow 160SS
- ネタ
- fathomテクニカルモニター
- fathom LEVEL 10
- fishman
- beams Sierra
- 戯言
- Lates japonicus
- BRIST Marino8.0M
- Fin-ch
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:100
- 総アクセス数:125248
QRコード
▼ 真冬期
- ジャンル:釣行記
- (市内河川ゲーム, Mangrove Studio SARDINA 137F, ソルトライトゲーム)
かなり遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
今年は前厄ですが、しっかり厄祓いも済ませ新年早々から釣りに勤しんでます。
さて、2018年最初はSARDINA 137Fで今年もスタートを切りました。
市内河川、真冬期の敢えての下げ時合。
ボトムについた個体が動き出すタイミングを意識して、しっかり口を使わす事が出来ました。

もちろん、カラーはBH-16の僕の鉄板カラーです(笑)

いよいよ、真冬期のパターンが本格化してきました。
それにより、メバルにも行きたくなり…


でっかく見せる努力をしてみたり(笑)
シーバスに関しては、今年は昨年以上にビックベイトも使って行こうと思います。
もちろん、SARDINAは相変わらず多投しますが(笑)

これは、竿に鱗付けしたくて無理矢理?
釣友のポイントに行った時(笑)
写真まで撮ってもらってありがとうございます♪
今年も、みなさん安全に釣りを楽しみましょう♪
あ、未定ですが
メインを↓に移行していく予定です。
- 2018年1月18日
- コメント(0)
コメントを見る
Wαtoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 8 時間前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 2 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 9 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 10 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント